萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
逆物欲センサーみたいなのでもあるのでしょうか。
前のプレイ日記で「幻の行商人出ない」と書いたそばから、2回も出現!w
しかし今回特に買いたいものがなかったので、何も買わずに終了。なんかもったいない……w
大きい敵と戦うとすぐに傷薬の系統がなくなっちゃうので、調合用の素材を集めに地道に採取する日々。
レベルの低い敵とばかり戦っていると、キャラクターたちのレベルはなかなか上がりません。
自キャラとエミリオはようやくレベル24になりました。
前のプレイ日記で「幻の行商人出ない」と書いたそばから、2回も出現!w
しかし今回特に買いたいものがなかったので、何も買わずに終了。なんかもったいない……w
大きい敵と戦うとすぐに傷薬の系統がなくなっちゃうので、調合用の素材を集めに地道に採取する日々。
レベルの低い敵とばかり戦っていると、キャラクターたちのレベルはなかなか上がりません。
自キャラとエミリオはようやくレベル24になりました。
PR
♥ つづきはこちら
裏通りに入れるようになりました。
そういえば体験版では2回ほど遭遇したことのあった「幻の行商人」ですが、製品版になってから一度も出会っていないです。(本当に幻レベルだー)
ゴシップクエストの紫カマキリを倒せたのに気を良くして(?)、普通のクエストに出る大きいカマキリにも挑戦。
自キャラが死んだままでしたけど、なんとか倒せました。
しんどすぎるわ、これー。
色々な武器を装備できるものだから、どの武器のスキルレベルも上げたくなります。
でも大型の敵と戦うときは、戦盾で防御力アップしていったほうがいいのかも……?
安全第一の戦闘スタイルですので、もうちょっとちまちまと経験値稼ぎ&素材集めしてみます。
回復アイテム用の素材もわりとすぐなくなりますよー。
そういえば体験版では2回ほど遭遇したことのあった「幻の行商人」ですが、製品版になってから一度も出会っていないです。(本当に幻レベルだー)
ゴシップクエストの紫カマキリを倒せたのに気を良くして(?)、普通のクエストに出る大きいカマキリにも挑戦。
自キャラが死んだままでしたけど、なんとか倒せました。
しんどすぎるわ、これー。
色々な武器を装備できるものだから、どの武器のスキルレベルも上げたくなります。
でも大型の敵と戦うときは、戦盾で防御力アップしていったほうがいいのかも……?
安全第一の戦闘スタイルですので、もうちょっとちまちまと経験値稼ぎ&素材集めしてみます。
回復アイテム用の素材もわりとすぐなくなりますよー。
ゴシップクエストやってみましたー。
BGMがいつもと違ーうw
今回は、リストの一番上のワード同士を組み合わせてみたところ、星3つのクエストが出ました。
それでちょっと挑戦してみたのですが……。
この小さいヒヨコやカマキリ、すぐ逃げるし。そのくせダメージを目いっぱい食らわせてから逃走しますから、なおタチが悪いです。
さてさて。森の奥にいました。でっかい紫色のカマキリが。
悠真……じゃなくて、
「UMA発見ッ!」
って、いちいち文字が入るところが笑える。
しかし、戦闘はシャレにならないです。
殴っても殴っても戦闘終わらないし。
でもアイテム出ましたw (なんとかのカマが)
で。かなり長時間にわたる戦闘が終わり、エミリオさんの勝ち台詞がちょっと……イっちゃってますよね(爆)。
エミリオさんを喜ばせるためなら、世界中の素材集めにだって連れ回して差し上げますよ。
意気揚々とダーショさんのところに戻ってみましたが、クエスト的には失敗したっぽい?
「捕獲」する……んでしたっけ……?(あちゃー)
BGMがいつもと違ーうw
今回は、リストの一番上のワード同士を組み合わせてみたところ、星3つのクエストが出ました。
それでちょっと挑戦してみたのですが……。
この小さいヒヨコやカマキリ、すぐ逃げるし。そのくせダメージを目いっぱい食らわせてから逃走しますから、なおタチが悪いです。
さてさて。森の奥にいました。でっかい紫色のカマキリが。
悠真……じゃなくて、
「UMA発見ッ!」
って、いちいち文字が入るところが笑える。
しかし、戦闘はシャレにならないです。
殴っても殴っても戦闘終わらないし。
でもアイテム出ましたw (なんとかのカマが)
で。かなり長時間にわたる戦闘が終わり、エミリオさんの勝ち台詞がちょっと……イっちゃってますよね(爆)。
エミリオさんを喜ばせるためなら、世界中の素材集めにだって連れ回して差し上げますよ。
意気揚々とダーショさんのところに戻ってみましたが、クエスト的には失敗したっぽい?
「捕獲」する……んでしたっけ……?(あちゃー)
♥ つづきはこちら
開拓クエストで新しい場所へ行けるようになったので、せっかくなので行ってみました。
とりあえず、トゥルルトゥ山へ。
銅鉱石と銀鉱石が出た! 高級綿花も!
今まで強化や製造が出来なかったものが、色々はかどりそう♪
さっそくメイド服を作ります。
ちなみに、上がインデーグ式、下がエイブロー式です。
(なんで鍛冶屋で服を作れるかはツッコミ不可ということですね。)
この格好で戦盾装備して、ドロップキックやっています。自キャラ(女)が。
戦盾といえば、この補助機能は素晴らしいですね。
「物理防御」だと1ターンしか効果ない(ですよね?)けど、「DEFアップ」だと5ターン有効ですし。
あまりひんぱんに回復しなくて良くなりました。
難はやっぱり「プレイヤーの視界が悪くなる」でしょうかw
とりあえず、トゥルルトゥ山へ。
銅鉱石と銀鉱石が出た! 高級綿花も!
今まで強化や製造が出来なかったものが、色々はかどりそう♪
さっそくメイド服を作ります。
ちなみに、上がインデーグ式、下がエイブロー式です。
(なんで鍛冶屋で服を作れるかはツッコミ不可ということですね。)
この格好で戦盾装備して、ドロップキックやっています。自キャラ(女)が。
戦盾といえば、この補助機能は素晴らしいですね。
「物理防御」だと1ターンしか効果ない(ですよね?)けど、「DEFアップ」だと5ターン有効ですし。
あまりひんぱんに回復しなくて良くなりました。
難はやっぱり「プレイヤーの視界が悪くなる」でしょうかw
♥ つづきはこちら
東地区の開拓クエストやってきました。
意外と普通にクリアできました。
またあのやたらと強いザコが出てくるのかとビクビクしていましたが。
今頃になって気づいたのですが、あのやたらと強いザコって、「特に倒して進む必要のない、むしろわざわざケンカうって痛い目見るだけ損な敵」って意味で、「世界樹の迷宮」のF.O.Eみたいな存在なんですね。
敵シンボルをわざわざ大きくして他のザコとは差別化しているのも、「この敵に挑むも挑まないも、君たちの自由だ」ってことなんでしょう。(と、勝手に納得)
そのうち素材が欲しくなったら挑戦してみます。
現状は作戦名「いのちだいじに」ですよw
開拓クエの途中、たたずんでいるNPCとの会話が、ちょっと意味深w
男性と女性の開拓者たちで、「赤の英雄と青の英雄は男同士だったけど、男女でパートナーを組んでいると、一緒に苦難を乗り越えていくうちに……」みたいなことを言っていましたよ。
これって、プレイヤーのコンビが同性か異性かでセリフが変わるんですかね。
まあ、どうせ何もないんでしょうけど。
NPCとの会話と言えば、たまに愉快な人が出てきますね。
厨二病のおじいさんとか。レシピもらったけど、あれは無理すぎて着られませんがw
フリーのクエストは、今のところ明るい感じで落ちがついているのがいいですね。
意外と普通にクリアできました。
またあのやたらと強いザコが出てくるのかとビクビクしていましたが。
今頃になって気づいたのですが、あのやたらと強いザコって、「特に倒して進む必要のない、むしろわざわざケンカうって痛い目見るだけ損な敵」って意味で、「世界樹の迷宮」のF.O.Eみたいな存在なんですね。
敵シンボルをわざわざ大きくして他のザコとは差別化しているのも、「この敵に挑むも挑まないも、君たちの自由だ」ってことなんでしょう。(と、勝手に納得)
そのうち素材が欲しくなったら挑戦してみます。
現状は作戦名「いのちだいじに」ですよw
開拓クエの途中、たたずんでいるNPCとの会話が、ちょっと意味深w
男性と女性の開拓者たちで、「赤の英雄と青の英雄は男同士だったけど、男女でパートナーを組んでいると、一緒に苦難を乗り越えていくうちに……」みたいなことを言っていましたよ。
これって、プレイヤーのコンビが同性か異性かでセリフが変わるんですかね。
まあ、どうせ何もないんでしょうけど。
NPCとの会話と言えば、たまに愉快な人が出てきますね。
厨二病のおじいさんとか。レシピもらったけど、あれは無理すぎて着られませんがw
フリーのクエストは、今のところ明るい感じで落ちがついているのがいいですね。