忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 169 |  168 |  167 |  166 |  165 |  164 |  163 |  162 |  161 |  160 |  159 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありゃりゃ。またしてもカテゴリーが「腐向けネタ」ですよw
一応一般向けゲームだけれども、主人公・男で同性のキャラクターとのエンディングもあり。みたいなのを遊びまくりたい今日この頃のようです。
自分でもこの心の動きは非常にナゾなんですよ。
「真実なんて、もうどうでもいい!(笑)」みたいな。違うか。

というわけ(?)で、「ウィザーズハーモニーR」遊んでみました。
購入のポイント。
前述したとおり、同性のキャラクターとのエンディングがあること。
条件によっては主人公の体が女の子になってしまい、なおかつ男性キャラクターともエンディングがあること。
そんな私得な要素を持ったゲームが、PSアーカイブスにて600円で購入できると聞いて!

ただーし!
絵が酷い。(スチル最悪)
声も酷い。
システムも酷い。
そんなゲームでもあるようですが、まあ600円だし……と、妥協半分期待半分で購入。

とりあえず、ゲームを起動してみます。仲間たちが順番に登場してくるのですが、やっぱり絵柄は酷いです。女の子は結構可愛いのですが。男性が酷い。これはもう……。見た目も声もそうですが、性格的にも「良いな」と思えるキャラがいませんでした。
当初は青い髪の男性キャラ狙いで行ってたのですが、性格がどうも好きになれず、科学者に狙いを移して最初から。

狙ったキャラクターとのエンディングを見るには、一緒に調べ物をする仲間(カルテット)に加える、平日コマンドで同じ学習内容を選ぶ、そのキャラクターとのイベントは成功させる(イベントの成否はメンバーのステータス画面で確認できます)、という方針でよさげのようです。

さてこのゲーム。繰り返しゲーといいますか、やり直しゲーといいますか……。
セーブ/ロードできますのは、1週間の予定を組む、休日の夜だけです。
休日にお目当ての仲間と会おうにも、どこで会えるか分かりません。(行ける場所は、無駄にたくさんあります……)
また、出会えたとしてもイベントが失敗していたら、結局やり直しです。
平日に発生するのも含めて、イベント失敗しますとセーブしておいたところからやり直すしかないわけです。

普通の期間はまだいいのですが、夏休み・冬休みなどの長期休暇前後が危険です。
最後にセーブ/ロードできるときから、次にセーブ/ロードできるときまで、行き先や会話を選択する機会がものすごく多いです。
通常の学習期間→合宿(6日ぐらいあって、1日ずつ選択)→長期休暇(1週間くらいあり、1日ずつ選択)→お祭り
さて、この間、狙ったキャラクターと必ず出会え、イベントの選択は全て間違えずに終わらせることがはたして可能でしょうか。
いつ・どこに・だれがいるか。これだけでも分かっていれば、まだ不安とストレスが少ないのですが。
セーブ/ロードできる機会をもっとこまめに設けてくれていれば、やり直す範囲を小さくできるだけマシになるのですが。

そして、約1か月単位で何か調べ物をするようにもなっています。
調査コマンドを実行するときに、マップ上でカーソルが大きくなる場所を狙って調査場所を選ぶのですが、この場所選びも結構ナゾ。
神殿を調査するようなときに、神殿以外の場所のほうがカーソルが大きく、神殿上で比較的大きなカーソルになったところで妥協して調査。そして1か月経過して、調査自体が失敗していた日にゃあ……。
調査するメンバーのスタータスが関係しているのかとか、特定のキャラクターを仲間にしていないと解決できないのかとか。まあ、悩みましたよ。

そんなわけでして、調査イベントが成功するまでは、1週間単位でセーブポイントを残しておいて、失敗したら1週ずつさかのぼってやり直しー、みたいにやりました。
調査コマンドを実行した日は、それが成功か失敗か分かるようなメッセージを出してほしかったです。

まあ、自力攻略しようとしますと、限界がものすごく超高速でやってきますね、このゲーム。
とりあえずエンディング1回見ましたが、最初からプレイしようという気にはなれません。
システム面でほめられた部分と言えば、メッセージスキップできることと、セレクトボタン押しで音声のオン・オフを一発で切り替えられるところ、ですかね。

さて。続きは腐萌えネタです。

とりあえず、ティム狙いで行ってみました。
無愛想な理系男子萌え属性でもあるのか自分。
スチルは目をそらすほどのひどさですし、立ち絵もきれいとは言い難いです。

エンディングを迎えるまでに、数々の選択→失敗→やり直しを経てきたために、萌えるどころじゃなかったような。
というか、サブキャラ的な女性がからんでくるイベント多かったような。

さて。お楽しみ(爆)の、主人公女体化イベントです!
友好度が一番高いキャラ、なんか言ってよ! 頬染めるとかさあ!(←オイ)
その後の休日行動では、どこに目当てのキャラクターがいるのか分からず、適当な場所をクリックしては1週間の行動からやり直し、を繰り返すことに。
この休日会話でも、ニラニラするような会話は発生せず、ちょっとしょんぼり(苦笑)。

そのままエンディングへ。
主人公の体を元に戻す方法を探しつつ遺跡の探索を続ける日々。みたいな感じでしょうか。スチルにはティムと、女性化したままの主人公が描かれておりました。
なんだ、このスチルから感じられる二人のプラトニック感は!?
で、なぜかここにきてようやく萌えスイッチがピコーンと入った気がしました。
男同士の恋愛がタブーなら、受けを女の子にしちゃえば良いじゃないw 的なお手軽なラブラブエンドではなかったのが、逆に良かったといいましょうか。うむ。

もともと男性なので、心は男、でも体は女の子! な主人公。
ティムの場合は主人公のことを大事な友人と見なしていて、男性に戻りたいという主人公の意思を尊重。
しかし、元の体に戻す方法はなかなか見つからないまま、二人だけで旅したり遺跡もぐったりする日々が続きます。一緒にいる時間が長ければ長いほど、主人公の女性性を意識する機会も増えるわけです。
あるいは、二人のことを知らない人たちから、恋人や夫婦に間違われることもあるかもしれません。
でも主人公は自分は男だと思っているし、ティムも主人公の男性性を尊重したい(主人公にドキドキしたことを自覚した瞬間、「クソッ、何を考えているんだ俺は」と首をぶるぶる振るくらいやってほしいw)ので、関係は一向に進まない……、という(爆)。
それでも徐々に惹かれていって、最後には両想いになればいいなあ、と。
相手のことが好きだけど、何らかのタブーがあって言いだせなかったり、その思い自体に気づかなかったり、とかいうシチュが萌えなのかもしれません。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS