忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |  70 |  71 |  72 |  73 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSアーカイブスの「アークザラッド」を、PSPにてプレイ中。
人間は自然環境に対してひどいことしたよね……。みたいな気分になれるRPGですねw
戦闘はちょっとダルかったり、一部育成が難しいキャラクター(ツボの人)もいたりしますが、結構楽しいです。
アークさんばかり強くなっているような気がします(汗)。
音楽も良いですね♪
エリアマップでのキャラクターの動きが楽しいです。
現在「水の神殿」までクリアしています。

闘技場とか、なんとか寺院の「○○バスター」称号とか、色々途中で止まっています。宝物があるダンジョンなんて、一体地下何階まであるのやら……。ま、まさか一万階なんてことはありませんよね(ごくり)。

PSストアで何か良さげな体験版とかPVとかないかしら~、とのぞいてみたら、「テイルズ オブ グレイセス エフ」の体験版がありましたよ。2Dのビジュアルも3Dのビジュアルも、微妙にイケてないですな。戦闘は相変わらず(アクション苦手人間的には)難しいのですが、オートモード発見!w
というわけで、途中から戦闘を完全オートにして、体験版を遊んでみました。邪道すぎる……。
戦闘終了後のキャラクター同士の会話が面白かったです。
それから、音楽! 「なんか、トラスティベル思い出す……」とか思っていたら、作曲同じ人ですね。

弟(?)のキャラクターが妙にツボった私は、もう買うしかないかも? ちょっと検討してみますか。
「テイルズ」シリーズはいつも途中で戦闘がつらくなってきて、最後までやり通したことがないんですよね。
どーしよーかなー。
PR
買ってあった本は読み終わったし、やってみたいゲームもないし。
ということで、だらだら過ごす休日。
空き地で遊んでいる野良猫親子をながめてニラニラするヘンタイっぷりです。

さすがに一日中猫ながめて過ごすわけにもいきませんので、PSストアのアーカイブスで、ゲーム1本購入しました。
「アークザラッド」(無印)を。無印はボリュームないんでしたっけ。面白かったら「2」にも挑戦したいです。
ゲームのほうは始めたばっかりなんですが、悪人キャラクターについて「この人悪いこと企んでますから!w」というシーンをきっちり見せてくれるのは親切ですねw
仲間の人数が少ないうちはどうなることかと思っていましたが、3人になってから安定。
行動することでも経験値がもらえますから、戦闘中にどんどんレベルアップできて楽しいです。

冒頭のイベントでお父さんの装備品を入手するのですが、それを装備しなくちゃー、でもアクセサリーしか変更できないっぽい?
ということをやらかすのは私だけではない……ですよね?
発売されることは知っていたのですが、値段見て「高い。文庫になるまで待とうw」と、一時スルーしていました。
なんとなく思い出して、ネットで購入。第2版になってますよ。何気にすごい。一体何事?

表紙がどうとかいう意見を見かけましたが、なんか納得。あと帯に書いてある書店員からの推薦文。
ライトなノリで買っちゃう人多そうだよね。

主人公は超がつくお嬢様で、なおかつ刑事。
しかし謎解きをするのは彼女ではありません。

探偵役は、彼女の家の執事。
主人公から事件のあらましを聞き、そこで謎を解いてみせるという、安楽椅子探偵なんですな。
安楽椅子探偵ものって好きなんですよ。そこに東川ワールドなら、きっとゲラゲラと楽しめるのではないかと期待。
ただ不安要素もあります。自分はどうも、この作者の描く女性が苦手。痛いというか寒いというか。男性キャラクターがこれでもかというくらいヘンだから、女性は常識人にしたほうがバランスも取れそうな。
木曜日だったので、家に帰ったらPS3を起動→PSストアへ。
「ネプテューヌ」のキャラクターたち、レベル99まで行ってたんですよ。
レベル上限+200のダウンロードコンテンツがちょうど良いタイミングで来たー!
と、思ってたんですが。
¥100
って書いてありますよ?
なんでレベルキャップ解放に金とるの?
好きなキャラクターに可愛いコスチュームをー、っていうのなら喜んで金払いますが、なんかこういうのが有料て納得いかないわー。
プレイ終了するのに良い時期なのかもしれません。
とりあえず、PSストア終了して、発売日からずっと入れっぱなしになっていたディスクを取り出して、カスタムテーマからも外して、さようならしました。

東○ゲームショウとか任○堂カンファレンスとかで、何かココロにぐっとくる作品が発表されないかと期待していたのですが、……全然ありませんでした。
基本的にアクション系全滅なプレイヤーですから……。プレイヤースキルを磨けということかねw
本当は連休とかいらないから、3日勤務1日休み、みたいにしたいです。
基本的にはそれで大丈夫な期間もあるんですが、日付限定や曜日限定で忙しい時がありまして、それがまさに来週の月曜日から土曜日まで。
6日間残業込みで毎日行くのはイヤだなー。ウツだなー。
特に今の職場に、ケムシみたいに嫌っているバカ職員がおりまして。提出日も守らないし道理が通じないし文句ばっかりだし。コイツだけはマジで(他の職場に)いってよし、です。

おっと、ブログに不愉快系のリアルネタは持ち込まない! と常々思っていつつも、ガマン限界来てうっかり書いちゃいましたよ。もーいいやw
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS