萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
木曜日だから、何か更新あるかも。と期待しながら「ニーア」公式サイトに本日もお参りw
キャラクターやシステムが更新されていました。
しかーし!
すでに他のゲーム情報サイトで紹介されているものばかりでした。
しょぼん……。
せめてキャストの発表を入れてほしかったかな、と。
仮面の王は、個人名では表示されなくて「仮面の王」なんですね。うーむ。
キャラクター紹介はあと1枠ですか。ボスキャラっぽいのが出るんですかね。
釣りや栽培で得たアイテムを、クエストで使うこともある(ようなことを書いてあった気がした)のですが、こういうのを完璧にやりとげないと真EDが見られないとか、そういうのだったらイヤだなあ……w
ワードやクエストのコンプというのは、トロフィー取得条件のひとつ、とかで済ませてほしいものです。
あと1カ月ちょいで「ニーア」発売なんですね。楽しみだー楽しみだー。
そういえば壁紙の配信もされていますが、7号が怖くて自分のデスクトップには貼れない私はだめなヤツw
絵だけで見ると、7号ちゃん怖いよ~。
他の壁紙に期待しておきます。レプリカントのほうは2Dのイラストメインでお願いします><。
キャラクターやシステムが更新されていました。
しかーし!
すでに他のゲーム情報サイトで紹介されているものばかりでした。
しょぼん……。
せめてキャストの発表を入れてほしかったかな、と。
仮面の王は、個人名では表示されなくて「仮面の王」なんですね。うーむ。
キャラクター紹介はあと1枠ですか。ボスキャラっぽいのが出るんですかね。
釣りや栽培で得たアイテムを、クエストで使うこともある(ようなことを書いてあった気がした)のですが、こういうのを完璧にやりとげないと真EDが見られないとか、そういうのだったらイヤだなあ……w
ワードやクエストのコンプというのは、トロフィー取得条件のひとつ、とかで済ませてほしいものです。
あと1カ月ちょいで「ニーア」発売なんですね。楽しみだー楽しみだー。
そういえば壁紙の配信もされていますが、7号が怖くて自分のデスクトップには貼れない私はだめなヤツw
絵だけで見ると、7号ちゃん怖いよ~。
他の壁紙に期待しておきます。レプリカントのほうは2Dのイラストメインでお願いします><。
PR
明日の「相棒」最終回スペシャルは8時からだよ!>自分
カテゴリー違いですが。
いやいや、予習は大事ですよ。
某掲示板で「ニーア」関係のスレをのぞいてみると、どうも鬱とか狂気とかを期待されている方々ばかりのようで。
そこで、前作というか、同じスタッフが作った別のゲームのスレをのぞいてみました。
数十時間かけてクリアして、そんな展開・結末だったら、イヤすぎるなんてレベルじゃないですね。「ニーア」で同じことをが起こらないことを祈りたいです。
そのスレで学んだこと。
あまりにも理不尽な鬱っぷりだったら、怒りや悲しみをぶつけてもオーケーなんですね?
とりあえず、ロッカーを蹴るAAを心の中で貼る練習をしときますw
絵日記機能練習中?
いや、もう力尽きかけ……。閉領域を作って塗りつぶしで色つけただけ。
せめてレイヤー分けられるとか色マスク使えるとか、スポイト機能もほしいし。
まあ、無料で借りているブログのお試し機能なんですから、多くを望んでもしょうがないのでしょうが。
まあ、色々と記憶お絵かきな感じではありますが。次があるなら、もっとまともに描きますとも。たぶん。
仕事から帰ってきて、wktkしながら「ニーア レプリカント」公式サイト行きましたよ~。
再生の途中で止まって、何度も同じところを見ながら、ようやく最後まで見ることができました。
カイネたんの谷間どアップのところでストップしてしまうので、何か意味があるのかと(ナイよきっと)。
まあ最初から何度も見直したおかげで、最初の7号(と思われる少年)のセリフが、頭から離れません。
7号声可愛いスなあ。貴重なショタ成分ですw
プレイ中のほとんどはあのガイコツ状態なのでしょうが、そこは脳内で復顔処理をほどこして(オイ)。
あと、声が日本語ってのはやっぱりいいですね。(「ラスリベ」と比較しての話)
青年ニーアの声が、サンプルボイスで聞いたよりもいい感じでした。
白の書のことを「シロ」と呼ぶんですねw
そういえば少年期ニーアのサンプルボイスで「これがシロの力?」みたいなのがありましたね。少年期からすでに一緒だったんですかね。
仮面の人たちは、特殊な言葉を使うんですね。
「ザンスザンスザンス」とか「絶対ッチ!」とかに聞こえて、勝手に笑いのツボ。
……いや、すいません。
それにしても、それぞれのキャラクターにもれなく死亡フラグがついてくるようなシーンばかりでしたね~。
それでもひっそりニーアvカイネ成分を期待しております。
間違っても男カイネ×ニーアなんてものはありませぬように><。
そーゆーのは腐女子も喜びませんから!
あのPVを見てひっかかりを覚えなかったのは、カイネたんのセリフにピー音が入るようなものがなかったせいですね。普通に声が野太いだけの女性というか。
ああいうセリフは使いどころにもよりますが、ドン引きするようなことがありませんように……。ここは切に祈るわ~。
まだ3月のはじめだっていうのに、発売日が待ち遠しいv
予約特典のミニサントラのタイトルは、「ウラギリノコエ」だそうですよ。
もともとキャラクターと音楽にひかれての購入決定ですので、こちらもすごく楽しみです。
再生の途中で止まって、何度も同じところを見ながら、ようやく最後まで見ることができました。
カイネたんの谷間どアップのところでストップしてしまうので、何か意味があるのかと(ナイよきっと)。
まあ最初から何度も見直したおかげで、最初の7号(と思われる少年)のセリフが、頭から離れません。
7号声可愛いスなあ。貴重なショタ成分ですw
プレイ中のほとんどはあのガイコツ状態なのでしょうが、そこは脳内で復顔処理をほどこして(オイ)。
あと、声が日本語ってのはやっぱりいいですね。(「ラスリベ」と比較しての話)
青年ニーアの声が、サンプルボイスで聞いたよりもいい感じでした。
白の書のことを「シロ」と呼ぶんですねw
そういえば少年期ニーアのサンプルボイスで「これがシロの力?」みたいなのがありましたね。少年期からすでに一緒だったんですかね。
仮面の人たちは、特殊な言葉を使うんですね。
「ザンスザンスザンス」とか「絶対ッチ!」とかに聞こえて、勝手に笑いのツボ。
……いや、すいません。
それにしても、それぞれのキャラクターにもれなく死亡フラグがついてくるようなシーンばかりでしたね~。
それでもひっそりニーアvカイネ成分を期待しております。
間違っても男カイネ×ニーアなんてものはありませぬように><。
そーゆーのは腐女子も喜びませんから!
あのPVを見てひっかかりを覚えなかったのは、カイネたんのセリフにピー音が入るようなものがなかったせいですね。普通に声が野太いだけの女性というか。
ああいうセリフは使いどころにもよりますが、ドン引きするようなことがありませんように……。ここは切に祈るわ~。
まだ3月のはじめだっていうのに、発売日が待ち遠しいv
予約特典のミニサントラのタイトルは、「ウラギリノコエ」だそうですよ。
もともとキャラクターと音楽にひかれての購入決定ですので、こちらもすごく楽しみです。
3/8(月)は、レプリカントのほうのPV公開ですね~。
先に公開されたゲシュタルトのほうは、もう見ましたよ。
発売前で、まだ情報が出そろっていないこの時期が、色々深読みしてみたりワクワクビクビクしたりして、楽しいですね。
「新宿エンド」をググった結果、このゲームでも似たようなことが起きるやもしれん。いや、それ以上にすごい展開と結末が待っているかもしれん。と思うと、ビクビクが止まらないんですがw
ところで自分は、カイネたんヒロイン展開を期待しております。
……まあ、あのゲームの世界観からいって、普通にハッピーエンドみたいなのは無さそうなんですけど。
妹ラスボス展開は大いにありそうですねw
さて。カイネたんと言えば、公式で公開された「ピーッ音」つきセリフが有名?

で、兄ーアの場合、妹溺愛ゆえに、
(1)妹以外の女は興味ない
(2)女の子はすべからく妹のように清楚で可憐でなければならない
どちらのパターンでしょうか……w

自分はとりあえずパターン(2)で行ってみました。
「究極超人あ~る」の、たわば先輩ですか。
先に公開されたゲシュタルトのほうは、もう見ましたよ。
発売前で、まだ情報が出そろっていないこの時期が、色々深読みしてみたりワクワクビクビクしたりして、楽しいですね。
「新宿エンド」をググった結果、このゲームでも似たようなことが起きるやもしれん。いや、それ以上にすごい展開と結末が待っているかもしれん。と思うと、ビクビクが止まらないんですがw
ところで自分は、カイネたんヒロイン展開を期待しております。
……まあ、あのゲームの世界観からいって、普通にハッピーエンドみたいなのは無さそうなんですけど。
妹ラスボス展開は大いにありそうですねw
さて。カイネたんと言えば、公式で公開された「ピーッ音」つきセリフが有名?
で、兄ーアの場合、妹溺愛ゆえに、
(1)妹以外の女は興味ない
(2)女の子はすべからく妹のように清楚で可憐でなければならない
どちらのパターンでしょうか……w
自分はとりあえずパターン(2)で行ってみました。
「究極超人あ~る」の、たわば先輩ですか。