萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
ソフィの「雑談コンプリーター」称号ゲットしました。
ラスタ・カナン下層に入ったらすぐ地上に戻って、チャット聞いたら(途中でスキップするけど・汗)シャトルで次の場所へ行って……を繰り返して、めでたく称号ゲット。
イベントで取得する称号の場合は、画面上にメッセージが出つつ効果音もなりますが、この称号を取得した時って、何もなかったような。まあ、前回ヒューバートのアイテムコンプ系の称号を取った時も同様のことがありましたので、メニューをこまめに開いて称号をとっていないか確認はしましたが。
これでやり逃しがないかどうかビクビクしながらチマチマ遊ばなくても良くなりまして、なにやら解放感(笑)。
その勢いで「系譜編」のボス1分撃破にもチャレンジ。(難易度はシンプルでw)
1分撃破トロフィー取れましたー!
で、通常編に戻って何時間かやっていました。
……が。何気なくエネミー図鑑を見ていましたら、何か一つ抜けているようなのです。wikiで確認したところ、「系譜編」の闘技島でだけ登場する番人(代理)でした。
また系譜編やり直すの超めんどう!
というわけで、一応残しておいた系譜編のラスボス前データからやり直すことに。
さようなら私の数時間。
気を取り直して系譜編の闘技島。難易度シンプルかノーマルにしていたのですが、番人(代理)強いじゃん……(涙目)。
アスベル、ソフィ、ヒューバート、シェリアで挑んでいましたが、敵の秘奥義くらってシェリア以外の3人が戦闘不能に。道具も使えないし、ハンマーを落とされるから詠唱に時間がかかる回復魔法は最後まで唱えられません。
しかし、希望が画面左側に見えました。エレスゲージの青いほうが良い感じに伸びてますよ。エレスライズ中に戦闘不能解除のスキルがあるはずだから、死んでた人たち生き返るわヤッター!
と、思っていましたら、ソフィだけ復活しませんでした。あら?(汗)
結局ソフィだけ戦闘不能のまま敵に勝利してしまいました。どんまい自分。
そんなこんなで、エネミー図鑑100%です。
ラスタ・カナン下層に入ったらすぐ地上に戻って、チャット聞いたら(途中でスキップするけど・汗)シャトルで次の場所へ行って……を繰り返して、めでたく称号ゲット。
イベントで取得する称号の場合は、画面上にメッセージが出つつ効果音もなりますが、この称号を取得した時って、何もなかったような。まあ、前回ヒューバートのアイテムコンプ系の称号を取った時も同様のことがありましたので、メニューをこまめに開いて称号をとっていないか確認はしましたが。
これでやり逃しがないかどうかビクビクしながらチマチマ遊ばなくても良くなりまして、なにやら解放感(笑)。
その勢いで「系譜編」のボス1分撃破にもチャレンジ。(難易度はシンプルでw)
1分撃破トロフィー取れましたー!
で、通常編に戻って何時間かやっていました。
……が。何気なくエネミー図鑑を見ていましたら、何か一つ抜けているようなのです。wikiで確認したところ、「系譜編」の闘技島でだけ登場する番人(代理)でした。
また系譜編やり直すの超めんどう!
というわけで、一応残しておいた系譜編のラスボス前データからやり直すことに。
さようなら私の数時間。
気を取り直して系譜編の闘技島。難易度シンプルかノーマルにしていたのですが、番人(代理)強いじゃん……(涙目)。
アスベル、ソフィ、ヒューバート、シェリアで挑んでいましたが、敵の秘奥義くらってシェリア以外の3人が戦闘不能に。道具も使えないし、ハンマーを落とされるから詠唱に時間がかかる回復魔法は最後まで唱えられません。
しかし、希望が画面左側に見えました。エレスゲージの青いほうが良い感じに伸びてますよ。エレスライズ中に戦闘不能解除のスキルがあるはずだから、死んでた人たち生き返るわヤッター!
