萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
ゲーム情報サイトを何気なく見ていたら、何やら懐かしい文字が。
「フロンティアゲート ブーストプラス」ですとな。
新作もしくは続編を期待していたのですが、これはこれでうれしいです。
フロンティアレベルもさらに上げられるようですし。
無印版のデータをそのまま引き継いで遊べるらしいですし。
レベル1から再スタート(キャラメイク可・アイテムはそのまま引き継ぎ可)は、もしかして「死体戦法」のパートナーをうっかり育てちゃった人のためでもある?(汗)
レベル1のレインヴァルト師匠とか見てみたいですが、レベル1から再スタートできるのは、自キャラだけなんですかね。
今から発売が楽しみです。
無印版のソフトはUMDもダウンロード版も持っていますが、「ブーストプラス」はアペンドダウンロード版を購入すればいいのですかね。
スクリーンショットがとれるようになっているといいなあ。とか。
お部屋で飼えるペットは、ハリネズミ以外にも色々選べたらいいなあ。とか。
パートナーから来た手紙の再読機能があればいいなあ。とか。
自キャラの声、もっと「普通」で可愛いのがあればいいなあ。とか。
(↑ ネタに走った声ばかりなので、戦闘で何度も聞いているとすごく耳触りに感じられてきます)
色々楽しみなこと/不安なことありますが、これは久々にゲームを再開してブーストプラス発売に備えるべき?w
というわけで、無印版のデータを見てみたのですが。
キャラのレベル高くて72くらいですね。
一番レベルが低いキャラのデータをロードしてみました。レベル35なので、クリア前ですね。
しかし。久々すぎて何からすればいいのか(プレイ中断する前は何をやろうとしていたのか)思い出せませんw
まあ、ともあれ、ブーストプラスでもエミリオさんとキャッキャウフフと素材集めに励みますよ~♪
「フロンティアゲート ブーストプラス」ですとな。
新作もしくは続編を期待していたのですが、これはこれでうれしいです。
フロンティアレベルもさらに上げられるようですし。
無印版のデータをそのまま引き継いで遊べるらしいですし。
レベル1から再スタート(キャラメイク可・アイテムはそのまま引き継ぎ可)は、もしかして「死体戦法」のパートナーをうっかり育てちゃった人のためでもある?(汗)
レベル1のレインヴァルト師匠とか見てみたいですが、レベル1から再スタートできるのは、自キャラだけなんですかね。
今から発売が楽しみです。
無印版のソフトはUMDもダウンロード版も持っていますが、「ブーストプラス」はアペンドダウンロード版を購入すればいいのですかね。
スクリーンショットがとれるようになっているといいなあ。とか。
お部屋で飼えるペットは、ハリネズミ以外にも色々選べたらいいなあ。とか。
パートナーから来た手紙の再読機能があればいいなあ。とか。
自キャラの声、もっと「普通」で可愛いのがあればいいなあ。とか。
(↑ ネタに走った声ばかりなので、戦闘で何度も聞いているとすごく耳触りに感じられてきます)
色々楽しみなこと/不安なことありますが、これは久々にゲームを再開してブーストプラス発売に備えるべき?w
というわけで、無印版のデータを見てみたのですが。
キャラのレベル高くて72くらいですね。
一番レベルが低いキャラのデータをロードしてみました。レベル35なので、クリア前ですね。
しかし。久々すぎて何からすればいいのか(プレイ中断する前は何をやろうとしていたのか)思い出せませんw
まあ、ともあれ、ブーストプラスでもエミリオさんとキャッキャウフフと素材集めに励みますよ~♪
PR