忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 80 |  81 |  82 |  83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


というわけで、ネット通販で予約していた「ニーア」のサントラ、本日到着しました。
ジャケットの裏表は、こんな感じ。

歌詞カード(歌詞はないけど)は、カイネ、7号(見開きで!)、そして父ーア。
あれ!? これってゲシュのサントラじゃないですよね?
兄ーアはどこ?
なにやらちょびっと物悲しい……w
楽曲解説的なものは、ありませんでした。あれ見るの好きなんですが。

CDに印刷されている絵柄は、天使文字とかいうヤツっぽいです。
読み方を知らないため、なんて書いてあるのか不明。

早速音楽を聴いてみましょう、とCDを取り出そうとしたのですが……。
2枚組CDが背中合わせ(お腹合わせかも?)にセットされているタイプでして……。
blo_100421b.jpg
この写真でお分かりいただけますでしょうか。
私、このタイプのCDを取り出すのが無茶苦茶苦手です。途中で怖くなって出すのを断念したことも何度か。出せたら僥倖、みたいな。
異様なまでにしなるCDを、割れないでー割れないでー><。 と、祈りつつ、なんとか1枚目を取り出してCDラジカセにセット。
片側が外れたことで、2枚目は結構普通に取り外せました。
そして、取りだしたCDは、二度とこのケースには戻せません。次使いたいときに取り出せなくなると困りますのでーw
PR
サイト久々に更新しました。
「天神乱漫」DEホモ小説です。
(笑)。

東雲好きすぎるから東雲×春樹書いちゃいましたよー、みたいな。

ドラマ見ながらのながら書きなので、色々グダグダですが。
見たドラマ
「おみやさん」→ライトな感じに楽しめた。鑑識の女の人がなんか良い。
「失踪人捜査課」→登場人物に好感持てた。特に事務官の女の人。今回救いのある終わり方でさらに良。
「怪物くん」→原作知らないけど、面白かった。坊ちゃまの世間知らずっぷりがステキ。お供の3人がステキ可愛すぎる。

そういえば、「ゲーム語り」に「天神乱漫」の感想もUPしてました。更新記録に書き忘れーw
「ニーア」発売まで1週間きりました。
田舎に住んでいてなおかつネット通販でソフトを予約していますので、届くのはたぶん金曜日。
なので自分的には今日がちょうど1週間前、という感じ。

ネタバレ回避のために、情報が載ってそうなサイトからそろそろ遠ざかるつもりです。
でも気になるからつい見ちゃうんですよね(爆)。
いやいや、ガマンだよ自分。
既出の情報から色々妄想して勝手にwktkするのも、そろそろやめておかないとねw
せめて1周クリアするまでは、もしくは攻略面で自力ではどうにもならなくなるまでは、ネタバレ系サイトは見ないようにします。

というわけで、来週が楽しみです。
プレイ日記も書いてみるつもりです。
しかしこれ自分的ジンクスなのですが、プレイ日記つけつつ遊んだゲームって、だいたい途中でイヤになって投げだすか、「ふざけんなこのク○ゲー!」と怒り狂うか、「なんか……印象に残らなかったネ」というパターンが9割くらいなんですよね。
いざとなったらロッカーAAの出番ですねw
頑張って長文書いたんですが、送信ボタン押したら「現在非常に混み合っております云々」ってでて、打ち込んだ文章全部パー!
ブラウザの「戻る」でもダメでした。
途中途中で任意に文章保存、というのだけできると良いんですけどね。一応できるんですが、やたら重いし書きこんでいる途中でエラーメッセージがでて結局役に立たないので使っていないという。マジむかつくわー。

というわけで、昨日見たドラマの感想。 簡 素 に。

「絶対零度」
未解決事件を解決する、というところに本格ミステリ系を期待して見てみたのですが。
登場人物に好感を抱けません。ドラマでこれは致命的。
室長とネット通のおじさん刑事と入り口前で立ち番しているおまわりさんが、なんか好きですが。

事件が……というより捜査方法がずさん?
行方不明者が3人いて、そのうちの一人が土中から発見されたなら、他の二人もその近辺に埋まっているかもと探知機で捜しなさいよ、と。

あのピストルは、どうやって手に入れたの?

主人公はどうして毎日のように職場に泊まり込んでいるの?

桜木泉なのに、なんで「カメ」?

本当はもっとこまごま感想書いていたのですが、ほめているところもあったのですが、ブログのサーバーに長文消されたもんで。

まあ、次からは見ませんが。
なんということですか、先生!
「天神乱漫」の女性向け二次がありませんよ!
まあ元が男性向けゲームなのだからしょうがない。
「なければ作りだす!」のが同人魂。
蘇芳受けとかは男性向けでも十分ありそうですが、蘇芳に関しては「ずっとピュアな君でいてー!」ということで、お察しください。

以下は腐向けの話題なので、一応隠します。
検索エンジンにかかれば、無情なまでに文章拾ってくださいますがw
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS