萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
レオニャとヒエンをパーティメンバーに入れられるようになりました。
しかし、何を覚えさせればいいのやら。誰を鍛えればいいのやら。
自由度が高くなりますと、色々悩みも増えますね。特にこのゲーム、ミッションコンプリートしそこなってリセット……、ということが多いので。
PR
しかし、何を覚えさせればいいのやら。誰を鍛えればいいのやら。
自由度が高くなりますと、色々悩みも増えますね。特にこのゲーム、ミッションコンプリートしそこなってリセット……、ということが多いので。
♥ つづきはこちら
なかなか「ミッションコンプリート」できないので、魔石買っては技能覚えさせたり、敵から良さげなアイテムを出させたり、オーディネルに行って「GLチップス」買っています。
寄り道ばかりでレベルは33くらいになりました。
寄り道ばかりでレベルは33くらいになりました。
♥ つづきはこちら
そういえばこのゲームって、データをセーブするには自室の机とか宿屋、ダンジョン内のセーブポイントにアクセスしないといけませんよね。
なんか、セーブポイント遠すぎない? というのがこの頃の気持ち。
あと、これはわざとそうしているのでしょうが、フィールドが見づらいです。木や岩なんかで見えないところに敵が潜んでいる感じです。それだけならいいのですが、戦闘中も物陰にいるキャラクターが隠れて見えて(遮蔽物は若干半透明にはなりますが)、非常に分かりづらいです。
それから、その遮蔽物のために道も見えづらいです。
ルーミスさん連れていった遺跡も、北西にある、と聞いていたのにどこから行けるの? という感じでしたし。(迷った……)
マーキュリア東の遺跡も、まさかそんなところから行けるとは気づきませんでしたよ……。というところから行けました。
ところで、戦闘中の掛け声はあまりにもうるさいので、コンフィグでオフにしました。
なんか、セーブポイント遠すぎない? というのがこの頃の気持ち。
あと、これはわざとそうしているのでしょうが、フィールドが見づらいです。木や岩なんかで見えないところに敵が潜んでいる感じです。それだけならいいのですが、戦闘中も物陰にいるキャラクターが隠れて見えて(遮蔽物は若干半透明にはなりますが)、非常に分かりづらいです。
それから、その遮蔽物のために道も見えづらいです。
ルーミスさん連れていった遺跡も、北西にある、と聞いていたのにどこから行けるの? という感じでしたし。(迷った……)
マーキュリア東の遺跡も、まさかそんなところから行けるとは気づきませんでしたよ……。というところから行けました。
ところで、戦闘中の掛け声はあまりにもうるさいので、コンフィグでオフにしました。
♥ つづきはこちら
基本的にはすごく楽しんでプレイしています。
問題点は、戦闘の時の効果音がうるさい・・・(怒笑)というのがね。
会話イベントでも戦闘中でも、音声が入るときに数秒待たされます。敵の断末魔聞くために数秒待つのは嫌なので、敵が死にそうな時や味方が奇声を発している時には○ボタン押しています。
あと、これは私の操作が下手なのでしょうが、斜め方向への「話す・調べる」がうまくいかないことがしょっちゅうです。
ザコ戦がダルくなってきましたので、味方のオートコマンドがほしいです。主人公以外は全員物理で殴りに行く(回復をしようとしない)仕様って何なんですか……。
問題点は、戦闘の時の効果音がうるさい・・・(怒笑)というのがね。
会話イベントでも戦闘中でも、音声が入るときに数秒待たされます。敵の断末魔聞くために数秒待つのは嫌なので、敵が死にそうな時や味方が奇声を発している時には○ボタン押しています。
あと、これは私の操作が下手なのでしょうが、斜め方向への「話す・調べる」がうまくいかないことがしょっちゅうです。
ザコ戦がダルくなってきましたので、味方のオートコマンドがほしいです。主人公以外は全員物理で殴りに行く(回復をしようとしない)仕様って何なんですか……。
♥ つづきはこちら
やっぱりこういうゲームって、1周目は何も知らずにプレイして新鮮な感動を楽しみ、2周目以降は展開を予測してニヤニヤしながら有利に戦う、というのが出来て良いですね。
前回のプレイ日記の後もダラダラと遊び、本日は休日でしたので(代わりに土日が仕事w)、がっつり遊びまくりました。
ところで、ストーリー的な感想を書くと、ストーリーバレにつながりそうな気もするのですが。
リメイク作とはいえ、私のような初プレイ人間もおりますし。
できるだけストーリーに関しては「つづきから」の下に書くことにします。
前回のプレイ日記の後もダラダラと遊び、本日は休日でしたので(代わりに土日が仕事w)、がっつり遊びまくりました。
ところで、ストーリー的な感想を書くと、ストーリーバレにつながりそうな気もするのですが。
リメイク作とはいえ、私のような初プレイ人間もおりますし。
できるだけストーリーに関しては「つづきから」の下に書くことにします。
♥ つづきはこちら