萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
乙女ゲ「あさき、ゆめみし~ひととせ」が発売日(8/30)に届いたので、即日プレイ。
とりあえず、高虎編だけ全部お話を読みました。
ギャグもあり、しんみりするシーンもありで、たしかにこれは「あさき」ワールド。
まあ、損はなかったです。
無印の「あさき、ゆめみし」が好きで、高虎か愁ちゃんが好きなら、楽しめるのではないでしょうか。
それから、死にまくりつつもなぜかついプレイしてしまう「ゴッドイーター2」体験版に戻るわけです。
昨日(9/2)夜、ようやく体験版の部分をクリアできました。
「禍乱の壺」とやらが一番の無理ゲーでした。
ファ○通のGEブログには参考になることが書いてあって、親切。
体験版をやり始めたころ「やっぱ無理、あきらめよう」と思ってましたが、ここの記事読んで「ここはこうすれば良かったのかー!」と、テンション維持していけました。
まあ、体験版はどうにかクリアできましたが、これ難易度3までしか出てないんですよね。
これ以上難易度上がったら、マジで詰みますがな。
仲間キャラごとに作戦を設定できたらいいんですけどね。「回復優先」とか「どんどん敵倒しちゃっておk」とか、攻撃する敵を指定できるとか。
RPGじゃないから、キャラのレベルが上がるわけでもないですし。
プレイヤーが上達しないと、どうにもならないですよね。
……ふう(涙)。
――というわけで、VITA本体に入ったままになっている「MIND≒0」を立ち上げてみたのですが、なんかやる気が起きずに再び終了。
同じくVITA本体に入っている「フロンティアゲートBP」を起動。
メインストーリーはクリアしてありましたので、適当にクエスト回していたのだと思います。
しばらく、これでまったり遊ぶことにします。
お弁当持って、エミリオとピクニックですな!(違)
とりあえず、高虎編だけ全部お話を読みました。
ギャグもあり、しんみりするシーンもありで、たしかにこれは「あさき」ワールド。
まあ、損はなかったです。
無印の「あさき、ゆめみし」が好きで、高虎か愁ちゃんが好きなら、楽しめるのではないでしょうか。
それから、死にまくりつつもなぜかついプレイしてしまう「ゴッドイーター2」体験版に戻るわけです。
昨日(9/2)夜、ようやく体験版の部分をクリアできました。
「禍乱の壺」とやらが一番の無理ゲーでした。
ファ○通のGEブログには参考になることが書いてあって、親切。
体験版をやり始めたころ「やっぱ無理、あきらめよう」と思ってましたが、ここの記事読んで「ここはこうすれば良かったのかー!」と、テンション維持していけました。
まあ、体験版はどうにかクリアできましたが、これ難易度3までしか出てないんですよね。
これ以上難易度上がったら、マジで詰みますがな。
仲間キャラごとに作戦を設定できたらいいんですけどね。「回復優先」とか「どんどん敵倒しちゃっておk」とか、攻撃する敵を指定できるとか。
RPGじゃないから、キャラのレベルが上がるわけでもないですし。
プレイヤーが上達しないと、どうにもならないですよね。
……ふう(涙)。
――というわけで、VITA本体に入ったままになっている「MIND≒0」を立ち上げてみたのですが、なんかやる気が起きずに再び終了。
同じくVITA本体に入っている「フロンティアゲートBP」を起動。
メインストーリーはクリアしてありましたので、適当にクエスト回していたのだと思います。
しばらく、これでまったり遊ぶことにします。
お弁当持って、エミリオとピクニックですな!(違)
PR