萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
書くべきことが見つからないまま、なんとなくプレイ日記を放置。
放置期間が長すぎて、もはやどこからどう書いていいのやら!w
というか、心のままに素直に書くと、きっと罵詈雑言であふれそうだから自重してたのもあるんですが。
苦行部分を受け持つのがユーリさん(+凛々の明星)で、ほめられんのはフレンなのね。
それで「君はそれでいいのかい?」なんてユーリさんにいちいち言うのがイヤだわ。
ユーリさんに言うんじゃなくて、自分ひとりの功績じゃないんだよ、って周りに言えばいいだけじゃん。特に共通の知人がいる下町の人へは。(下町の魔動器のコア取り戻したときから、ずっとこんな感じだし)
有言不実行というか、手柄だけちゃっかりいただいている印象が強くて、どうにも不信感。
しかも今度はコイツの部下が「私怨で人を殺そうとする」し。
個人の善悪の基準で人を殺したユーリさんのことを、わざわざ人前で悪しざまにののしったんだから、もちろんこっちの犯罪者も断罪するんですよね、フレン隊長?
いや、でも、この後どうなるの? 犯人に何の報いも反省もなく、ただユーリさんが酷い目にあっただけ、ってのは許されんでしょ?
いや……でも、今までもこうだったから、今後もプレイヤーがスカッとするような展開は望めないんでしょうね……。
ユーリさん、あれだけやられ放題なのに、恨みごとも言わないし。
人間できすぎじゃん。
なんて思っている私は、ただのユーリ信者なんでしょうか……?
そういえば、あの状況のユーリさんを助けた人物が、ご都合主義的に仲間キャラにならなくてよかったです。
デュークさんカッコよすぎじゃ~ん。
仲間になるのが、この人ならよかったのに……。
そして現在は精霊ゲットの旅(?)をしているところです。
大雑把な目標は一応たてているけど、そこでの行動が出たとこ勝負なのは、「テイルズ」シリーズの伝統なんですか?
いや、「TOGf」もそうでしたし。
エンテレケイアを殺さずに精霊にするためにはどうするか、特に方法は考えてなかったような。
キャラのレベルは61くらい。
嫌いなキャラは戦闘に出さないので、戦闘参加率1ケタになったキャラも出てきました。
放置期間が長すぎて、もはやどこからどう書いていいのやら!w
というか、心のままに素直に書くと、きっと罵詈雑言であふれそうだから自重してたのもあるんですが。
苦行部分を受け持つのがユーリさん(+凛々の明星)で、ほめられんのはフレンなのね。
それで「君はそれでいいのかい?」なんてユーリさんにいちいち言うのがイヤだわ。
ユーリさんに言うんじゃなくて、自分ひとりの功績じゃないんだよ、って周りに言えばいいだけじゃん。特に共通の知人がいる下町の人へは。(下町の魔動器のコア取り戻したときから、ずっとこんな感じだし)
有言不実行というか、手柄だけちゃっかりいただいている印象が強くて、どうにも不信感。
しかも今度はコイツの部下が「私怨で人を殺そうとする」し。
個人の善悪の基準で人を殺したユーリさんのことを、わざわざ人前で悪しざまにののしったんだから、もちろんこっちの犯罪者も断罪するんですよね、フレン隊長?
いや、でも、この後どうなるの? 犯人に何の報いも反省もなく、ただユーリさんが酷い目にあっただけ、ってのは許されんでしょ?
いや……でも、今までもこうだったから、今後もプレイヤーがスカッとするような展開は望めないんでしょうね……。
ユーリさん、あれだけやられ放題なのに、恨みごとも言わないし。
人間できすぎじゃん。
なんて思っている私は、ただのユーリ信者なんでしょうか……?
そういえば、あの状況のユーリさんを助けた人物が、ご都合主義的に仲間キャラにならなくてよかったです。
デュークさんカッコよすぎじゃ~ん。
仲間になるのが、この人ならよかったのに……。
そして現在は精霊ゲットの旅(?)をしているところです。
大雑把な目標は一応たてているけど、そこでの行動が出たとこ勝負なのは、「テイルズ」シリーズの伝統なんですか?
いや、「TOGf」もそうでしたし。
エンテレケイアを殺さずに精霊にするためにはどうするか、特に方法は考えてなかったような。
キャラのレベルは61くらい。
嫌いなキャラは戦闘に出さないので、戦闘参加率1ケタになったキャラも出てきました。
PR