萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
というわけで、ネット通販で予約していた「ニーア」のサントラ、本日到着しました。
ジャケットの裏表は、こんな感じ。
歌詞カード(歌詞はないけど)は、カイネ、7号(見開きで!)、そして父ーア。
あれ!? これってゲシュのサントラじゃないですよね?
兄ーアはどこ?
なにやらちょびっと物悲しい……w
楽曲解説的なものは、ありませんでした。あれ見るの好きなんですが。
CDに印刷されている絵柄は、天使文字とかいうヤツっぽいです。
読み方を知らないため、なんて書いてあるのか不明。
早速音楽を聴いてみましょう、とCDを取り出そうとしたのですが……。
2枚組CDが背中合わせ(お腹合わせかも?)にセットされているタイプでして……。
この写真でお分かりいただけますでしょうか。
私、このタイプのCDを取り出すのが無茶苦茶苦手です。途中で怖くなって出すのを断念したことも何度か。出せたら僥倖、みたいな。
異様なまでにしなるCDを、割れないでー割れないでー><。 と、祈りつつ、なんとか1枚目を取り出してCDラジカセにセット。
片側が外れたことで、2枚目は結構普通に取り外せました。
そして、取りだしたCDは、二度とこのケースには戻せません。次使いたいときに取り出せなくなると困りますのでーw
さて音楽。
1枚目から聴いています。
公式サイトやPVで聴いたことのある曲もいくつか。
あの曲のタイトルってこれだったのね! と何度か思ったり。
歌声……といっても外国語(しかもフランス語やゲール語を混ぜて作った?)で歌われていて、それが聴いていて非常に心地よいです。
儚さ、哀しさ、安らぎ、そこに「どこか狂った感じ」が絶妙に織り込まれている感じがします。
公式やPVで「ニーア」の音楽を聴いて好きになったけど、PS3も箱○も持ってないし、という方は、サントラだけでもまず聴いてみてー! と、強くお勧めいたします。
ゲームのほうは、きっと明日には届かないでしょう。
音楽聴きながらwktkして待ちます。
デジカメの写真を移動したついでに、先日の猫写真もなぜかここにアップw

白は手前で目を閉じていて、茶は斜面の下側で毛づくろい。どちらもカメラ目線くれないから、無理やり撮っちゃいましたよ。なさけないw
1枚目から聴いています。
公式サイトやPVで聴いたことのある曲もいくつか。
あの曲のタイトルってこれだったのね! と何度か思ったり。
歌声……といっても外国語(しかもフランス語やゲール語を混ぜて作った?)で歌われていて、それが聴いていて非常に心地よいです。
儚さ、哀しさ、安らぎ、そこに「どこか狂った感じ」が絶妙に織り込まれている感じがします。
公式やPVで「ニーア」の音楽を聴いて好きになったけど、PS3も箱○も持ってないし、という方は、サントラだけでもまず聴いてみてー! と、強くお勧めいたします。
ゲームのほうは、きっと明日には届かないでしょう。
音楽聴きながらwktkして待ちます。
デジカメの写真を移動したついでに、先日の猫写真もなぜかここにアップw
白は手前で目を閉じていて、茶は斜面の下側で毛づくろい。どちらもカメラ目線くれないから、無理やり撮っちゃいましたよ。なさけないw
PR