忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のブログ更新後、ルドガーの初料理のイベント発生条件を調べてみました。
一度カナンの地に入ってみないとだめだったんですね。
ネコ1匹拾って、メンバー決めたら、すぐ地上に戻りました。

それで「兄の軌跡3」クエストが出てきました。
今まで入れなかった兄さんの部屋に、ようやく入ることができました。
兄さんの少年期、かなり荒れてたのね。
7歳ルドガーの初料理がトマトソースパスタ。二人にとって、特別な料理だったんですね。
この料理のチョイスも、兄さんがトマト好きだから、なんでしょうね。

この兄弟、お互いへの思いが優しすぎて、そのわりには迎えた結末がむごすぎて、すごい切ないですわ……。
この二人が幸せになる分史世界がわんさか出来ればいいのに。

ところで、メインストーリーではものすごい悲劇が起こっていたのですが、その辺の空気を読まないというか遠慮会釈なくキャラエピはカルいですね。(怒涙)
ジュードエピもミラエピも、この二人は特別な関係なんです、でもミラはいつか精霊界に帰らないといけないから離れ離れになっちゃうんです、というムード押しつけがうっとうしいです。
そういうのは、クリア後にやってよ。

ミラエピソードで分史世界のイバルがクルスニク一族の話をしてくれましたが、ニ・アケリアの人もクルスニクの一族なんですか? もしかして、ビズリーがイバルをエージェントに迎えたのも、骸殻能力使えたらユリウス達と同じ使い方をするつもりだった?
クルスニクの一族でさえあれば、骸殻能力関係なしに魂の橋にできるってんなら、選択の余地が広がってたんですけどねw
何度見ても、前作メンバーの「俺達には関係ねーですしwwww」みたいな雰囲気にイラッとくるのよ。
犠牲になるのが自分たちの仲間の誰かなら、もっと必死に他の方法を探してましたよね。
もう(笑)ゲーになってもいいから、「そうだ、飛ぼう! 飛べば答えが見つかる!」って言い出す主人公がいればよかったんだわ。(ヤケおこすなよ自分)

ローエンエピでもアルヴィンエピでも、お酒を飲むかどうかの選択肢が出てきました。
まあ、20歳なので飲んでもおかしくないのですが。
回想シーンでルドガーが兄さんと一緒に夜の町歩いているところがあったので、成人するまでお酒は絶対飲んでなくて、成人した時の誕生日に兄さんと一緒に乾杯したんだろうなあー、なんて思ってしまったり。
それ妄想すると、他のキャラとお酒飲みたい気分じゃなくなるのですよ。
アルヴィンのときは「ト マ ト ジュース」だったので、迷う余地なくそっちをw
ローエンのもアルヴィンのも、その選択肢では親密度上がりませんでしたけどね。
PR
借金返済の件ですが、振り込みで全額支払えない仕様なんですね。
残り100ガルドだけ残されて、たしか「クラン社の前で待ってる」みたいなこと言われたんですよ。
……行ってもいないし?

チャプター13が終了してからの自由行動期間だったのがマズかったんですかね。
しかたないのでチャプター14を開始しました。
前回試しにやったときは、骸殻能力復活イベントの戦闘相手をジュードにしていたのですが、「(ksgk)は家族でしょ?!」みたいに説教されて、激しく違和感。
プレイヤーとしては、家族と思っているのは兄さんとルルだけなんですけど。ksgkはksgkのままですし。大事じゃないですし。むしろ社長の言うことを聞いて、大人しく副社長室で待機しているべきだと思うんですけど。

↑ という風に、キャラにイラッときてしまいましたので、今回はミラにしてみました。
おとり役にするのは、今回はジュードに。
イバルとの会話は、ミラがいた時のほうが良かったし。結果的にこの人選でよかったみたい。(自分には)

リドウ先生には、命の恩人だって言いましたよ。さすがに殺すのはイヤですよ。
「ユリウスと同じ目で見やがって」って、それはプレイヤー的にほめ言葉。
リドウ先生の「ここで止まらなかったことを死ぬほど後悔~」は、確かにそうですよね。プレイヤーとしては、本当に、どうしてこの主人公は社長の言いつけ破って勝手なことしようとするんですかね。自力で手段を探そうとせず、他人の犠牲にのっかってでもカナンの地に行きたい誰かたちに、そそのかされてるんじゃあ?w

仲間と合流したら、スキルと装備品の見直しを! (弱体化させるという意味で・鬼)
前回バッドエンドを見てみた時は、レベル67くらいだったんです。結構しんどかったですよ。
それで、スキルや装備を外してみたらどうだろうか……とコソクなことを考えてみたんです。
(この状態でやると、結構楽勝でしたよバッドエンドルートも。まあ、今回キャラのレベルが80近くになっていましたから、その意味もあったのかもしれませんが)
でもやっぱこれって関係ないですよね。敵になるときは敵専用のステータスになるんですよね。

で。バッドエンド見たデータは、また封印。
イベントの消化に取り掛かります。
で。せっかくなので借金完済をしてみました。
そのまま全員で温泉へGOするわけですが、混浴するなら水着着て全員で入ればー?

あれ、おかしいな。発売前にプロデューサーさんが、「借金全額返済すれば、みんなが喜ぶようなことがあります」っておっしゃっていませんでしたっけ?
喜べませんでしたけどー?(微怒)
レイアのキャラエピソードで、「感じたままに書くんじゃなくて、読む人がどんな気持ちになるか考えるのが大事」みたいな発言がレイアから出ませんでしたっけ?
プレイする人がどんな気持ちになるか、考えて作ってほしいなあー……。

温泉エンドでもスタッフロール出るのですが、これにはスタッフからのコメントがついていました。
何気なく読んでいて……読んでいて……ユリウス役の大川さんのコメントが胸に深々と突きささったわ。切ない。切なすぎて全自分が泣いた。
どう転んでも兄さん不幸フラグしかなかったですもんね。兄さん。しくしく……。
借金のこり200万ガルドきりました。

クエストとザコ戦、あとはアイテム売り払いでチマチマとお金を稼いでいるわけです。
たまにレアな敵が出てきて、2~6万ガルドくらい落としてくれたこともありました(獲得ガルド2倍使用)。ガルドフリークさん、また来てネ★
レアな敵と言えばバキュラ系ですが、あれって逃げますよね。ダークボトル使えば、向こうから寄ってきたんですね。(ダッシュで追いかけていたヤツ。そしてしょっちゅう逃げられていたヤツ……)

クエストもせっせとこなして、マスターメダルになりました。
ネコは97ひき。

ダウンロードコンテンツは、ルドガーさんの学生服を買ってみました。
お兄ちゃんのおさがりと聞いて! ……って、同性の兄弟姉妹なら、制服お下がりで使うのはリアルでもデフォですよね。
キモはきっと、お兄ちゃんと同じ学校に行ったっぽいところなんでしょう。クルスニク工業高校って、名前的にオイって感じですが。
学生服のときは戦闘音楽ずっと同じですよね。だんだんあきてきました。たまに着るのがいいのでしょうか。
途中のデータからやり直して、借金全額返済エンドとかいうのを見てみようと思いました。
ちょうどストーリー的には、クラン社に行くと、借金の取り立てを免除してもらうイベントが発生するタイミング。
この腹立たしいイベントが起きる前に、全額返してやろうかと。

お供はスキル「ガルドサーチ」関係をつけたレイア先生。
PSストアのダウンロードコンテンツで、「取得ガルド2倍」も購入。(←クリア出来ないからグレードショップも使えないので、買うしかないのよw)
こんな感じで、今のところ残り1200万ガルドきったくらいです。

クエストも活用しています。ようやくゴールドの……丸い奴(バッヂかメダルかうろ覚え)になりました。
既に持っているアイテムを納品するだけで終わるクエストは、楽なんですけどね。
ネコ派遣で集めるアイテムのこともありますので、ネコ探し&派遣もやっています。現在94匹。

初期マップの弱いモンスターを19体倒すようなクエストは、イヤすぎですね……。しかもそういう時に限って、討伐対象が出てこないという。
バクチに手を出そうとは何故か思わないんですよね……。
バクチやっている間はキャラ強くできませんし。
ついでに親密度関係の称号やトロフィーもとっておきたいので、やはり戦闘を重ねるが一番かなー、と。
真っ先にガイアスさんの親密度MAX行きました! 声がステキすぎて常時聞いていたいわ! みたいな感じで。

ところで、この段階って、骸殻モード使えないんですよね。まあ、ボス戦もないですし、ギガントもいませんので、問題はないのですが。
(それより、戦闘をオートで逃げているプレイヤーが問題w)←だって、だって、オートのほうが色々な技使ってくれるんだもーん!
チャプター12に進む前に、ガイアスのエピソード2発生。
これ、突然戦闘が発生するし、敵結構強いし、2回もあったし。しんどいわー。
エピソードクリア後、親密度が上がったようで、虎牙破斬ゲット★
いつの間にか戦闘勝利画面でのレベルアップ時、キャラクターが無口になっていました。皆、無表情なんだよ、怖いよー。

チャプター12は、メンバー完全固定?
入ってみた分史世界は、ローエンやジュードが8年前に殺された世界だそうです。わー……。
でもよく考えたら、同じ世界に「本人」がいれば、そこには入れないか片方が消滅するかではなかったんでしたっけ?
(この後、アルヴィンのエピソードで、正史と分史のアルヴィンが結構近づくところがあったので)
↑ どうも、分史世界では「本人」が同時に存在することは可能なようですね。

しかし、殺人事件ときて、ローエンが何やら考え事をめぐらしていると、どうも「相棒」の右京さんぽく見えるわ。
この辺からネタバレ満載っぽいので、話にかかわる感想を書きづらいですねー。
まあ、その。プレイヤーの考えとゲーム内の人物たちの考えが、相変わらずかけ離れすぎていて、プレイしていてイライラしました。
だからそのksgkのことは存在自体認めてないし、引き取り手がいるなら笑顔で「どうぞどうぞ^^」ですよ。
なのになぜ哀しそうな顔するのさ。ついていけなさすぎる。

スープに対するksgkの仕打ちは、まさにそのスープ全身で味わえよ。と思ったのですが、ルドガーさんかばうし。
でもやけどの治療の時の選択肢で、「昔兄さんに同じことをした罰だ」っていうのがあって、物悲しい気持ちに。
ユリウス兄さん、どんだけ献身的な兄で父親代わりなんだ……。

ミラのエピソード4。
アスカはとらわれキャラなのか。
しかし別の分史世界で見たのと性格が違うし。

チャプター13。
黒野強すぎ。
これ、倒せないイベント?
というか、兄さんのボロボロ具合が泣けるわ。
ksgkはマジうるせー。(←プレイ中にメモった言葉そのままに)
うざい。関わりたくない。と思っている人物と勝手に仲良し認定されて、プレイヤーは非常にイライラ。
チャプター終了時の選択肢は「また借金か」を選択。

クエストに辛口マーボーカレーを届けるものがあり、なんとなく実行。
ルドガーさんのコック衣装ゲット★
髪形はともかく、この服は可愛い。白っぽい服を着せたかったんですよね。コックでゴーだ!

キャラのレベルは67くらい。ルドガーさんのアローサルオーブは、全部カンスト。
レベルアップ時にキャラが無言で怖い時期がありましたが、またセリフを言うようになりました。ルドガーさんはピンで登場(セリフは無いけど)。これはうれしい! もう戦闘終了画面でボタンべしべし打たなくて良いのね。

さて。この後試しにチャプターをずんずん進めて(ちょっとストーリー展開を見てみるだけのつもりでした)、結局最後までやってしまいました。
結局ルドガーさんて、時計の力では変身できないの? なんか、欠陥品みたいでイヤだわ。てっきり時計の術式をksgkに吸収されて、術式を吸い取ったksgkが変身の装置になったのかと。

仲間の人たち、人に犠牲を強いる立場のくせに、やたら上から目線な気が。
うちのルドガーさんは、当然全部R1の選択肢を。
集団でボコられたときは何度死ぬかと思いましたが、ゲージがたまるごとに骸殻モード使って惨殺プレイ。
なんとか兄さんを守ったよ。
一応スタッフロールは出ましたが、映像的な物は全然なくて黒背景に文字が流れるだけ、エピローグ的なものもなし。
引き継いでのニューゲームも出来ませんした。
兄さんとの選択肢の手前でセーブデータを作ることはできましたが。兄さんを手にかけないとクリアできない仕様なんですね。いやだ、いやだ、こんな正史世界w
自分は兄さんとひっそり暮らす分史世界に引きこもるわよ!w
自分の大事な存在を守るためなら、襲ってくるもの皆殺しとは。チャプター12でもたしか……。ルドガーさんて、そういうキャラだったのね。

さて。あとはチャプター13辺りのセーブデータからやり直して、すっ飛ばしていたイベントを見てみることにします。ついでに借金返済エンドとやらにでも挑戦してみますか。
(とはいえ、ついさっきまでこの手でぬっ殺していたキャラをまた仲間にしてリンクするのは、なんかヘンな気持ちになりますね)
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS