忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 1 |  2 |  3 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルが仲間になりました。
仲間になったときのレベル、アルが40、ロキが45でしたかね。
ライト君が45ぐらいで他43辺りでしたので、初回プレイよりは楽でした。
今回は、戦闘前の選択肢(お前もこっち側の人間だろう?)で、「はい」を選んでみました。
プレイヤー的には「ハイ/イイエ」以前に、「何言ってんだゴルァ!」って気分なんですが。
まあ、その「はい」選んだ後の展開は、ちょっとびっくりしましたよ。
戦闘終了後の一連のイベントで、アルがしきりに自分のしたことを悔いて謝っていましたが、あれは4,5発なぐって済まされるレベルの行為じゃなかったような。
まあここは、ライト君の「人を憎まない」性質に胸打たれる場面なんですかね。そういえば、現在のアルドの民も似たような性質のような……。

さて。上記の選択肢の結果、仲間になった状態でのアルとの絆レベル5でした。一番付き合いが長かったリテアさんと並びました。
ダークマターを入手したので、大聖堂前の怪しい人物に話しかけ、「信者の証」と交換してもらいました。
この状態で大聖堂に入ったら、アルとのイベントが発生しました。しかし。アイテムはもらえないのね……。
「もっと女の子を大事にしたほうがいい」って言われたしw

久々に取説を見直していて、戦闘参加人数を変更できることを思い出しました。
一緒に戦闘していると嫌でも絆レベル上がるから、本命以外の絆レベル上げたくない場合に、使うのですかね。
闘技場の占い・おまじない施設で、絆レベルの調整はできますが。闘技場はPSPからの追加要素みたいですし。

現在は、ラスダン突入のため、金糸を探している……ふりをして、レベル上げ&装備品強化中です。
PR
ちょっと煮詰まった感じのある初回プレイデータはちょっと放置することにしました。
そこで取得経験値1.2倍になるアイテムを1つだけ(←セコいw)購入して、最初からやり直しているところです。

ライト君に取得経験値1.2倍アイテム「精進のリング」を装備させ、現在レベル33です。一緒に行動している他のキャラたちは、皆(守護獣も)レベル31です。
この程度の開きしか出ませんね。

プレイ時間は9時間程度。
1周目は、負けても進むイベントで勝ってやろうと無駄に頑張り、この時点でかなりの時間をかけていたような気がします。その代わり、お金は結構潤沢でしたが。
2回目プレイをやっている現在、ちょっと強化や買い物をすると、すぐに資金が乏しくなってしまいます。
お金が少ないと分かっていても、レイちゃん合流前に頑張ってイグレシアの道を通り抜け、教会のある街まで買い物に行きましたが。
そういえば、イグレシアの道具屋さんで発生するイベントの相手が、今度はコロナでした。絆レベルが高いほうのが出るのですかね。
教会に行ってみた時も、ちょっと会話イベントが入りました。リテアさんの正体(?)がまだ明かされていない時点での会話ですね。

ストーリー的には、レイちゃんが仲間になった辺りまで進めました。
1周目の記憶が結構あいまいですので、どのぐらいのレベルでそこまで行けたか、覚えていません。
なのでこれは3回目プレイ(しないと思うけど・汗)をする自分用メモw
ライト君。レベル33
装備;ナイトソード+3、ナイトアーマー+1、精進のリング、聖なるリング
リテアさん。レベル31
装備;業火の杖+5、スピリットローブ+3、シルバーオーブ、氷のペンダント
ガキンチョ。レベル31
装備;ウィング+5、銀のワンピース+1、シルバーオーブ、クロスペンダント

守護獣の装備は結構いい加減なんですよね。余ったアイテムを装備させているというか……。
この段階ではお金もアイテムも余裕がありませんし。

この段階でのアルって、まだホロスオーバーに所属してるんですよね。契約者にもなっていないんですよね。(プーを見ることはできなかったはず)
それからどのような経緯でサル騎士になって(一人欠員が出たのでスカウトされた?)、オーマやフィナと再会した時にはどんな会話をしたのやら?
まあ、なんにせよ、アルもフィナも、自分で物事を考えることができず、人から与えられた知識を盲目的に信じる「優等生」なんですよね。イラッとくるわーw
そのイベントの直前にレイちゃんがコロナに対して言っていた言葉を、そっくりアルにも言ってやってほしいわ、と思いました。
あれだけ良いように恨みごと言われても、「アルをこんなところに放っておけない」って頑張るライト君はマジ天使(涙)。
そういえば、闘技場(コルシアム)の工事中のところ、まだ開通されてなかったような。
それが無性に気になって(汗)、念のためコルシアムに行ってみたのですが、やはりまだ工事中。
全種目制覇していないからなのか、真の敵を倒していないからなのか。それともなにかサブイベントがあるのか。
コルシアム入り口のそばに立っている人物がいますが、宝箱の上に立っていて会話不能なのですよね。これのせいなんでしょうか?

よく分かりませんが、コルシアム制覇するにも真の敵を倒すにも、レベル上げと装備品強化が必須な感じです。
しかし、戦っても戦っても敵TUEEEE(涙)! 状態です。

そういえば、取得経験値を上げるアイテムをダウンロード購入できるんでしたっけ。
しかし、セコい私はそこで損得勘定が働きますw
クリア後世界でその権利を購入しても、クリアデータを引き継いで2周目ってのが出来ないようですので、何か無駄っぽい気が……。
で。最初から始めてみました(汗)。
取得経験値がアップするアイテムは、500ポイント必要とあるので、てっきり500円必要なのかと思っていました。
が。500ポイントを買うのに必要なお金は、100円でした。
それで、100円分だけ購入。それで目当ての商品と引き換えました。
装備品……。
これはもしかして、装備したキャラクターにしか適用されない?
ゲームの初期→取得経験値自体が少ないので、1.2倍される恩恵があまり感じられない。
ゲームの中盤以降→装備品枠を1つつぶして経験値をとるか、装備品のために経験値1.2倍をあきらめるか。
たった1.2倍しかされないなら、所持しているだけで全員に効果発揮で良いと思うんですが……。
この辺が「もしもしゲー」をやらない人間の考え方なんでしょうか。

さて。最初からやりますと、装備の強化も最初からです。
強化していくと途中で分岐が発生しますが、これにするとその後何になるのか、が分かりません。
まあ、強化できるほうを優先して選んでいけばいいのでしょうが。
でも、どのように強化されていくのか一覧で見られるようになると便利……なような気がしませんか?
それで例によってエクセルさんに打ち込んでみたのですが、横長になるんですよね(汗)。
それをホームページ作成ソフトに貼りつけますと、文字が縦書きスリムに!
最初からこうすればよかったんですかね。
http://aokikaze.gozaru.jp/gensoc_buki.html
http://aokikaze.gozaru.jp/gensoc_bogu.html
どうして私は休日なのに、職場と同じようなことをやっているのでしょうか……w
本日、クリアしました。レベルは73程度。
メンバーは、ライト君+ロキ、アル+グレイス、リテアさん+バロンで行きました。

ここ数日、アルと二人で「夜明けの幸せな堅焼きパン」を食べる勢いで、コルシアムに入り浸ってドーピングアイテムをせしめていましたので。
HPやSPには、比較的余裕ができました。
ライト君の最終奥義(?)はSP70必要ですが、途中で1回SP回復アイテムを使ったくらいで済みました。
やっぱり眠らされ対策は必須だったんですかね。ライト君は「根性のリング」装備させていたので眠り対策バッチリでしたが。

これで一応ゲームをクリアできたのですが、このラスボス戦前後のやり取りで、すっかりプレイヤーが白けてしまったのですが……。
オーマさんは、フィナを一体どういう風に育てたのか……。少なくとも自分で考えて判断できる人間には育ってなかったようですが。
「オーマがそう言ったからこうしただけ」みたいな雰囲気です。すごくイラッときました。

今すぐ闇が破裂しそうでヤバいよ! ってときに、長々と悲劇的会話を繰り広げるし。
他の仲間の人たち、会話に全然参加しないし。傍観者?
なんか、もらった台本持ったまま棒立ちして、自分の会話の時だけ演技しているみたいでした。

おまけにオーマはフィナに、ライトとアルで二股することを推奨するという意味不明かつ不快な言動を。
レベル上げや装備の充実など、がんばってクリアしたご褒美がそんな結末なんですか。
私の40時間を返せゴルア!(怒)
それともこれって、女の子との絆値が一番高かったらそうならなかったんですかね。
(コルシアム通い始めてから、アルばっかりひいきするようになってしまって……。アルとの絆が一番強い状態でした)

スタッフロール後にデータをセーブできて、新しい守護獣も参加してくれて、新しいクエストも追加されましたが、なんもやる気しねーーーー。
こんな結末を見るために頑張ってきたわけじゃないし。そんなガッカリ感でいっぱいです。
経験値かせぎ……というよりも、強化素材をゲットするためにあちこちフラフラしているうちに、それなりにレベルが上がっている感じです。
レベルが60を超えましたので、クルヌギアの奥へと向かいました。
守護獣なくてもなんとか行けそう。リテアさんのSP温存のため、道中で回復魔法使うのはチビッコの役目。
クルヌギアの奥には、とんでもないものがいまして、ろくでもない戦闘が発生しました。
(ネタバレ防止のために、いやに抽象的な書き方ですがw)
コイツ、戦闘で負けたクセに何開き直ってエラそうなことほざいてやがる。
と、マジで思ったんですが。
戦闘で勝って、相手の命をいつでも奪える状況で「情が移ったから助けてやる」ってのなら、まあ分かるのですが。
負けておきながらそのセリフかい!(怒)

と、ハラがたってしょうがなかったんですが、アルちんが顔に似合わず頭いいこと言ってくれたので、まあ、ムカムカしながらも根には持たないことにしますよ、ええ。
なんか、ここでアルの評価上がったなあw

地上に戻ってみれば、なにやら大変なことに。
しかし、ホロス地区に戻ってみれば、いつも通り?
ダンが何気に戻って来てるしw
この非常にナイスタイミングで危機を脱する能力は、もしかして真のラスボスフラグとかないですよね?w
ダンが悪い奴だったら、なんかへこみそうだわ。

さて。教会へ再度潜入することになったのですが、抜け道からは入れなくなり、別の手段をとることになりました。
シスターにコスプレ大作戦☆
なのですが、金糸が必要なのだそうです。
必要数持っていたのですが、その場では作ってもらえませんでした。無意味にアルドまで戻ってみたりw
つーか、シスター服着るのに抵抗ないどころか、自信満々なアルって、一体w
ライト君は普通に似合ってなさそうw だがそれが良い。
しかし、スチルも立ち絵もないとは!
PSPに移植するなら、それくらいのサービスは!(力説)

なんとか教会内部へ潜入できまして、で、敵ザコ強ッ!
即死攻撃持ってるしなあ。
途中、守護獣が戦闘に参加できないエリアもあったりして。
もう途中で帰ろう。取れる宝箱取ってから。
と、あさましい考えを抱きつつ徘徊していると、なんかボス戦が始まってしまったようです。
1戦目はなんとかなったのですが、2戦目で死にまくりでした。最強武器に属性がついていないのがなんとなく理解出来たような気がします。
 
眠り対策も必須ですかね?
粘っても結局ゲームオーバーになりましたので、あきらめてタイトル画面に戻りました。

というわけで、(推定)ラスボスを倒すため、装備品の充実とキャラの強化に励むことにしました。
そういえば、ハムスターがまた1匹増えました。そういえば、まだ枠がひとつ分くらい余ってますね。もう1匹くるんでしょうか。素材集めに必須な存在ですね。この頃は、「全員休憩」か「全員適当にそこらへん採取」のどちらかで回しています。超適当。

キャラ強化の一環として、コルシアムにも行っています。
この頃アルちんが自分の中で良キャラ化していますので、お供をアルちんに変更。
幼馴染ネタ最凶!w
パンチョにつつかれて泣きべそかいて、アルの後ろに隠れるライト君(幼少時)かわゆす。
その後のは全部アルの創作昔話? 全部泣かされてるライト君シリーズっていうのがw
あと、コルシアムでお食事すると、キャラのリアクションがあるメニューがありますね。
激辛ホットパイはライト君の好物らしく。ていうか、ライト君なんか壊れてるよ?
堅焼きパンはアルがアッー! なこと言いだすしw

まあ、コルシアムの目当ては、景品のドーピングアイテムなんですがね。
ところで、コルシアムから出てみると、以前ライト君たちをコルシアムへ連れてきた人が待っていて、アイテムをくれたんです。宝箱の形にして。その時は宝箱を開けてアイテムをもらっただけで終わったんですが。
次にコルシアムを利用して出てきたら、宝箱の上に人間が立っていて、話しかけるマークは浮かぶのですが、セリフが出てきません。これは一体……?
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS