萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
先日のお休みに、新しいパソコンへのウイルスバスター登録をすませました。
↑これだけ見ると、すぐ終わったように見えますが、結構苦労&苦悩しました。
プリインストールされていたウイルス対策ソフトをアンインストールするのに苦労したのです。
設定のところから消そうとすると、「すでに削除されています」か何か、そういったメッセージが出て、でもウイルスバスターをインストールしようとすると、競合するソフトがあるのでできません、というエラーが出ます。
ネットで検索して、結局強制削除ツールを使用しました。
消えはしたのですが、再起動がなかなか終わらず……。パソコンがスリープ状態に入ろうとするし。電源長押しで強制終了させてから電源入れなおすと、普通に立ち上がってくれてホッとしました。
一体何が悪いのか。
あとは筆王の住所録を使えるようにしないといけないのですが、どのソフトを使おうかと迷い中です。
それから古いほうのパソコンのデータを消去したいのですが、DVD-R買ってないのでまた今度……みたいな。やる気がないな~自分。
ここ数日、カーリングの世界選手権を録画しておいて、日本が勝っている試合は見る、みたいな楽しみ方をしています。決勝に行けなかったのは残念でしたが、強豪国の壁高すぎですよね。
↑これだけ見ると、すぐ終わったように見えますが、結構苦労&苦悩しました。
プリインストールされていたウイルス対策ソフトをアンインストールするのに苦労したのです。
設定のところから消そうとすると、「すでに削除されています」か何か、そういったメッセージが出て、でもウイルスバスターをインストールしようとすると、競合するソフトがあるのでできません、というエラーが出ます。
ネットで検索して、結局強制削除ツールを使用しました。
消えはしたのですが、再起動がなかなか終わらず……。パソコンがスリープ状態に入ろうとするし。電源長押しで強制終了させてから電源入れなおすと、普通に立ち上がってくれてホッとしました。
一体何が悪いのか。
あとは筆王の住所録を使えるようにしないといけないのですが、どのソフトを使おうかと迷い中です。
それから古いほうのパソコンのデータを消去したいのですが、DVD-R買ってないのでまた今度……みたいな。やる気がないな~自分。
ここ数日、カーリングの世界選手権を録画しておいて、日本が勝っている試合は見る、みたいな楽しみ方をしています。決勝に行けなかったのは残念でしたが、強豪国の壁高すぎですよね。
PR