と、思っていましたら、ソフィだけ復活しませんでした。あら?(汗)
結局ソフィだけ戦闘不能のまま敵に勝利してしまいました。どんまい自分。
そんなこんなで、エネミー図鑑100%です。
PR
♥ つづきはこちら
PSN復旧したら、「ネプテューヌ」のプラチナトロフィー取るために必要なものをダウンロードするぞー。
と、思っていました。
(まあ、「TOGf」のエレスポット育てのほうにハマってますので、後回しになりましたが。ついでに、記事を書くのも後回しになりましたが。)
というわけで、システムアップデートして、必要なクエストをダウンロードしました。
残された項目は、エネミー図鑑のコンプリートだけで、それってつまり、白竜、ゴールデンドラゴン、ヴゥルパルです。
クエストクリアするのに目安となるレベルが200だったか700だったか。こちとらレベル99でカンストですがな(汗)。まあ、エネミー図鑑埋めるだけなら、クエスト途中でキャンセルすればいいだけですけど……。
残るはヴゥルパルなのですが、システムアップデートしているはずなのに、該当するモンスターが全然出てきません。クエストを間違えたのかと思って、wikiで確認。間違いない様子。どうやら出現頻度が低いモンスターのようです。
クエストをクリアすると各大陸のシェアが上下するわけですが、目的のモンスターが出現する頃には、
「私どんだけ任信やねん!(爆)」
というくらい、ルウィーのシェアが上がってしまいました。

無事プラチナトロフィー取れました。
で、ついでにちょっと「ネプテューヌ」に対してテンション下がりまくってしまいました。
プラチナトロフィー取るにはオンライン接続必須だし、レベルキャップ解放にはお金取られるし(←これが嫌だったからプレイ中止してたんですが)。
そんなわけで、予約入金済ませてあった「mk2」は、キャンセルしてきました。
と、思っていました。
(まあ、「TOGf」のエレスポット育てのほうにハマってますので、後回しになりましたが。ついでに、記事を書くのも後回しになりましたが。)
というわけで、システムアップデートして、必要なクエストをダウンロードしました。
残された項目は、エネミー図鑑のコンプリートだけで、それってつまり、白竜、ゴールデンドラゴン、ヴゥルパルです。
クエストクリアするのに目安となるレベルが200だったか700だったか。こちとらレベル99でカンストですがな(汗)。まあ、エネミー図鑑埋めるだけなら、クエスト途中でキャンセルすればいいだけですけど……。
残るはヴゥルパルなのですが、システムアップデートしているはずなのに、該当するモンスターが全然出てきません。クエストを間違えたのかと思って、wikiで確認。間違いない様子。どうやら出現頻度が低いモンスターのようです。
クエストをクリアすると各大陸のシェアが上下するわけですが、目的のモンスターが出現する頃には、
「私どんだけ任信やねん!(爆)」
というくらい、ルウィーのシェアが上がってしまいました。
無事プラチナトロフィー取れました。
で、ついでにちょっと「ネプテューヌ」に対してテンション下がりまくってしまいました。
プラチナトロフィー取るにはオンライン接続必須だし、レベルキャップ解放にはお金取られるし(←これが嫌だったからプレイ中止してたんですが)。
そんなわけで、予約入金済ませてあった「mk2」は、キャンセルしてきました。
PSNが全面復旧されましたが、まだ「TOGf」で遊んでいます。
たしかPSNが復旧するまでの暇つぶしでやっていたはずでしたが。
金色エレスポットには、いつなるんでしょうかねえ……。エレスポットのセット経験値も見えるようにしてくれればよかったのに。
これはまあ、金色になればラッキー、くらいに考えて、他のやりこみ要素を適当にやっていたほうがいいのでしょう。
そんなわけで、4周目の目標はチャット収集率関係の称号を取ることです。
19個取り逃したらアウト、とwikiに書いてあったような気がします。
うっかり取り逃すことがあるかもしれませんので、可能な限り地道にチャットを見ていきます。
それでもプレイヤースキルの関係で、見るのが無理なチャットもあるのです。
私が絶対取れる気がしないチャットは、カルタ関係。「難しい」は勝てる気がしません。
テイルズシリーズはほとんどやったことがないために、知らないキャラクターばかり。集めたカルタの量が多すぎて、覚える気力もわかないし。
(このために、周回始めるときにカルタを引き継ぐか引き継がないかを選べるようになっているのですかね)
現在は、本編のボスを倒してゾーオンケイジに挑戦中です。
