忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 1 |  2 |  3 |  4 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャラクターのレベルが68になりました。
ちまちまとイベントこなして、たまに戦闘もして、……に、あきてきましたw
ちょっと出来心でボスに挑んでみました。
難易度はもちろん、イージーで!!

ボス戦て、キャラクター同士の会話があったんですよね。
ザコ戦ばかりやっていたから、すっかり忘れていました。
で。コンフィグでBGMの音量を下げ忘れていたため、どんな会話がされたのか、さっぱり分かりませんでした(涙)。

結局ボスを倒せてしまいましたので、そのままエンディングへ。
これはなかなか良い話の締め方。
まあ、スタッフロール中に流れるイラストから察するに、今後は魔法文明から機械文明へ移行するっぽいみたいですが、それってきっと数十年・数百年もしたら、確実にまた世界は汚され、いつしかピンチになるんでしょうね。人間のせいで。
何が原因でそういうことが起きたか。どうやってこれを解決したか。
そういうのを、ちゃんと語り継がないと。過去の「星喰み」についても、どうとでも解釈できるような記述しか残されていませんでしたし。


イベントや一部仲間キャラにかなりの不快要素もありましたが、主人公を最後まで好きでいられたのが一番の幸い。
できればもうちょっとやりこんで2周目いきたいですが、グレード稼ぐのがかなり面倒。難易度ノーマル以上の戦闘でしか稼げませんし。
「TOGf」はやりこみ具合に応じてグレードが得られましたし。称号はそこからキャラ強化や術技習得に直結しましたし。なんか遊びやすかったです。
「TOV」はやりこみ要素がすごくたくさんありますが、称号もらってもなんか微妙ですし。術技色々覚えても、周回プレイで引き継ごうとするなら、グレード稼がないとダメだし。しかしグレード稼ぐ手段は戦闘のみという。
(ナム孤島で調べたところ、まだグレード3000も稼いでないんですよ!w 泣けますね!)
PR
しばらく他のゲームをやっていて、プレイ中断しておりました。
そしたら、「戦闘しんどいしなあ……」とか「ダンジョンもめんどいよなあ……」とか、「イベントコンプは無理だけど、見られる分だけでも見ておきたいし(でも面倒)」とか。ネガティブな方向へ気持ちが働いてしまいます。
それでまあ、1か月近くプレイ放棄していたのですが。

本日、久々に「やってみようかな……」という気持ちに。
いつでもセーブ可能・ダンジョンの中からいつでも脱出可能なRPGをしばらくの間やっていたせいで、ダンジョンから脱出できない、ダンジョン内ではセーブポイントでしかセーブできない、据え置き機だからスリープ状態でプレイ中断できない(やめたいときにやめられない)ので、「不便だ~」と、すっかり軟弱な人間に。

キャラの操作方法を思い出すまで、適当にオートで戦闘。
私が操作するより色々な技を使えてるんじゃないですか?(涙目)
前回プレイしていた時の私、どんな考えだったのか……。キャラに色々な衣装やアタッチメントをつけていました。
ハンマー振り回す可憐な女の子がいるなあ、と思えばカロル子先生だったり。
ユーリさんは「アドリブ大王」+アタッチメント「悪魔セット」だし。
アタッチメントが反映されない衣装もあるのが超残念。

さて。たしか空に浮かぶ都市「タルカロン」へ向かうのでした。
サブイベント回収が面倒になってきましたので、ちょっと様子見で入ってみました。
ちょっとのつもりが、どんどん奥へ奥へ。
いつものことですがね。
途中まで来ると、もう自力で戻る気力がわいてきませんね。
きっと奥まで行けば、エレベーターのロックを解除できて、出口へすぐ戻れるようになるに違いない!
そう思い込んで進んでいます。
とりあえず、ザギとの最終決戦(?)みたいなのは終わりました。
戦闘後のスキットで、「並び立つ者がいない者の不幸」について話がありましたが、その中でデュークさんのことも出ましたね。うん。デュークさんに並び立つ者に、ユーリさんがなればいいんだよ! そしたらユーリさんもデュークさんもプレイヤーも幸せになれるよ(勝手だな)。
まあ、デュークさんに並ぶほどになってないので、やっぱりどこかで後戻りして、装備鍛えたりレベル上げしたりしないとね。
精霊ゲットの旅、一応終了。
なんか、やっぱりご都合主義だったような。
凶暴化していたので倒した。
主人公たちを助けるために負傷して、息も絶え絶えだったのが、命つきて聖核になった。
精霊に進化してあげるから腕試しさせてね、と向こうから勝負挑んできた。
――という、後ろめたさは全然ない展開にはしてもらっていますが、エンテレケイアが拒否った場合、どうするんですかね?

この後、カプワ・ノールに行くとパティのイベントが進み、これをクリアするとまた次のイベントが始まるようですので、またも寄り道の旅。
真っ先にリングのレベルを上げに行きました。
カロル先生の衣装称号がほしいので、色仕掛け作戦の衣装素材を集めているところ(爆)。いや、それに関連したイベントもあるそうなので。
色仕掛けイベントでは、無難にジュディスさんでいきましたよ。
採取ポイントでも「チーグルの毛」を入手できるので、そこを何度もめぐるのですが、海の中に白っぽいのがポツンとあるだけなので、採取ポイントが出現しているのかどうか分かりづらいです。
で、ようやく目当ての素材が見つかって、喜び勇んで道具屋に走ったら、強制的にピンク頭用の衣装を作られた!(怒)
こうなったら、あと1組素材をゲットするまでは、あの道具屋には行かないZO!

他にも素材集めたり、犬マップの赤いところを青く塗り替えたり、ちまちまと効率の悪そうな遊び方をしていました。
そのおかげかどうか、プレイ時間100時間超えのトロフィーいただきましたが。
闘技場関係は、全然手をつけていないです。
シークレットミッション全部達成するのは無理そう……。レベル上げまくって、与ダメージ1のスキル装備でやってみるとか?
魔装具も全部集めるとラスボス戦が大変なことになるそうですので、必要なキャラの分だけそろえようかな~、と。

さて。パティさんのイベントを進めてみました。
これはまあ、普通に良イベント。

さて。問題はその後ですかね。
データをセーブした時のタイトルが「友の危機」とか言う奴になる、あれです。
「友」ね、友。
プレイヤーがそう思えてないので、なんか、わざと寄り道してしまいます。
つーか、どのツラさげて頼みごとしてんだろ。プライドないの?
つーか、生きてるって分かってたから人探ししてたわけだし?
ユーリさん生還情報が伝わるまでに、自首しようとか、隊長にだけは事実を打ち明けようとか、思わなかったのね。
別にフレンをエサにしなくても、大量発生した魔物に人間が襲われてるって聞けば、「凛々の明星」は助けに向かいますよ? 普通に人助けにいってみたら、そこでフレンが孤軍奮闘していました、ってので良かったような。
ああ、テンション下がるわ。
件の採取ポイントで「チーグルの毛」も出ないし。(採取ポイントそのものが出づらいような)

まあ、そんなわけでやる気なさげにバウルで空を飛んでいたら、偶然目当てのポイント上空に来ていたらしく、イベントが強制的に始まってしまいました。(着陸しないとイベント発生しないと思ってました)
仕方ないので救助イベント開始しました。
ラピードさんのスキルで、1個のスペクタクルズで敵全部のステータスを調べられるのがありまして、それを使わせてもらっています。これは便利。
状態異常を防ぐアクセサリー(アミュレット)は、通常カロル先生に装備させているのですが、今回はユーリさんに装備。石化させられたらシャレになりませんし。

問題の(?)、ユーリさんとラピードとあと一人だけで戦闘する場面ですが。
なんか、思いっきり一部カップリング厨の受け狙ったような会話が……。
キモい。ひたすらキモいわ。
あからさますぎて、腐女子の私もノーサンキューでしたよ。
その後の、拠点を出るときの会話でもイラッと来たので(まあ、ユーリさんが結構ビシッと言ってくれたのではありますが)、またしばらくサブイベントや素材集めの旅をすることにします。

もはや2周目をする気がしない……けど、デュークさん関係のイベント見逃しが多かったので、やっぱやるべき?
書くべきことが見つからないまま、なんとなくプレイ日記を放置。
放置期間が長すぎて、もはやどこからどう書いていいのやら!w
というか、心のままに素直に書くと、きっと罵詈雑言であふれそうだから自重してたのもあるんですが。
苦行部分を受け持つのがユーリさん(+凛々の明星)で、ほめられんのはフレンなのね。
それで「君はそれでいいのかい?」なんてユーリさんにいちいち言うのがイヤだわ。
ユーリさんに言うんじゃなくて、自分ひとりの功績じゃないんだよ、って周りに言えばいいだけじゃん。特に共通の知人がいる下町の人へは。(下町の魔動器のコア取り戻したときから、ずっとこんな感じだし)
有言不実行というか、手柄だけちゃっかりいただいている印象が強くて、どうにも不信感。

しかも今度はコイツの部下が「私怨で人を殺そうとする」し。
個人の善悪の基準で人を殺したユーリさんのことを、わざわざ人前で悪しざまにののしったんだから、もちろんこっちの犯罪者も断罪するんですよね、フレン隊長?
いや、でも、この後どうなるの? 犯人に何の報いも反省もなく、ただユーリさんが酷い目にあっただけ、ってのは許されんでしょ?
いや……でも、今までもこうだったから、今後もプレイヤーがスカッとするような展開は望めないんでしょうね……。

ユーリさん、あれだけやられ放題なのに、恨みごとも言わないし。
人間できすぎじゃん。
なんて思っている私は、ただのユーリ信者なんでしょうか……?

そういえば、あの状況のユーリさんを助けた人物が、ご都合主義的に仲間キャラにならなくてよかったです。
デュークさんカッコよすぎじゃ~ん。
仲間になるのが、この人ならよかったのに……。

そして現在は精霊ゲットの旅(?)をしているところです。
大雑把な目標は一応たてているけど、そこでの行動が出たとこ勝負なのは、「テイルズ」シリーズの伝統なんですか?
いや、「TOGf」もそうでしたし。
エンテレケイアを殺さずに精霊にするためにはどうするか、特に方法は考えてなかったような。

キャラのレベルは61くらい。
嫌いなキャラは戦闘に出さないので、戦闘参加率1ケタになったキャラも出てきました。
スキル変化技100本ノック達成。(ユーリさんだけ)
一度覚えさせておいたら、変化技のためにスキルを装備しなくていいですし。
これ達成できましたので、話を進めるためにゾフェル氷刃海に向かいました。
何やら、敵のHPが異常に多そうな……。
難易度イージーにおろしても、なかなか倒せないし、フェイタルストライクも出せないし。
炎系の攻撃当てるとサクッと倒せたりもするのですが、そうしますと今度はTPがすぐなくなっちゃいます。
敵のレベル40以上。でもこちらもレベル50はあるんですけどね……。
まあ、ボス戦すごく苦労しました。

今回の目玉は、カロル先生の成長イベントですね~。
シチュエーション的には、そろいもそろって魔物に間抜けなハメられ方をしたような気がしますが。
仲間のために、カロル先生が一人でやるしかない状況を作りたかったのかもしれませんが。
もうちょっとなんとかならなかったんですかね(汗)。

海を渡りきって次の目的地へ向かえばいいのですが、今の苦戦ぷりからすると、この先でさらに苦戦しそうな気がします。
というわけで、もうちょっとここで頑張ってみます。

そういえば、また久々にダウンロードコンテンツに手を出してみました。
今度はユーリさんの「強者」コスチュームとか言うヤツに。
肩のビラビラがすごいなあ(笑)、と思いながら購入画面を眺めていたのですが……。
戦闘勝利画面。
「本気だしたら、こんなもんだ」(ユーリさん、後ろ向き)
ちょ。背中セクシーすぎw
ユーリさんのコスは、露出がテーマなんですか?(悩)
今からでも遅くないですよ。新規コスチュームのダウンロード販売お願いしますよ~。
露出控えめでカッコいいのを! 切に!w
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS