「超次元ゲイム ネプテューヌ」届きました。
ビジュアルブックもついてますよ♪
ツインドリルの日本一ちゃんが普通に女の子可愛いから困るw
マジェ子16歳も可愛すぎるわー。
各キャラクターの説明文には、ヲタ的な意味で親近感が。(特にベールさんとブランちゃん)
って、ゲームについて語ってないし!
まずゲームを起動。インストールはない模様。
最初から始めると、初期設定を決めるように促されます。
基本的にデフォルト設定で。難易度だけは無駄にイージーにこだわってみました。
それが終了すると、ピコーンとトロフィーゲット。え、早っ。
まずは4守護女神たちの争いの場面からスタート。
この辺は会話を読み進めるだけです。戦闘場面もありますが、操作はできない(のだと思います)。
下界に落とされたネプテューヌは、地面に突き刺さっていたところをコンパちゃんに助けられたそうな。
ヨキケスのポーズだったんでしょうか。
それはおいといて。
ネプとコンパの二人で、チュートリアルダンジョンに挑戦することに。
やれることが増えるたびに解説が入りますので、取説は気になった時に開いてみたのでいいくらい。
ダンジョンの移動中、いつでもセーブ/ロードできるのは良いですね。
ダンジョンの移動ですが、快適さが微妙に低いです。カメラの切り替えのせいなのか、動きそのもののせいなのか分かりませんが。
左スティックでキャラクターを動かし、右スティックでカメラを動かすわけですが。壁際のオブジェクトを調べようと端っこまで行って……とやっていますと、カメラが自動で上から見下ろし状態になっていたり。(これで方向感覚をなくしてしまいます……汗)
宝箱を開けるとき、近づき具合が足りないせいか、○ボタン押したつもりでも無反応。ということも多々あります。
これは慣れも必要なのでしょうが。
でもちょっともどかしいです。
いよいよ戦闘。
戦闘前のロードは、微妙に長い……けどまだ許容範囲?
エンカウント自体がそれほど多くない(気がするけど、チュートリアルダンジョンだからかも)。
コンボの組み立てとか、ど、どうすれば(オロオロ)。
気が付いたら△連打とか、非常に頭の悪いことをやっています。慣れるとサクサク行くのかもしれませんが。
ディスクスキルとか、エディットしないままだと「NO IMAGE」で表示されてショボンな感じ。
PS3に入れている画像データが使えるのですが、入っているのはPS3用の壁紙くらいですよ。日本一ちゃんが使えるようになったら(有料DLCだったりして)、そのときこそ「ラストリベリオン」の壁紙使いますよ。
戦闘すると、体力減りますね。
現状では、体力を回復する技はないようです。そこでアイテムの出番なのですが、プレイヤーの意思では使えません。戦闘中に確率で発生する「アイテムスキル」とかいうヤツでしか回復できないようです。
なによそれ。不便すぎるし!><。
そんなこんなでチュートリアルダンジョンのボスを倒します。ボスの名前については触れないほうがいいのでしょうかw
ここで一旦ゲーム終了して、ダウンロードコンテンツを見てました。
クエスト1つと、おこづかい(お金とアイテム)が、それぞれ無料でダウンロードできました。
チュートリアルダンジョンが終了しますと、お買い物などをしてから次のダンジョンへ進みます。
アイエフちゃん登場! 発音がア(↑)イエフなのにビックリした!
アイエフ(→→→↑)だと思ってました。
そんなことはどうでも良いですかそうですね。問題は、ゲーム中で動いてしゃべるアイエフちゃんが、ものすごく可愛く見えることですよ!(そこかい)
初期装備の武器がカタールってのも、何気にカッコいいですね。
――と、まあ、現段階ではこんな感じです。
ちなみに明日はお仕事でーす……。日曜日にがっつり遊びますわ。しくしく。