萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
昨日製品が届きましたので、早速遊んでおりました。
最初のダンジョンを脱出して、フリーのキャラクターイベントを見たり、任意でダンジョンに潜ったりできるようになった辺りまで。(って、思いっきり序盤ですw)
まずはアップデートから始めました。
いよいよ本編開始。
チュートリアルを挟みつつの進行ですので、理解するためにそれなりに時間がかかります。
あ! 戦闘の難易度は一番簡単なヤツを選んでますよ!w
立ち絵と3Dモデルが非常に残念……。
それ以外は普通に楽しめています。
ダンジョンは踏破率が表示されますので、無意味に100パーセントにしてみたくなるワナw
ランダムエンカウント+イベントバトルのようですので、ダンジョンの構造がややこしくなってくると、「敵がいちいちわいてきてウザい、面倒くさい。もう100パーセントじゃなくていいもん!」と、投げ出しそう。
戦闘は、難易度最低でやっているため、ぼやっとしていても勝てちゃいます。ありがたや~。
アドベンチャーパートについては、今のところ嫌いなキャラもいないので、普通に楽しめています。
最初のダンジョンをクリアすると、街で買い物もできるようになっていました。
装備品が買えない……。
これは、全員に最新の装備品をそろえるまで、ダンジョンで経験値&お金稼ぎをしてネ☆ ってことでしょうか。
いや、私はそうしたい!(力説)
というわけで、ストーリー進めるのは後回しにして、ダンジョンで遊んでみます。
最初のダンジョンを脱出して、フリーのキャラクターイベントを見たり、任意でダンジョンに潜ったりできるようになった辺りまで。(って、思いっきり序盤ですw)
まずはアップデートから始めました。
いよいよ本編開始。
チュートリアルを挟みつつの進行ですので、理解するためにそれなりに時間がかかります。
あ! 戦闘の難易度は一番簡単なヤツを選んでますよ!w
立ち絵と3Dモデルが非常に残念……。
それ以外は普通に楽しめています。
ダンジョンは踏破率が表示されますので、無意味に100パーセントにしてみたくなるワナw
ランダムエンカウント+イベントバトルのようですので、ダンジョンの構造がややこしくなってくると、「敵がいちいちわいてきてウザい、面倒くさい。もう100パーセントじゃなくていいもん!」と、投げ出しそう。
戦闘は、難易度最低でやっているため、ぼやっとしていても勝てちゃいます。ありがたや~。
アドベンチャーパートについては、今のところ嫌いなキャラもいないので、普通に楽しめています。
最初のダンジョンをクリアすると、街で買い物もできるようになっていました。
装備品が買えない……。
これは、全員に最新の装備品をそろえるまで、ダンジョンで経験値&お金稼ぎをしてネ☆ ってことでしょうか。
いや、私はそうしたい!(力説)
というわけで、ストーリー進めるのは後回しにして、ダンジョンで遊んでみます。
PR