萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
表紙の題材があまりにも巨大な釣り針すぎでしたが、勢いで買ってみました「テイルズマガジン2月号」。
題材はいいのに、ルルが可愛くないんだよなあ……。
せっかく買ったので、中身も読みます(一応)。
4コマ漫画面白かったです。ユリウス兄さん出てるし。ヒューバートもスタッフで出てたし。
よし。せっかくだからアンケートも送ってみるか。
と、設問を順番に見ていくのですが、回答できない物もありました。
選ぶのに時間がかかった選択はどれか、って……。
「断る!」、「ついてくるな!」、「だまれ!」、「無視する」などの選択を某キャラに対して使わせてもらえなかったグチ書いていいなら、書くけど。(そんなに回答欄広くなかったし)
「運のなさそうなキャラクター」を選ぶのも、この時期でそのチョイスはあざとすぎて、逆に選びたくないというか。
スタッフへのメッセージも、上と同じくグチであふれそうなので、自粛。
そもそもほしいプレゼントが一つもなかったという……。
空欄が目立ってみっともないので、アンケートは中止!w
題材はいいのに、ルルが可愛くないんだよなあ……。
せっかく買ったので、中身も読みます(一応)。
4コマ漫画面白かったです。ユリウス兄さん出てるし。ヒューバートもスタッフで出てたし。
よし。せっかくだからアンケートも送ってみるか。
と、設問を順番に見ていくのですが、回答できない物もありました。
選ぶのに時間がかかった選択はどれか、って……。
「断る!」、「ついてくるな!」、「だまれ!」、「無視する」などの選択を某キャラに対して使わせてもらえなかったグチ書いていいなら、書くけど。(そんなに回答欄広くなかったし)
「運のなさそうなキャラクター」を選ぶのも、この時期でそのチョイスはあざとすぎて、逆に選びたくないというか。
スタッフへのメッセージも、上と同じくグチであふれそうなので、自粛。
そもそもほしいプレゼントが一つもなかったという……。
空欄が目立ってみっともないので、アンケートは中止!w
PR
♥ つづきはこちら
一日が……というか一年が終わるのにあと1時間きってるのに、いまさらサイト更新です。
明日仕事だしー。
というわけで、またしても「TOX2」ユリルド小説。
どこがユリルドやねーん、みたいな感じになっていますが。
http://aokikaze.gozaru.jp/
前作プレイしてないから、基本的な知識が間違っているような気がしないでもないです。結構勝手に設定作っちゃってます。すみません。
ゲームのほうは、2周目の「雷鳴の遺跡」終わったところまで。
レベル50超えたよー。骸殻モード使わなくてもボス倒せちゃうので、骸殻使用回数称号、未だにとれません。
明日仕事だしー。
というわけで、またしても「TOX2」ユリルド小説。
どこがユリルドやねーん、みたいな感じになっていますが。
http://aokikaze.gozaru.jp/
前作プレイしてないから、基本的な知識が間違っているような気がしないでもないです。結構勝手に設定作っちゃってます。すみません。
ゲームのほうは、2周目の「雷鳴の遺跡」終わったところまで。
レベル50超えたよー。骸殻モード使わなくてもボス倒せちゃうので、骸殻使用回数称号、未だにとれません。
2012年も終わろうとしています。
今年は珍しく、いろいろなゲームをやった……ような気がします。
昨年の末から今年の春くらいまでじっくり遊んだ「フロンティアゲート」。今年の末には「ブーストプラス」の発表と体験版の配布。地味にwktkしております。
ブーストスキルに便利なのが多くて、早く製品版をやってみた~い。と思います。
無印版を引き継いで、レベル1からやり直しをしようかと考え中です。
乙女ゲ関連では、「ひとふた奇譚」、「バクダン☆ハンダン」、「恋戦隊」とかが自分的に良かったです。
「あさき、ゆめみし」の新作が出たのも懐かしくうれしかったです。「なんかちょっと違う……」というところも多々ありましたが。
RPGでは、なぜかテイルズ関係をよくやっていたような……。キャラやストーリーに文句付けながら。そろそろ卒業したほうがいいかもしれませんが(汗)。
アクション苦手な自分でも楽しんで遊べるPS3かPSPのRPG希望!!(切に!)
リアルのほうでは……。相変わらず職場のks上司にイライラしておりますw
大人になりたいなあ(爆)。
今年は珍しく、いろいろなゲームをやった……ような気がします。
昨年の末から今年の春くらいまでじっくり遊んだ「フロンティアゲート」。今年の末には「ブーストプラス」の発表と体験版の配布。地味にwktkしております。
ブーストスキルに便利なのが多くて、早く製品版をやってみた~い。と思います。
無印版を引き継いで、レベル1からやり直しをしようかと考え中です。
乙女ゲ関連では、「ひとふた奇譚」、「バクダン☆ハンダン」、「恋戦隊」とかが自分的に良かったです。
「あさき、ゆめみし」の新作が出たのも懐かしくうれしかったです。「なんかちょっと違う……」というところも多々ありましたが。
RPGでは、なぜかテイルズ関係をよくやっていたような……。キャラやストーリーに文句付けながら。そろそろ卒業したほうがいいかもしれませんが(汗)。
アクション苦手な自分でも楽しんで遊べるPS3かPSPのRPG希望!!(切に!)
リアルのほうでは……。相変わらず職場のks上司にイライラしておりますw
大人になりたいなあ(爆)。
ホームページのほう更新しました。
例によって「TOX2」ユリルド小説です。
相変わらずウチのルドガーさんはブラコン一直線です。プレイヤーがユリウス兄さん好きすぎなので、しょうがないネ☆
http://aokikaze.gozaru.jp/
ゲームのほうは、まだノロノロと1周目のクリア後世界でグレードちまちま稼いでいるところです。
ガイアスのリベンジャー称号のため、現在ガイアス使用中です。これ、面白いw(されるほうは嫌でしょうが)
キャラ操作系称号をとりつつ、ザコが5体以上いればルドガーさんに操作キャラ切り替えて骸殻モードで敵5体以上撃破称号+変身回数称号を狙い、フィールドうろうろしてレアモンスターとの遭遇回数称号も、という感じに微妙な同時進行やっています。
例によって「TOX2」ユリルド小説です。
相変わらずウチのルドガーさんはブラコン一直線です。プレイヤーがユリウス兄さん好きすぎなので、しょうがないネ☆
http://aokikaze.gozaru.jp/
ゲームのほうは、まだノロノロと1周目のクリア後世界でグレードちまちま稼いでいるところです。
ガイアスのリベンジャー称号のため、現在ガイアス使用中です。これ、面白いw(されるほうは嫌でしょうが)
キャラ操作系称号をとりつつ、ザコが5体以上いればルドガーさんに操作キャラ切り替えて骸殻モードで敵5体以上撃破称号+変身回数称号を狙い、フィールドうろうろしてレアモンスターとの遭遇回数称号も、という感じに微妙な同時進行やっています。
サイトのほう更新しました。
http://aokikaze.gozaru.jp/
「版権部屋」に「TOX2」のユリルド小説です。
幸せな結末に向けて無駄に頑張っています。
ゲームのほうのプレイ状況ですが、グレードがようやく7500くらいになりました。
キャラ操作系のが全然とれていませんでしたよ。(ずっとルドガーさん操作してましたので)
タイミング良くバックステップで回避、というのがすごく苦手だと思い知らされました。これ関連のはあきらめモードw
やっていればそのうち取れる系のからやっています。
2周目引き継ぎをするときに、骸殻モード引き継ぎもしたほうがいいことに気付きました。
ユリウスエンドしか見ないなら、骸殻モードは2段階目までしか覚えないですものね。
第4段階まで覚えた状態で引き継ぎをすると、グレード1000必要だったような気がします。
これのせいで、必要なグレードの上限が上がってしまったのですが。
だらだらプレイしているとやる気が続きませんので、他のキャラのシール武器も解放してみようか(材料が集まれば)という気持ちになりました。またネコ武器装備してクレクレモードに突入です。
http://aokikaze.gozaru.jp/
「版権部屋」に「TOX2」のユリルド小説です。
幸せな結末に向けて無駄に頑張っています。
ゲームのほうのプレイ状況ですが、グレードがようやく7500くらいになりました。
キャラ操作系のが全然とれていませんでしたよ。(ずっとルドガーさん操作してましたので)
タイミング良くバックステップで回避、というのがすごく苦手だと思い知らされました。これ関連のはあきらめモードw
やっていればそのうち取れる系のからやっています。
2周目引き継ぎをするときに、骸殻モード引き継ぎもしたほうがいいことに気付きました。
ユリウスエンドしか見ないなら、骸殻モードは2段階目までしか覚えないですものね。
第4段階まで覚えた状態で引き継ぎをすると、グレード1000必要だったような気がします。
これのせいで、必要なグレードの上限が上がってしまったのですが。
だらだらプレイしているとやる気が続きませんので、他のキャラのシール武器も解放してみようか(材料が集まれば)という気持ちになりました。またネコ武器装備してクレクレモードに突入です。