忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 334 |  333 |  332 |  331 |  330 |  329 |  328 |  327 |  326 |  325 |  324 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3段階目の開拓クエストを終わらせたから、きっと次の場所に行けるよ☆
と、考えていたのですが、甘かったです。
たぶん、これ、4方向の開拓クエスト全部終わらせないと次へ行けないっぽい?

↑ と、書いてありますが、勘違いでしたー(超恥ずかしいーッ)!
北部の中級クエストの欄の、「一番下」にありました。
何気なくリストをスクロールしていたら、一番下に……。今までは一画面もしくは1回スクロールしたら見られる範囲でしたので。
リストが長くなっていましたし。新しいのは上にくるのだと勝手に思い込んでいましたし。
(青い旗のついたクエストは、リストの一番下に来るんです……かね?)
そんなわけで、ソンツァルナ宮行ってきました。
魔法封じにかかる床がありましたが。その床から離れれば、状態異常は解けました。これはこの床の上でさえ戦わなければ無害ですね。
金剛鉱石もゲットできて、無事メインキャラたちのメイン服の強化(一部)できました。

まあ、ともあれ、新たに追加されたクエストが☆7つでしたので、今のレベルでは危険な気がします。
ということで、未消化の☆6以下のクエストをやることにしました。
それでレベル35を超えたら、エミリオの昇級クエストLv7に挑戦してみます。

これまでにも、「状態異常がウザい」と何度か書いてきたような気がします。
状態異常を治すには、それ用のアイテムが必要です。たまにストックが無くなりそうで、ケチって状態異常のまま探索続けたりしていました(初期のころですが・汗)。

今度は海岸で迷子を捜すクエストがありまして、その探す対象の女の子(見た目は)から、魔法のレシピを教えてもらいました。その中に状態異常を治す魔法もありました。
拠点に戻ったら、すぐに魔法学院にGOしましたよ。
司書のお姉さんに話しかけようとしたら、窓口の近くにいる女医さんとの会話になってしまいます……。そんなに距離近くないのに、どうして? という、ちょっと理不尽な気持ちになります。
(まだ契約可能な状態にしていないためにイベント会話を挟まれるので、よけいに)

行商人に荷物を運ぶクエストでは、ネコの着ぐるみのレシピをもらいました。……実用されることはないでしょうが。

ござる侍のイカダの材料調達クエスト再び!
ってことで、今度はアムシュ雪原で採取です。
お母さんのおにぎりが恋しいって、ああ、なんてかわいそ可愛い……。
前回のイカダはネズミにかじられたとか(哀)。
きっと今回のイカダも失敗に終わるのだろうなあと思いつつも、やるしかないです。
ところで、クエスト終了したら、ござる侍にまたレシピを教えてもらいました。
多状態異常を治す薬とか、「ゼンブ保護ソール」とか。
拠点の自室に戻って早速調合できるかどうか試しましたが、やっぱり素材に貴重な物が含まれていて、量産は無理でした。
毒の沼地やら呪いに満ちた遺跡に向かうときは、裏通りで「ココ保護ソール」を買いこんで、ケチりながら使うしかないですなあ。まあ、できるだけこういう場所は後回しにするんですけどねw

東部地区の盗賊退治のクエストで、恐ろしいものを見てしまいました(笑)。
せっかく来たから採取もしようぜ~、と、何気なく入ってみた区域。
何やら元気に足踏みしているティランノさんが……ッ!
ティランノさんの足元には、開拓者なのか違法開拓者なのか分かりませんが、人らしきものが複数倒れ伏して……。
とりあえず、これを見なかったことにして、盗賊退治の仕事にもどったのでありました(苦笑)。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS