忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 148 |  147 |  146 |  145 |  144 |  143 |  142 |  141 |  140 |  139 |  138 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はお休みでしたので、いっきにエンディングまで。
友好度の変化については攻略サイト様で調べることができましたが、ゲームの流れはよく理解していません。どうしたらそうなるのか、いつになったら何が起こるのか、まったく知らずにゲームを進めて、ディスクチェンジのときを迎えました。

ディスク1終了時の仲間の友好度、本命キャラをトップにしておいて良かったですv
一番友好度の高いキャラがなにかと主人公をかまってくれて、プレイヤー的に非常にうれしいです。
主人公が倒れたとき、ナビが仲間を呼びに行って、主人公が目を開けて真っ先に目に映るキャラクターが最萌だなんて。主人公が目をあけるまで、ずっとそばにいてくれただなんて。
いよいよ敵地に侵入するぞ、という決戦前夜。あれこれ考えて眠れない主人公のところに来てくれる最萌。
建物が崩壊する危険があるから仲間を先に逃がしていたのに、主人公が戦いを終えて戻ってくるまで脱出しないで一人で待ってくれていた最萌。
なんか、こう、プレイヤーの(私だけ?)の喜ぶツボを非常に心得てくださっている、というか。
イベントごとにニヤニヤが止まりませんでした。
 


仲間とのイチャラブばかりがメインではなく、実は家族愛的な意味で非常に感動できる、良いお話でした。
自分このゲームクリアして、非常に満足しました。

さて、2周目もやるYO!
今度も聖さんの友好度をトップにして行きますよ!
また聖さんのイデアの中で、ビリビリ拒否されに行くんですね!
まあ、仲間の構成だけ変えてみようかと。
ちなみに1周目クリアしたときのメンバー。主人公、聖さん、先生、五十嵐さん、守君でした。
仲間集め期間最後のほうで、バタバタと二人ほど取られちゃったんですよね……。このキャラだけは死守! みたいなキャラが取られたときは、前の日のデータからやり直したり。
友好度が数値として見えないから、どのタイミングで仲間が取られるのかよく分かりません。敵が必要な頭数をそろえるために、仲間リストの下から順番に取っていっているだけかもしれませんし。
それとも上手に仲間と会っていると、一人も取られずにすませることができるのでしょうか……。
自分の場合、最萌優先を基本として、あとはリストの下のほうのキャラクターに会いに行く、という感じだったのですが。

プレイしていて不便に感じたのは、データのセーブ・ロード関係ですかね。
データのセーブは、限られたときしかできないようです。フリームーブのときと、日付が変わるときと、ディスク2ではイベントの句切れ目(けっこう長い)くらい?
あと、仮想メモリーカード1つにつき3個までしかセーブできないのも、ちょっと少ないかなー、と。
ゲームプレイ中でのロードは……ないですよね?(タイトルに戻ってコンティニューするだけ?)
テキストやムービーは、一応スキップできますが、快適というほどではなく。

不満というほどではないですが、せっかくの豪華声優陣だったのにボイスがほとんど入っていなかったのは寂しかったです。あの当時のゲームで、あれだけの大人数でしたから、データ容量的に厳しかったのかもしれませんが。
それで、ビジュアル的に損しているキャラクターが非常に多いのも残念でした。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS