萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
久々に……超久々に「MIND≒0」をプレイしています。
VITAの設定を色々試していた時に、このゲームのトロフィーが30%くらいしか取れてないことをうっかり知ってしまい、ちょっとだけ適当に頑張ってみようかと思ったわけです。
学園の中に連結特異点ができて、3人でしかダンジョン攻略できなくて~、というところで止まっていました。
適当に戦闘してスキル強化して、主人公のレベルが35になったのでボス戦行ってみたら一応勝てました。
このスキルの強化や進化は、何をどの程度しておけばいいのか、目安が分かりませんね。
スキルポイントがなくなってしまうので、また適当にザコ戦を繰り返し……という作業をやっていると、何か眠くなってきます。しくしく。
このゲーム、戦闘の高速化には工夫がされているのですが(△ボタンでオート、Rボタンでスキップ)、イベントの手抜き感はひどいですね。
とある敵キャラが主人公たちに向けて超強力な攻撃をしたようで、それに対して主人公たちが「うわあああああ」って言うだけとか。
一つのシーンだけでもその「うわああああ」が何度出てきたことか。その「うわあああ」言うキャラが3人いるわけだから、余計にくどくなるのですよ。
地の文がなく、セリフだけで表現したいのかもしれませんが、それにしても他に何かやりようはあったと思うんですよ? スチルつけるとかね?
ああ、でも、必敗イベントのために戦闘をさせられるよりは、マシですが。(←これが一番キライなパターン)
この一連のポカーンとなるイベントが終わり、ストーリーは10日目に。
久々にキャライベントも発生。
紗菜さんがイイカンジ。前髪のはねを気にしている話とか、一人で戦ってた頃の話とか。
このゲームは、マップ切り替え時のロードの長さと、手抜きくさいイベントをまずどうにかしてくれれば、普通の良作になれたと思うんですが。
ダンジョンの雰囲気が個性的で、音楽も結構いいですよ。
残念なところが多すぎるというか。
「GE2」の序盤まるごと体験版が出るまでに、どこまであきずにプレイできるか……。
積みゲくずしの秋?w
VITAの設定を色々試していた時に、このゲームのトロフィーが30%くらいしか取れてないことをうっかり知ってしまい、ちょっとだけ適当に頑張ってみようかと思ったわけです。
学園の中に連結特異点ができて、3人でしかダンジョン攻略できなくて~、というところで止まっていました。
適当に戦闘してスキル強化して、主人公のレベルが35になったのでボス戦行ってみたら一応勝てました。
このスキルの強化や進化は、何をどの程度しておけばいいのか、目安が分かりませんね。
スキルポイントがなくなってしまうので、また適当にザコ戦を繰り返し……という作業をやっていると、何か眠くなってきます。しくしく。
このゲーム、戦闘の高速化には工夫がされているのですが(△ボタンでオート、Rボタンでスキップ)、イベントの手抜き感はひどいですね。
とある敵キャラが主人公たちに向けて超強力な攻撃をしたようで、それに対して主人公たちが「うわあああああ」って言うだけとか。
一つのシーンだけでもその「うわああああ」が何度出てきたことか。その「うわあああ」言うキャラが3人いるわけだから、余計にくどくなるのですよ。
地の文がなく、セリフだけで表現したいのかもしれませんが、それにしても他に何かやりようはあったと思うんですよ? スチルつけるとかね?
ああ、でも、必敗イベントのために戦闘をさせられるよりは、マシですが。(←これが一番キライなパターン)
この一連のポカーンとなるイベントが終わり、ストーリーは10日目に。
久々にキャライベントも発生。
紗菜さんがイイカンジ。前髪のはねを気にしている話とか、一人で戦ってた頃の話とか。
このゲームは、マップ切り替え時のロードの長さと、手抜きくさいイベントをまずどうにかしてくれれば、普通の良作になれたと思うんですが。
ダンジョンの雰囲気が個性的で、音楽も結構いいですよ。
残念なところが多すぎるというか。
「GE2」の序盤まるごと体験版が出るまでに、どこまであきずにプレイできるか……。
積みゲくずしの秋?w
PR