萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
レベル上げするには天界の回廊が一番よさそうなので、そこでクリスタル集めながら適当に進んでいきます。
そしたら過去の守護獣とのイベント戦があり、どうやら全守護獣を倒すことでウラノスへの道が開ける模様。
色々突っ込みたい部分もありましたが、とりあえず全守護獣を倒して、あとはウラノスのみに。
で。行ってみたところ、やはり戦闘になりました。
姉妹で奪い合い(オーマが勝手に横恋慕してただけ?)したくらいだから、かなりのイイ漢に違いない。
そう思っていた時期が(略
なんだ、この球体は!?
球体を倒したところ、衝撃の事実を明かされました。
そんなことが起きるようなら、ウラノスずっと地上にいれば良いよw
と、プレイヤー的には思うのですが、やはり戦闘になります。
レベルは全員99ですが、なすすべもなく全滅させられましたね。
全滅してもゲームオーバーにはならず、突入前の場所に戻されるだけという。
どうしろって言うんですかい(怒)。
で。結局のところ、ハムスターさんたちにせっせとバトルや採取をしてもらい、ライト君たちには闘技場でドーピングアイテムを集める作業に戻るのですね。
ついでに色々な組み合わせで温泉に入ってみますかね……。
そしたら過去の守護獣とのイベント戦があり、どうやら全守護獣を倒すことでウラノスへの道が開ける模様。
色々突っ込みたい部分もありましたが、とりあえず全守護獣を倒して、あとはウラノスのみに。
で。行ってみたところ、やはり戦闘になりました。
姉妹で奪い合い(オーマが勝手に横恋慕してただけ?)したくらいだから、かなりのイイ漢に違いない。
そう思っていた時期が(略
なんだ、この球体は!?
球体を倒したところ、衝撃の事実を明かされました。
そんなことが起きるようなら、ウラノスずっと地上にいれば良いよw
と、プレイヤー的には思うのですが、やはり戦闘になります。
レベルは全員99ですが、なすすべもなく全滅させられましたね。
全滅してもゲームオーバーにはならず、突入前の場所に戻されるだけという。
どうしろって言うんですかい(怒)。
で。結局のところ、ハムスターさんたちにせっせとバトルや採取をしてもらい、ライト君たちには闘技場でドーピングアイテムを集める作業に戻るのですね。
ついでに色々な組み合わせで温泉に入ってみますかね……。
PR
エレシュキガル倒せました。
メンバーはライト君+バロンとアル+グレイスにて。
途中で守護獣のHPが尽きたら他の守護獣と交代して、という風に適当にやっていたら、何とか倒せました。
個別エンドみたいなのはなかった模様。そんなんだったら3人パーティにしてもよかったかも……。
とりあえず、アルドの人たちがこれ以上犠牲にならないようなので、本当の意味で平和が訪れたようです。
この後続いてウラノスのイベントが発生して、ヘンなことにw
ライト君の発言は、まったく他意のない、天然発言でしたよね。「お父さん」て。
でもリテアさん、お母さんの遺志ばかり優先させようとして、肝心のお父さんの意思はガン無視?
本人がここにいたい、っていうならそれでいいのでは。バロンの場合はそれでokみたいに言ったくせに?
なんか、相変わらずこの脚本イミフでイラッときますね。
「天空の世界(仮称)」につきますと、「闘技場に新しい施設が追加されました」のメッセージ。
それってつまり、温泉ですか、キャッホーイ!
と、すぐに地上に引き返しました。
温泉の入り口に立っている人から、チケットは女王様からポイントと引き換えでもらえると教えてもらいました。
きっとそうに違いない。と、せっせとクリスタル貢いでいたのよw
1000ポイントくらいいったりしてーw
と思ってたのですが、50ポイントで交換してもらえました。なんて良心的!
せっかく温泉に男二人で入るんだから、もっとアッー! な感じで良かったのに(爆)。
バンダナ(?)してないライト君は、なんか新鮮。しかし別人に見えますなー。
まあ、それはさておき。この立ち絵はひどすぎるw
通常の立ち絵の服の部分を肌色に塗りつぶしただけのような……。
「人体」ぽくないというか、バラエティ番組でおすもうさん着ぐるみを着た人のような。
試しにリテアさんとも入ってみましたが、やっぱなんか違和感が。
ん? ウラノス? もうどうでもいいや……。どうせ絆値は無視で、共通イベントになるっぽいし。
メンバーはライト君+バロンとアル+グレイスにて。
途中で守護獣のHPが尽きたら他の守護獣と交代して、という風に適当にやっていたら、何とか倒せました。
個別エンドみたいなのはなかった模様。そんなんだったら3人パーティにしてもよかったかも……。
とりあえず、アルドの人たちがこれ以上犠牲にならないようなので、本当の意味で平和が訪れたようです。
この後続いてウラノスのイベントが発生して、ヘンなことにw
ライト君の発言は、まったく他意のない、天然発言でしたよね。「お父さん」て。
でもリテアさん、お母さんの遺志ばかり優先させようとして、肝心のお父さんの意思はガン無視?
本人がここにいたい、っていうならそれでいいのでは。バロンの場合はそれでokみたいに言ったくせに?
なんか、相変わらずこの脚本イミフでイラッときますね。
「天空の世界(仮称)」につきますと、「闘技場に新しい施設が追加されました」のメッセージ。
それってつまり、温泉ですか、キャッホーイ!
と、すぐに地上に引き返しました。
温泉の入り口に立っている人から、チケットは女王様からポイントと引き換えでもらえると教えてもらいました。
きっとそうに違いない。と、せっせとクリスタル貢いでいたのよw
1000ポイントくらいいったりしてーw
と思ってたのですが、50ポイントで交換してもらえました。なんて良心的!
せっかく温泉に男二人で入るんだから、もっとアッー! な感じで良かったのに(爆)。
バンダナ(?)してないライト君は、なんか新鮮。しかし別人に見えますなー。
まあ、それはさておき。この立ち絵はひどすぎるw
通常の立ち絵の服の部分を肌色に塗りつぶしただけのような……。
「人体」ぽくないというか、バラエティ番組でおすもうさん着ぐるみを着た人のような。
試しにリテアさんとも入ってみましたが、やっぱなんか違和感が。
ん? ウラノス? もうどうでもいいや……。どうせ絆値は無視で、共通イベントになるっぽいし。
某掲示板をチラ見していて得た情報。
エレシュキガル倒してもまだ戦う敵がいたんですか。
ちょうど某アクションRPGの操作に疲れてきましたので、まったりコマンド選択式RPGの「幻想クロニクル」に戻ってくるのにいい頃合い?
絆値関連の個別イベントがまだあるのなら、本命の絆値は飛びぬけて高くしておかなければならないでしょう。
(個別イベント、もうないんですかね?)
まあ、そんな理由で、無用な絆値を上げないよう、ライト君とアルきゅん(アルきゅん言うなし)の二人旅をしております。
で。
レベル上げしつつ、ドーピングアイテム収集でキャラ強化を狙っています。ハムスター部隊の活躍に期待しつつ、闘技場でドーピングアイテムが景品になる戦闘を適当に。
おかげで、ヌギャーの白パンチョには普通に勝てるように。
でも、白ワニはまだ厳しい……。
そういえば、温泉開通した方、いらっしゃるんですかねえ。
エレシュキガルやウラノス撃破された方も、闘技場全種目制覇された方もいらっしゃるようですが、温泉イベントのことは全然話が出ませんよね。
もしかして、全員の絆値10にしないと出ないとか、なにか非常にマゾい要素があるのでしょうか。
エレシュキガル倒してもまだ戦う敵がいたんですか。
ちょうど某アクションRPGの操作に疲れてきましたので、まったりコマンド選択式RPGの「幻想クロニクル」に戻ってくるのにいい頃合い?
絆値関連の個別イベントがまだあるのなら、本命の絆値は飛びぬけて高くしておかなければならないでしょう。
(個別イベント、もうないんですかね?)
まあ、そんな理由で、無用な絆値を上げないよう、ライト君とアルきゅん(アルきゅん言うなし)の二人旅をしております。
で。
レベル上げしつつ、ドーピングアイテム収集でキャラ強化を狙っています。ハムスター部隊の活躍に期待しつつ、闘技場でドーピングアイテムが景品になる戦闘を適当に。
おかげで、ヌギャーの白パンチョには普通に勝てるように。
でも、白ワニはまだ厳しい……。
そういえば、温泉開通した方、いらっしゃるんですかねえ。
エレシュキガルやウラノス撃破された方も、闘技場全種目制覇された方もいらっしゃるようですが、温泉イベントのことは全然話が出ませんよね。
もしかして、全員の絆値10にしないと出ないとか、なにか非常にマゾい要素があるのでしょうか。
某掲示板で、目当てのキャラクターとのエンディングを見る方法を教えていただきました。
本命との絆は10に。それ以外のキャラクターとの絆は2以上開けること。
ということで、レベル上げ、装備品強化の素材集めなどを繰り返しながら、他のキャラとの絆を闘技場のおまじないで下げてもらい、ラスボス戦前、本命との絆10、他キャラとの絆は高くても6の状態で挑みました。
レベルは77くらいまで上げちゃいましたね……。70でやった時は、誰かは死にましたし。
ラスボスは第1形態で光属性の魔法も使ってくるので、意外と光対策も必要だったような。まあ、第1形態だけみたいですけど。
闇耐性を上げるなら、守護獣も含めた全員の闇耐性を上げる魔法を使えるキャラが仲間にいますし。
そしてやっぱりライト君は、ナイトクロニクル連発要員でした。いいのかそれで……。
ラスボス第2形態前後の茶番は、マジでイライラしますね。何度見ても。
「元凶」のクセに、自分でまいた種を自分で刈り取ろうとしないし、それどころか災いが広がるのを手助けしてるし。
きっと主人公たちの到着が遅れて闇が全世界に広がっても、何食わぬ顔で教会の協力者を続けてそう。
ようやく教会が劣勢になって、正義側の誰かにとがめられたら、「これは不本意ながらやっていただけで、本当は守護獣開放のときを耐えて待っていたんだよ」なんて言い訳を平然としそう。
主人公たちがボス戦やってる間に、敵の「闇」を吸収するとか、なんか考えたり手助けしたりすれば?(怒)
そういえば自分で自分に呪をかけた、みたいなこと言ってましたが、悲壮感が全然ないんですが。
せめて「守護獣開放を成し遂げるまでは、火あぶりにされようが八つ裂きにされようが死なない肉体になる呪」とかかけてみてよ。
少なくとも、過去にすごい大罪をおかして、それを反省して償おうとしている人間の態度には見えませんでした。
自分たちはちゃっかり教会に移動して、その間に村人が虐殺されたことに関してはどう思ってたんですかね。
死に際に「すまないねえ」だの「許しておくれ」だのを連発するのも卑怯くさい。
最後の最後まで言い訳一切なしで、「あとは任せたよ!」くらい言って、自分で自分の心臓をえぐり出すくらいやってほしかったわ。
本命との絆は10に。それ以外のキャラクターとの絆は2以上開けること。
ということで、レベル上げ、装備品強化の素材集めなどを繰り返しながら、他のキャラとの絆を闘技場のおまじないで下げてもらい、ラスボス戦前、本命との絆10、他キャラとの絆は高くても6の状態で挑みました。
レベルは77くらいまで上げちゃいましたね……。70でやった時は、誰かは死にましたし。
ラスボスは第1形態で光属性の魔法も使ってくるので、意外と光対策も必要だったような。まあ、第1形態だけみたいですけど。
闇耐性を上げるなら、守護獣も含めた全員の闇耐性を上げる魔法を使えるキャラが仲間にいますし。
そしてやっぱりライト君は、ナイトクロニクル連発要員でした。いいのかそれで……。
ラスボス第2形態前後の茶番は、マジでイライラしますね。何度見ても。
「元凶」のクセに、自分でまいた種を自分で刈り取ろうとしないし、それどころか災いが広がるのを手助けしてるし。
きっと主人公たちの到着が遅れて闇が全世界に広がっても、何食わぬ顔で教会の協力者を続けてそう。
ようやく教会が劣勢になって、正義側の誰かにとがめられたら、「これは不本意ながらやっていただけで、本当は守護獣開放のときを耐えて待っていたんだよ」なんて言い訳を平然としそう。
主人公たちがボス戦やってる間に、敵の「闇」を吸収するとか、なんか考えたり手助けしたりすれば?(怒)
そういえば自分で自分に呪をかけた、みたいなこと言ってましたが、悲壮感が全然ないんですが。
せめて「守護獣開放を成し遂げるまでは、火あぶりにされようが八つ裂きにされようが死なない肉体になる呪」とかかけてみてよ。
少なくとも、過去にすごい大罪をおかして、それを反省して償おうとしている人間の態度には見えませんでした。
自分たちはちゃっかり教会に移動して、その間に村人が虐殺されたことに関してはどう思ってたんですかね。
死に際に「すまないねえ」だの「許しておくれ」だのを連発するのも卑怯くさい。
最後の最後まで言い訳一切なしで、「あとは任せたよ!」くらい言って、自分で自分の心臓をえぐり出すくらいやってほしかったわ。
♥ つづきはこちら
2周目は、ちまちま経験値稼ぎしないで、サクサク行くよ!
と、思っていたのに、シークレットミッション達成しようとボス戦やり直したり、ドンとのイベント戦に負けたのが悔しくて勝つまで挑戦してみたり。全然サクサク行ってないし。
結局シークレットミッションはあきらめましたよ~~~。
ザギを海に落とすヤツと、ケーブモック大森林のモグラトラップ使うやつは、もう投げましたw
見逃したデュークさん関連のイベントを回収するのが今回の目的です。それでまだ見てなかったイベントを見て思ったのですが、知らぬとはいえ、ユーリさんて結構地雷発言してたんですねー(汗)。
エンテレケイアのことを「化け物」呼ばわりとか。
それにしても、意外とデュークさん登場シーンが多いんですね。1周目はレベル上げのためにチマチマチマチマ戦闘やってた時間が多かったから、イベントとイベントの間が長くなり、頻繁に登場したイメージがなかったのですかね。見逃したサブイベントもいくつかありましたし。
腹立たしい仲間キャラが多い中、デュークさんの素敵さが非常に惜しまれるわ。この人が仲間になってくれればよかったのに……。
今からでも遅くはないよ。「TOVf」作って!w
星喰み撃破後の世界をデュークさんと旅したいわ。今度こそ「凛々の明星」のメンバーでね。
・・・色々な意味で実現はムリでしょうけどね。
さて。現在、ヨームゲンからマンタイクの街に戻って来て、ノードポリカへ向かうところ。
街中の人間がフレンマンセーしている中、子供たち二人だけが「本当に街を解放してくれたのはお兄ちゃんたちなのに、どうして騎士団のおかげになっているの?」と言ってくれるのが救いだわ。(涙)
と、思っていたのに、シークレットミッション達成しようとボス戦やり直したり、ドンとのイベント戦に負けたのが悔しくて勝つまで挑戦してみたり。全然サクサク行ってないし。
結局シークレットミッションはあきらめましたよ~~~。
ザギを海に落とすヤツと、ケーブモック大森林のモグラトラップ使うやつは、もう投げましたw
見逃したデュークさん関連のイベントを回収するのが今回の目的です。それでまだ見てなかったイベントを見て思ったのですが、知らぬとはいえ、ユーリさんて結構地雷発言してたんですねー(汗)。
エンテレケイアのことを「化け物」呼ばわりとか。
それにしても、意外とデュークさん登場シーンが多いんですね。1周目はレベル上げのためにチマチマチマチマ戦闘やってた時間が多かったから、イベントとイベントの間が長くなり、頻繁に登場したイメージがなかったのですかね。見逃したサブイベントもいくつかありましたし。
腹立たしい仲間キャラが多い中、デュークさんの素敵さが非常に惜しまれるわ。この人が仲間になってくれればよかったのに……。
今からでも遅くはないよ。「TOVf」作って!w
星喰み撃破後の世界をデュークさんと旅したいわ。今度こそ「凛々の明星」のメンバーでね。
・・・色々な意味で実現はムリでしょうけどね。
さて。現在、ヨームゲンからマンタイクの街に戻って来て、ノードポリカへ向かうところ。
街中の人間がフレンマンセーしている中、子供たち二人だけが「本当に街を解放してくれたのはお兄ちゃんたちなのに、どうして騎士団のおかげになっているの?」と言ってくれるのが救いだわ。(涙)