ここの特殊アイテム装備で発生するチャットを見ておかなければと。
レベルがサクサク上がるのはいいですが、戦闘がしんどい上になんか退屈という……。
ゾーオンケイジ8Fまでクリアして、チャット収集率78%超えました。
もうちょっと頑張ってから「系譜編」行ってみます。
たしかPSNが復旧するまでの暇つぶしでやっていたはずでしたが。
金色エレスポットには、いつなるんでしょうかねえ……。エレスポットのセット経験値も見えるようにしてくれればよかったのに。
これはまあ、金色になればラッキー、くらいに考えて、他のやりこみ要素を適当にやっていたほうがいいのでしょう。
そんなわけで、4周目の目標はチャット収集率関係の称号を取ることです。
19個取り逃したらアウト、とwikiに書いてあったような気がします。
うっかり取り逃すことがあるかもしれませんので、可能な限り地道にチャットを見ていきます。
それでもプレイヤースキルの関係で、見るのが無理なチャットもあるのです。
私が絶対取れる気がしないチャットは、カルタ関係。「難しい」は勝てる気がしません。
テイルズシリーズはほとんどやったことがないために、知らないキャラクターばかり。集めたカルタの量が多すぎて、覚える気力もわかないし。
(このために、周回始めるときにカルタを引き継ぐか引き継がないかを選べるようになっているのですかね)
現在は、本編のボスを倒してゾーオンケイジに挑戦中です。
ここの特殊アイテム装備で発生するチャットを見ておかなければと。
レベルがサクサク上がるのはいいですが、戦闘がしんどい上になんか退屈という……。
ゾーオンケイジ8Fまでクリアして、チャット収集率78%超えました。
もうちょっと頑張ってから「系譜編」行ってみます。
ホトケンサーの公式サイトで、応援バナーの配布が始まっていました。
これはぜひ貼らねば!
……と、早速バナーを貼るソースをコピーして、いさんでブログの管理画面にやってきて、わくわくしながら「プラグインの設定」からHTMLの編集をクリックしたわけですが……。
なんか、反応ナシなんですよ。
どうもIE9に未対応とかなんとかで?
こんなことならIE9なんかにしなけりゃよかった><。
普段はこういうの無視するんですが、なんか画面右下でバルーンが「更新せえ更新せえ」言うてウザかったから、ついやっちゃったんですよね。
<追加>
気まぐれで試してみました。
プラグインの設定で「HTMLの編集」のところで右クリック→「新しいウインドウで開く」をすると、編集画面出ましたー!
それでイソイソと「ホトケンサー」公式サイトへ行き、またしても応援バナーのソースをコピーして、貼りつけました。
どうやら応援バナー貼りつけに成功した模様です。
これはぜひ貼らねば!
……と、早速バナーを貼るソースをコピーして、いさんでブログの管理画面にやってきて、わくわくしながら「プラグインの設定」からHTMLの編集をクリックしたわけですが……。
なんか、反応ナシなんですよ。
どうもIE9に未対応とかなんとかで?
こんなことならIE9なんかにしなけりゃよかった><。
普段はこういうの無視するんですが、なんか画面右下でバルーンが「更新せえ更新せえ」言うてウザかったから、ついやっちゃったんですよね。
<追加>
気まぐれで試してみました。
プラグインの設定で「HTMLの編集」のところで右クリック→「新しいウインドウで開く」をすると、編集画面出ましたー!
それでイソイソと「ホトケンサー」公式サイトへ行き、またしても応援バナーのソースをコピーして、貼りつけました。
どうやら応援バナー貼りつけに成功した模様です。
3周目は、無事に早ときクリアすることができました。ついでに「不屈」もとれました。
エレスポットはまだ銀色です。
ソフィのチャットコンプリート関連の称号に挑んでみるべきか……。
というわけで、ひきついで初めからの4週目を開始してみました。
そこでひとつ失敗(?)が。
現在のプレイ状態では、ほしい特典全部を利用することはできません。
何かはあきらめないといけません。それで今回、あきらめたのがガルド引き継ぎ。
ちまちま遊ぶのが好きなので、お金をコツコツためながら遊ぶのもいいかと。
が!
エレスポットの状態もしっかり引き継いでいました。
3周目のラスボス戦で消耗しまくっていた状態をそのままに。
エナジー残ってないからアイテム作成は無理。お金を引き継いでいないから補充は無理。
仕方ないので魔導書「無傷」と「自給」セットして戦闘して回復させました。
ひきついで初めからをやり直せ、ちゅー話なんでしょうけど。
なぜかそのままプレイ続行です。
あれこれやりくりしてチマチマやるのが、なんか楽しいんですよ。