萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
PSアーカイブスで遊んでいた「風の丘公園にて」、最後にとっておいた深雪ちゃんルート終了~。
ためにためておいて良かったです。
場合によっては「ヤキモチやきすぎウゼエ」となりそうなキャラクターですが、私の場合はむしろニヤニヤ要素でした。
残念なのは、プレイヤー的にはバレバレのネタを最後のほうまで無駄に引っ張るところ、ですね。
絵柄が残念なのは、前回も確か書きましたし。
ところで、深雪ちゃんの友好度、クリアしたデータでも90パーセントまでしか行かなかったんですが……。
1日が終了した時のセーブ画面で、現在の友好度を確認できるのですが、10パーセント上がってたからと気にせず先に行っていたからですかねー。後で途中からやり直してみたら、20パーセント上がるのがありましたし。
それで最初からやり直ししていたのですが、4日目のジャンケンは必ず勝たなくてはならないようで(勝敗はランダムらしいです)、狙っていると全然勝てなくて、あきらめました。
まあ、一部非常に残念なところのあるゲームでしたが、深雪ちゃんと夕先輩は良かったです。
ここから下は、本日配信のカスタムテーマの話題です。
ためにためておいて良かったです。
場合によっては「ヤキモチやきすぎウゼエ」となりそうなキャラクターですが、私の場合はむしろニヤニヤ要素でした。
残念なのは、プレイヤー的にはバレバレのネタを最後のほうまで無駄に引っ張るところ、ですね。
絵柄が残念なのは、前回も確か書きましたし。
ところで、深雪ちゃんの友好度、クリアしたデータでも90パーセントまでしか行かなかったんですが……。
1日が終了した時のセーブ画面で、現在の友好度を確認できるのですが、10パーセント上がってたからと気にせず先に行っていたからですかねー。後で途中からやり直してみたら、20パーセント上がるのがありましたし。
それで最初からやり直ししていたのですが、4日目のジャンケンは必ず勝たなくてはならないようで(勝敗はランダムらしいです)、狙っていると全然勝てなくて、あきらめました。
まあ、一部非常に残念なところのあるゲームでしたが、深雪ちゃんと夕先輩は良かったです。
ここから下は、本日配信のカスタムテーマの話題です。