萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
今日は「フロンティアゲート」の予約をしてきました。
体験版のデータを引き継げるという情報を信じて、せっせと嫁(注;エミリオたん)を鍛えておりますw
戦盾をマイキャラに装備させてみて、その後ろ姿の亀っぷりに泣き笑い。
ていうか、プレイヤーの視界悪くなりすぎ!w
とはいっても、ストーリーがどんどん進んでいく感じじゃないですので(まあ体験版だし)、ぼちぼち他のこともしてみようかと。
というわけで、ホームページのほうに「グロラン4OR」のアルフ←クレヴァ小説アップしてみました。
続きものですので、それっぽいところは全然ないですけどね(汗)。
オリジナルの設定を、色々ねつ造しているかもしれませんが。その辺は二次創作する上での都合と言うことで、ご容赦くださいませ。
ゲーム本編でアルフォンス落とさせてくれれば、こんな小説書かなくてもすむのにー><。
ところでアルフォンスって、主人公のことを名前では一度も呼んでないですよね。イライザやヒエンのような、旧知の間柄のキャラクターは名前で呼びますが、主人公一行は「きみたち」でひとくくりですよ。
実は主人公って、アルフォンスの中ではザコキャラだったのでは……と思って勝手にヘコんでしまいます。
体験版のデータを引き継げるという情報を信じて、せっせと嫁(注;エミリオたん)を鍛えておりますw
戦盾をマイキャラに装備させてみて、その後ろ姿の亀っぷりに泣き笑い。
ていうか、プレイヤーの視界悪くなりすぎ!w
とはいっても、ストーリーがどんどん進んでいく感じじゃないですので(まあ体験版だし)、ぼちぼち他のこともしてみようかと。
というわけで、ホームページのほうに「グロラン4OR」のアルフ←クレヴァ小説アップしてみました。
続きものですので、それっぽいところは全然ないですけどね(汗)。
オリジナルの設定を、色々ねつ造しているかもしれませんが。その辺は二次創作する上での都合と言うことで、ご容赦くださいませ。
ゲーム本編でアルフォンス落とさせてくれれば、こんな小説書かなくてもすむのにー><。
ところでアルフォンスって、主人公のことを名前では一度も呼んでないですよね。イライザやヒエンのような、旧知の間柄のキャラクターは名前で呼びますが、主人公一行は「きみたち」でひとくくりですよ。
実は主人公って、アルフォンスの中ではザコキャラだったのでは……と思って勝手にヘコんでしまいます。
PR
サイトのほう更新しました。
「ゲーム語り」に「星のまほろば」の感想追加しました。
ブログのほうでプレイ日記してましたから、とくに目新しいことは書いてありませんが。
前に書いたと思いますが、友好度MAXってどうやるの~? と、悩んでおりました。
で、ネットで検索。
ありました、ありました!
選択肢だけでなく、戦闘で使用するコマンドまで書いてくださっているサイト様が。
その通りに実践してみたところ、

出来ましたよ!
すんばらしい!
一見勝手に終了していたような戦闘でしたが、果敢に攻めていけば倒せてしまうんですね。
私は体力温存系でやっていたために、ターン数がかかっていたんですね。目からうろこ。
まあ、とりあえず、これでプレイ終了ー、ということで。
「テイルズ オブ グレイセス エフ」発売まで、どうやって時間つぶししましょうか……。
「ゲーム語り」に「星のまほろば」の感想追加しました。
ブログのほうでプレイ日記してましたから、とくに目新しいことは書いてありませんが。
前に書いたと思いますが、友好度MAXってどうやるの~? と、悩んでおりました。
で、ネットで検索。
ありました、ありました!
選択肢だけでなく、戦闘で使用するコマンドまで書いてくださっているサイト様が。
その通りに実践してみたところ、
出来ましたよ!
すんばらしい!
一見勝手に終了していたような戦闘でしたが、果敢に攻めていけば倒せてしまうんですね。
私は体力温存系でやっていたために、ターン数がかかっていたんですね。目からうろこ。
まあ、とりあえず、これでプレイ終了ー、ということで。
「テイルズ オブ グレイセス エフ」発売まで、どうやって時間つぶししましょうか……。
♥ つづきはこちら
久々にサイトの更新。
といっても、例によってPSアーカイブスで遊んだゲームの感想ですが。
「アーク ザ ラッド」と「ルプ☆さらだ」です。
どちらもそこそこ楽しめました。
といっても、例によってPSアーカイブスで遊んだゲームの感想ですが。
「アーク ザ ラッド」と「ルプ☆さらだ」です。
どちらもそこそこ楽しめました。
♥ つづきはこちら
サイトのほう更新しました。
「超次元ゲイム ネプテューヌ」の感想です。
一応2周目でもエンディングを見たことですから、感想を書いておこうかと。
来週はレベル上限が200上がるアップデートがあるそうですので、ゲームのほうはまだまだ遊べそうです。
レベル90超えたキャラクターが出始めましたので、自分的には良いタイミングでした。
日本一ちゃん、がすとちゃんの参戦権を有料で配信すると、廉価版や他機種で完全版(笑)出したときに問題がありそうなので、ここは無料で配信してほしいところw
「超次元ゲイム ネプテューヌ」の感想です。
一応2周目でもエンディングを見たことですから、感想を書いておこうかと。
来週はレベル上限が200上がるアップデートがあるそうですので、ゲームのほうはまだまだ遊べそうです。
レベル90超えたキャラクターが出始めましたので、自分的には良いタイミングでした。
日本一ちゃん、がすとちゃんの参戦権を有料で配信すると、廉価版や他機種で完全版(笑)出したときに問題がありそうなので、ここは無料で配信してほしいところw
♥ つづきはこちら
サイトの更新しました。
「ゲーム語り」にアーカイブスの「まぼろし月夜」の感想アップしました。
またしても遊ぶゲームがなくなってしまいました。
なにか良いのないですかねー。「ネプテューヌ」ちゃん発売されるまで暇だわー。
「ゲーム語り」にアーカイブスの「まぼろし月夜」の感想アップしました。
またしても遊ぶゲームがなくなってしまいました。
なにか良いのないですかねー。「ネプテューヌ」ちゃん発売されるまで暇だわー。