忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 1 |  2 |  3 |  4 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もネプ日記。
ストーリーは、進んでいるような、進んでいないような……。
なにしろ、出発点のプラネテューヌの次に訪れた大陸から、まだ一度も出ていない状況ですので。
やるイベントがなくなったら次へ行こう、と思っていたのですが、なかなか終わりませんよ?
こちらのレベル19なのに、推奨レベル28のクエストでてきますし。つまり、あれですか。大陸の接近情報をこまめにチェックして、移動できそうならそのときに別の大陸に行ってみたほうが良かったと?

今度のシナリオダンジョンクリアして、それでなおかつ移動できる大陸があれば、そっちに行ってみます。
あ! でも、明日配信されるDLCのクエストは、ラステイションが舞台のヤツでしたっけ。これ終わらせてから先に進むべきですか?w
悩むなあ。

わりとはじめのほうのプレイ日記で、宝箱を開けるときの操作が微妙、とか書いていましたが、私の注意力不足でした。
blo_np1.jpg
宝箱に適当に近寄って、○ボタン。距離がダメなのか角度がダメなのか、反応しないことがありました。

が。もっとぐぐっと画像を見てみてください。
blo_np2.jpg
○ボタンのマーク出てるしー!
このマークが出ている状態なら、宝箱の裏側からでもおっけーですよ。(ちゃんと回り込んで開けてくれます)

PR
レベルは13くらいになりました。
まだラステイションで探索中です。
黒い服に白い髪の「???」さんが出てきましたよ。(一応名前伏せられてるから、ここでも伏せると)
ダメージ受けた時のセリフのイメージが、何気にアイエフちゃんとかぶるような。

前からひそかに気になっていたメニュー画面にある「コレクション」のことですが。
最初これがメニューに出たとき、文字がグレー表示だったんです。それで、クリアするかある程度イベントが進まないと見られないようになっているのか、と勝手に解釈しておりました。
ワールド画面で開いたメニューなら、選択可能になるんですね。ダンジョン内では、なぜか閲覧不可なのね。

前回の日記で、アイエフちゃんの新武器やアクセサリー類が店売りされてないよー? と書きましたが、「???」さんとの戦闘終了後にショップをチェックしてみたら、売られていました。
やった! 早速アイエフちゃんのためにニューアクセサリー&武器購入!
アイエフちゃんのためなら、5,000クレジットだって払っちゃうゼ☆
目立たないし、転ぶと危険なアクセサリーだけどね……。

ところで今更思いついたのですが、各種回復に使うアイテムって、買うと高いですよね。赤や紫のボトルの奴なんかは、メインシナリオのダンジョンでしかドロップされないような気がするのです。
メインシナリオのダンジョンは、一度クリアするともう挑戦できないんですよね。
ということは、気が済むまでここでザコ戦繰り返して、回復用アイテム狩りですか?
そうしておこうと何故か今頃思いました。

ショップの品ぞろえが更新されたというのに、未だに無料DLCでゲットできる「竹刀」のほうが強い件……。

キャラクターのレベル、10になりました。
技も増えて、(技を使うために必要な)AP量も増えて、コンボやバトンタッチを利用して、ずいぶん長い間敵をボコれるようになりました。
そう。ようやく戦闘が楽しくなってきたのです。

ただし、スキルの組み方については相変わらず試行錯誤と言うか五里霧中と言うか。
スキルをセットする画面て、リストの上のほうは熱心にやっているのですが、だんだん眠くなってきて、×ボタンで始める組み合わせ辺りになりますと、もういいや……という状態です。情けないw
実際のとこ、よく使うスキルの組み合わせのボタン配置は、△△△△です。

ディスク召喚技、結局ほとんど使っていません。PS3に入れてある画像でも、ファイルサイズの大きいものはエディットに使えないんですね。PS3用の壁紙なんかは、ダメでした。

メインキャラクターたちがネタキャラすぎて、家族がいる場所で遊びづらい雰囲気がw
攻撃を受けて「ヘコォー!」と言っちゃうヒロインとか。
コンパちゃんも声高目だから、家人に聞かれているのではと思うと妙にドキドキしますよw

次の大陸へ行く前に、最初の大陸プラネテューヌで請け負えるだけのクエストをこなしておきます。
討伐するモンスターに「青くて速い生き物」がいると聞いて、それってもしやハリネズミかと思った自分は、うかつな人間。プラネテューヌの人間が、あれ倒しちゃマズいですよね。

メインシナリオとは別のクエストの場合、タイムアタックモードになるのですが、たまたまB評価が2つほどもらえましたが、ほとんど評価Eですよ……。
自分的優先事項は「お宝ゲット」ですから、時間はかかってもまあいいか……(でもなんだかショボン)。

ダンジョン内のボスを倒して、さあ終わりかと思っていたら、名前部分に「???」と表示されるキャラクター出現。はっ、これはもしや、絶対に勝てない戦闘のパターン!? と、身構えます。
そんなことはなかったぜ、でしたが。

ダウンロードコンテンツにあった追加クエストですが、ここで手に入る「竹刀」がこの時点では一番強い武器でした。「太刀」よりも強いなんて。

さてさて、次の大陸ラステイションに行ってみました。PS3ユーザー的に盛り上がりますねw
重工業地帯って、なんだか空気汚れまくってそうで、住みたくないワー><。

ところで、別の大陸に来てみても、アイエフちゃんの店売り武器が増えませんよー。クローだけです。アクセサリーも増えませんし。離脱フラグなの??

いまだに「さいしょのダンジョン!」でレベル上げ中。
ようやくアイエフちゃんのレベルが2に。
ネプ子とコンパちゃんはレベル3です。

アイテムスキルが発動するのに任せていては、HPの回復が非常にハラハラものです。
こうなったら、ダンジョンから一度脱出してみるべき!
ダンジョン脱出アイテムは(現時点での所持金からすると)高価ですので、出るなら徒歩で!w
一度ダンジョンを出ますと、HPは回復していました。気のせいでなければ、たぶん。


コンボをつなげたり、後衛のキャラクターとバトンタッチしたりすることで、敵に連続で攻撃できるようになりました。
が。これを使うためには、スキルのセットを事前にしておかないといけません。
脳みそ足りないプレイヤーがアホなりに一人で考えていますので、すごく効率悪くて弱っちい戦い方かもしれません。
とりあえず、行き詰まるかエンディングにたどりつくかするまでは、攻略を見ないでやってみるつもりですが。

アイエフちゃんのセリフに、「冥界に堕ちなさい」だの「冥界のお友達が」だのありますが、いいんですかそれw

このゲーム、トロフィーの数が多そうですね。
プレイ序盤からポコポコともらえてますので、逆に言うと全てのトロフィーを集めようとすると、ものすごくマゾいことになりそうですね。

さて。明日こそがっつり遊びますよー(予定)。

「超次元ゲイム ネプテューヌ」届きました。
ビジュアルブックもついてますよ♪
ツインドリルの日本一ちゃんが普通に女の子可愛いから困るw
マジェ子16歳も可愛すぎるわー。
各キャラクターの説明文には、ヲタ的な意味で親近感が。(特にベールさんとブランちゃん)

って、ゲームについて語ってないし!
まずゲームを起動。インストールはない模様。
最初から始めると、初期設定を決めるように促されます。
基本的にデフォルト設定で。難易度だけは無駄にイージーにこだわってみました。
それが終了すると、ピコーンとトロフィーゲット。え、早っ。
まずは4守護女神たちの争いの場面からスタート。
この辺は会話を読み進めるだけです。戦闘場面もありますが、操作はできない(のだと思います)。

下界に落とされたネプテューヌは、地面に突き刺さっていたところをコンパちゃんに助けられたそうな。
ヨキケスのポーズだったんでしょうか。
それはおいといて。
ネプとコンパの二人で、チュートリアルダンジョンに挑戦することに。
やれることが増えるたびに解説が入りますので、取説は気になった時に開いてみたのでいいくらい。
ダンジョンの移動中、いつでもセーブ/ロードできるのは良いですね。

ダンジョンの移動ですが、快適さが微妙に低いです。カメラの切り替えのせいなのか、動きそのもののせいなのか分かりませんが。
左スティックでキャラクターを動かし、右スティックでカメラを動かすわけですが。壁際のオブジェクトを調べようと端っこまで行って……とやっていますと、カメラが自動で上から見下ろし状態になっていたり。(これで方向感覚をなくしてしまいます……汗)

宝箱を開けるとき、近づき具合が足りないせいか、○ボタン押したつもりでも無反応。ということも多々あります。
これは慣れも必要なのでしょうが。
でもちょっともどかしいです。

いよいよ戦闘。
戦闘前のロードは、微妙に長い……けどまだ許容範囲?
エンカウント自体がそれほど多くない(気がするけど、チュートリアルダンジョンだからかも)。
コンボの組み立てとか、ど、どうすれば(オロオロ)。
気が付いたら△連打とか、非常に頭の悪いことをやっています。慣れるとサクサク行くのかもしれませんが。
ディスクスキルとか、エディットしないままだと「NO IMAGE」で表示されてショボンな感じ。
PS3に入れている画像データが使えるのですが、入っているのはPS3用の壁紙くらいですよ。日本一ちゃんが使えるようになったら(有料DLCだったりして)、そのときこそ「ラストリベリオン」の壁紙使いますよ。

戦闘すると、体力減りますね。
現状では、体力を回復する技はないようです。そこでアイテムの出番なのですが、プレイヤーの意思では使えません。戦闘中に確率で発生する「アイテムスキル」とかいうヤツでしか回復できないようです。
なによそれ。不便すぎるし!><。

そんなこんなでチュートリアルダンジョンのボスを倒します。ボスの名前については触れないほうがいいのでしょうかw
ここで一旦ゲーム終了して、ダウンロードコンテンツを見てました。
クエスト1つと、おこづかい(お金とアイテム)が、それぞれ無料でダウンロードできました。

チュートリアルダンジョンが終了しますと、お買い物などをしてから次のダンジョンへ進みます。
アイエフちゃん登場! 発音がア(↑)イエフなのにビックリした!
アイエフ(→→→↑)だと思ってました。
そんなことはどうでも良いですかそうですね。問題は、ゲーム中で動いてしゃべるアイエフちゃんが、ものすごく可愛く見えることですよ!(そこかい)
初期装備の武器がカタールってのも、何気にカッコいいですね。

――と、まあ、現段階ではこんな感じです。
ちなみに明日はお仕事でーす……。日曜日にがっつり遊びますわ。しくしく。

Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS