萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
下の記録でシール武器解放のための素材が集まらない、と書いてありましたが、集まってしまいました。
全員にアイテムドロップ率アップの武器を持たせて、闘技場とクリア後ダンジョンに行ってみました。ウソみたいに良く出ました。(今までの苦労は何……?)
そういえば、「ブルー○○」の薬草って、サマンガン樹界に開いた道具屋で買えたんですね……。街のお店はチェックしていたのですが、ダンジョンのはノーチェックでした。
これでルドガーさんの武器は二つとも解放。名前に釣られて「ブレイブ・ヴェスペリア」を装備することにしました。兄さんの形見の剣は、引き継ぎできないのが哀しい……。
クリア後ダンジョン行くついでに、そこの全ルートをクリアすれば、闘技場エンドを見る条件も満たせるんですよね。
というわけで、頑張ってクリアしました。
時空戦士たち強いんですが。二人しかいないのに、結構戦闘不能にされましたよ。
その後闘技場に向かい、時空戦士たちと戦いました。今度は4人になってるしー。回復係を真っ先に倒したのですが、それでもやっぱきつかったですね。
そして闘技場エンド。ビズリーさん、気の毒すぎるわ……。ボッコボコにするべきは、オリジンとクロノスだと思うのですが。
そういえばこのスタッフロール、温泉エンドと同じでしたね。どうせなら時空戦士達にクロノスがボッコボコにされている図でも入れてくれれば。
それから今度はフェイト・リピーターエンドを。
ていうか、ここの難関はいつも、ダンジョンそのものだと思います。高低差があるから、マップ表示だけ見てもどこがどうつながっているか分かりづらいですし。途中で道が消えますし。
イベントはほぼ全部スキップして、終了。
これでグレードが6600くらいになったのですが。2周目を楽してプレイするには、イマイチ足りないですね。せめてあと800くらい。
全員にアイテムドロップ率アップの武器を持たせて、闘技場とクリア後ダンジョンに行ってみました。ウソみたいに良く出ました。(今までの苦労は何……?)
そういえば、「ブルー○○」の薬草って、サマンガン樹界に開いた道具屋で買えたんですね……。街のお店はチェックしていたのですが、ダンジョンのはノーチェックでした。
これでルドガーさんの武器は二つとも解放。名前に釣られて「ブレイブ・ヴェスペリア」を装備することにしました。兄さんの形見の剣は、引き継ぎできないのが哀しい……。
クリア後ダンジョン行くついでに、そこの全ルートをクリアすれば、闘技場エンドを見る条件も満たせるんですよね。
というわけで、頑張ってクリアしました。
時空戦士たち強いんですが。二人しかいないのに、結構戦闘不能にされましたよ。
その後闘技場に向かい、時空戦士たちと戦いました。今度は4人になってるしー。回復係を真っ先に倒したのですが、それでもやっぱきつかったですね。
そして闘技場エンド。ビズリーさん、気の毒すぎるわ……。ボッコボコにするべきは、オリジンとクロノスだと思うのですが。
そういえばこのスタッフロール、温泉エンドと同じでしたね。どうせなら時空戦士達にクロノスがボッコボコにされている図でも入れてくれれば。
それから今度はフェイト・リピーターエンドを。
ていうか、ここの難関はいつも、ダンジョンそのものだと思います。高低差があるから、マップ表示だけ見てもどこがどうつながっているか分かりづらいですし。途中で道が消えますし。
イベントはほぼ全部スキップして、終了。
これでグレードが6600くらいになったのですが。2周目を楽してプレイするには、イマイチ足りないですね。せめてあと800くらい。
PR
ホームページのほう更新しました。
またしてもロクでもないユリルド小説。
今度はルドガーさん失恋エピの話です。
どうしてもゲーム本編開始前の話になっちゃいますね。
ユリウスエンド後の話とか(救いなさそう……)、トゥルーエンド後の話とかも書いてみたいですが。
どうしても怨嗟に満ちた話になりそうで(苦笑)。
***
3月には「TOX2」公式設定資料集が発売されるとかで、今アンケート取ってますね。
早速答えてみようとアンケートページに行ってみると、いくつかの候補の中から選ぶようになっていました。
猫部屋にルドガーたち。……ルドガーさんは、もちろん猫ユリウス抱っこですよね? ね?(自粛しろ自分)
ゲームのほうは、今ようやく「シール○○」武器の解放にとりかかれたところです。
2周目はユリウスエンドをえんえんとやる予定ですので、ルドガーさんの武器だけ強化で良いです。
しかし。足りない物が多すぎです(涙)。
ブルーベルベーヌ/カモミールがそれぞれ2つ。
(闘技場のチーム戦EXを繰り返しています)
銀の香麟粉が3つ。み、みっつもですかい。今まで見たこともないアイテムですよ。
リヴァヴィウス鉱石も同上。
こちらはクリア後ダンジョンで。このクリア後ダンジョンのボスのレベルって、プレイヤーキャラのレベルに合わせて強くなってますか? レベル130くらいあるから余裕かなと思っていたら、超苦戦しました。あとで図鑑を見たら、レベル135でしたよ。
またしてもロクでもないユリルド小説。
今度はルドガーさん失恋エピの話です。
どうしてもゲーム本編開始前の話になっちゃいますね。
ユリウスエンド後の話とか(救いなさそう……)、トゥルーエンド後の話とかも書いてみたいですが。
どうしても怨嗟に満ちた話になりそうで(苦笑)。
***
3月には「TOX2」公式設定資料集が発売されるとかで、今アンケート取ってますね。
早速答えてみようとアンケートページに行ってみると、いくつかの候補の中から選ぶようになっていました。
猫部屋にルドガーたち。……ルドガーさんは、もちろん猫ユリウス抱っこですよね? ね?(自粛しろ自分)
ゲームのほうは、今ようやく「シール○○」武器の解放にとりかかれたところです。
2周目はユリウスエンドをえんえんとやる予定ですので、ルドガーさんの武器だけ強化で良いです。
しかし。足りない物が多すぎです(涙)。
ブルーベルベーヌ/カモミールがそれぞれ2つ。
(闘技場のチーム戦EXを繰り返しています)
銀の香麟粉が3つ。み、みっつもですかい。今まで見たこともないアイテムですよ。
リヴァヴィウス鉱石も同上。
こちらはクリア後ダンジョンで。このクリア後ダンジョンのボスのレベルって、プレイヤーキャラのレベルに合わせて強くなってますか? レベル130くらいあるから余裕かなと思っていたら、超苦戦しました。あとで図鑑を見たら、レベル135でしたよ。
ゲーム情報サイトを何気なく見ていたら、何やら懐かしい文字が。
「フロンティアゲート ブーストプラス」ですとな。
新作もしくは続編を期待していたのですが、これはこれでうれしいです。
フロンティアレベルもさらに上げられるようですし。
無印版のデータをそのまま引き継いで遊べるらしいですし。
レベル1から再スタート(キャラメイク可・アイテムはそのまま引き継ぎ可)は、もしかして「死体戦法」のパートナーをうっかり育てちゃった人のためでもある?(汗)
レベル1のレインヴァルト師匠とか見てみたいですが、レベル1から再スタートできるのは、自キャラだけなんですかね。
今から発売が楽しみです。
無印版のソフトはUMDもダウンロード版も持っていますが、「ブーストプラス」はアペンドダウンロード版を購入すればいいのですかね。
スクリーンショットがとれるようになっているといいなあ。とか。
お部屋で飼えるペットは、ハリネズミ以外にも色々選べたらいいなあ。とか。
パートナーから来た手紙の再読機能があればいいなあ。とか。
自キャラの声、もっと「普通」で可愛いのがあればいいなあ。とか。
(↑ ネタに走った声ばかりなので、戦闘で何度も聞いているとすごく耳触りに感じられてきます)
色々楽しみなこと/不安なことありますが、これは久々にゲームを再開してブーストプラス発売に備えるべき?w
というわけで、無印版のデータを見てみたのですが。
キャラのレベル高くて72くらいですね。
一番レベルが低いキャラのデータをロードしてみました。レベル35なので、クリア前ですね。
しかし。久々すぎて何からすればいいのか(プレイ中断する前は何をやろうとしていたのか)思い出せませんw
まあ、ともあれ、ブーストプラスでもエミリオさんとキャッキャウフフと素材集めに励みますよ~♪
「フロンティアゲート ブーストプラス」ですとな。
新作もしくは続編を期待していたのですが、これはこれでうれしいです。
フロンティアレベルもさらに上げられるようですし。
無印版のデータをそのまま引き継いで遊べるらしいですし。
レベル1から再スタート(キャラメイク可・アイテムはそのまま引き継ぎ可)は、もしかして「死体戦法」のパートナーをうっかり育てちゃった人のためでもある?(汗)
レベル1のレインヴァルト師匠とか見てみたいですが、レベル1から再スタートできるのは、自キャラだけなんですかね。
今から発売が楽しみです。
無印版のソフトはUMDもダウンロード版も持っていますが、「ブーストプラス」はアペンドダウンロード版を購入すればいいのですかね。
スクリーンショットがとれるようになっているといいなあ。とか。
お部屋で飼えるペットは、ハリネズミ以外にも色々選べたらいいなあ。とか。
パートナーから来た手紙の再読機能があればいいなあ。とか。
自キャラの声、もっと「普通」で可愛いのがあればいいなあ。とか。
(↑ ネタに走った声ばかりなので、戦闘で何度も聞いているとすごく耳触りに感じられてきます)
色々楽しみなこと/不安なことありますが、これは久々にゲームを再開してブーストプラス発売に備えるべき?w
というわけで、無印版のデータを見てみたのですが。
キャラのレベル高くて72くらいですね。
一番レベルが低いキャラのデータをロードしてみました。レベル35なので、クリア前ですね。
しかし。久々すぎて何からすればいいのか(プレイ中断する前は何をやろうとしていたのか)思い出せませんw
まあ、ともあれ、ブーストプラスでもエミリオさんとキャッキャウフフと素材集めに励みますよ~♪
ホームページのほう更新しました。
「TOX2」のユリウス×ルドガー小説です。
恋愛描写は薄いですが。
この兄弟好きすぎて、何か書かずにはいられなかったんです。すいません。
また何か書きたいです。とはいえ、正史世界でああいう結末を迎えたわけですので、どうにも切り口が難しいのですが。
「TOX2」のユリウス×ルドガー小説です。
恋愛描写は薄いですが。
この兄弟好きすぎて、何か書かずにはいられなかったんです。すいません。
また何か書きたいです。とはいえ、正史世界でああいう結末を迎えたわけですので、どうにも切り口が難しいのですが。
なんとなくラスダンを進んで行ったら最奥までたどりつけましたので、イベントがどんな感じで進むのか”ちょっと見てみよう”というつもりが、最後まで行ってしまいました。
私にはよくあることですが。
メンバーは、ルドガー、エリーゼ、ガイアス、ミラにしました。レベルは80くらい。
ルドガーの装備;兄さん愛用の双剣、兄さんが開発した銃、衣装は「血まみれの兄弟」クリア後にもらえるカラバリ衣装、アタッチメントにユリウスのメガネ、クラン社社員証、トマトピンバッヂなどw
続きは一応下に隠します(今更)。
私にはよくあることですが。
メンバーは、ルドガー、エリーゼ、ガイアス、ミラにしました。レベルは80くらい。
ルドガーの装備;兄さん愛用の双剣、兄さんが開発した銃、衣装は「血まみれの兄弟」クリア後にもらえるカラバリ衣装、アタッチメントにユリウスのメガネ、クラン社社員証、トマトピンバッヂなどw
続きは一応下に隠します(今更)。
♥ つづきはこちら