忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 297 |  296 |  295 |  294 |  293 |  292 |  291 |  290 |  289 |  288 |  287 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デュルクハイムルートで、エンディングを3種類見ました。
なんか色々すごかったです。

ところで、アルフォンスを攻略できないバグはどうやったらとれるんですか!?
仕様とな!?
DLCでどうにか……。

デュルクハイムルートに入ったら、まずはいきなり解約強行!
これ、前大統領がタナボタラッキー式に返り咲いた上に、ヴェスターが救いようのないオチを持ってきますね。
これはひどいw

それからイライザの屋敷からゲームを再開しまして、真面目に任務に臨みます。
戦闘訓練にも参加して、幻竜のヴィズリルをゲット。
おお、これが夢にまで見た最強リングなのですね?
……で、その下のランクのものと大差ない感じでした。
「幻竜」MHP40、MMP20、ATK26、DEF26、MOV30、ATW18
「幻鳳」MHP40、MMP17、ATK26、DEF22、MOV25、ATW18
ちょっとガッカリしたんですよ、ええ。

ところで、私はちょっと誤解していました。
フレーネさんも後で必ず離脱するものと思っていましたが、レムスを見逃した場合は離脱しませんでした。(ステータス画面の表情が哀しげになりましたが)
しかし向こうから攻撃してきたのに、見逃してやるなんて優しいレバニラさんだワ。
ヒエンとマグナスの場合は、撤退しかけたくせにまたノコノコ戻ってくるから、倒すしかなかったんですが。

「エクスロッド改」を持たずにゲームを進めると、どうもバッドエンドになりそうな気がしましたので、まずはエクスロッド改を入手してからオーディネル手前のイベント戦闘をやりました。
ロイヤルガードも倒され、オーディネルもクリスがカーギルに捕獲(?)されたため抵抗できなくなり、大陸内の戦争は一応ケリがついた感じになりました。
こういうときこそ、マーキュレイが降伏するシーンを描けばいいのにw
人任せで戦争に勝利して、偉そうに他の国に降伏勧告を出したお姫様が、どんな顔して白旗上げたのか、描くべきだと。

大陸内の混乱が一応収まりかけたところで、ヴェスターが行動を再開しました。
(他にも大陸あるんなら、そっちに移って召喚術広めてもよさそうな気が……)
またしてもバルトリック山に登る主人公。
しかしそこにはヴェスターの姿はなく、速攻でアイゼンヴァント山に向かいます。
そういえばここのダンジョンのトランスゲート、一度も起動させたことがないのですが。宝石も全部集めるのが面倒なので、一度もセットしたことがないです。

閑話休題。
曲射召喚砲のあるマップにて、戦闘前の会話イベント。
ヴェスターを単身で追っかける閣下。ちょ、それ死亡フラグでは!?
ここの戦闘終わって駆け付けた頃には、無残にも討ち死にしてるのでは……と思ってしまいました。
そんなことはなかったゼ!
閣下強すぎ。しかもリーダーシップありすぎ。かっけえ!
しかも二人が持つメダリオンを合わせて闇を払うとか。この共闘感、普通に燃えるわ。

ボスを倒して、エピローグ。ラインファルツ基地にて祝勝会。
シンシアとメリーヌのほのぼの具合が良いです。
仲間たちにまんべんなく話しかけても何も起きないので、建物の外に出てみます。
そしたら使い魔ちゃんが、リボッカ村方面のあの橋はどうなったのかと言いますので、そちらに向かいます。
もしかして、生き残った残党に闇討ちされて死亡とか!? と、戦闘が起きるのではとビクビクしながら進みます。
いや、そんな心配は必要なかったわけですが。
一人(と使い魔ちゃん)で祝勝会会場を抜け出した主人公を追ってきたのは、閣下でした。
なんか閣下からプロポーズされた!(違うし)
そういや主人公を呼ぶ時も「お前」から「君」になっているし。
約束を果たしたからと主人公がふらっといなくなったのかと思って、急いで探しに来たのかと妄想するとなんか萌えるし。
そんなわけで、閣下の右腕エンド終了。なんか、腐女子向けの薄い本が大量に出来そうな感じw

さて。ついでにエクスロッド改を持たないバージョンもやってみました。
この主人公の使い捨てられ具合はむごいw
まあ、ルーミスさんとバウアーが最後の良心と言うか。

そういえば、イグレジアスでバウアーと再会した時、なすべきことが終わったらまた傭兵団に戻る、みたいな選択肢ありましたが、そういうルートも欲しかったですね。

デュルクハイムルートは、まだ他にもエンディングがあるのですが、そっちはもう見ないことにします。
というわけで、ルート分岐前のイライザ屋敷からまた再開します。次の周回で役立ちそうなアイテムを、ごっそり集めてみたいものです。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS