忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 314 |  313 |  312 |  311 |  310 |  309 |  308 |  307 |  306 |  305 |  304 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「フロンティアゲート」体験版では、自キャラと相棒キャラの武器スキル4まで上げきりました。
(私の場合は相棒キャラはエミリオたん一択ですので、他のキャラの育成はスルーしていますが。)

というわけで、なんか暇になりましたので、久々に「テイルズ・オブ・グレイセス・エフ」を起動。
セーブデータの日付が8月17日で止まっていました。PSP「グロラン4OR」到着前日と言う感じ?w

通常編のフォドラを行ったり来たりするという、非常に単調な作業をしています。
ここのメリット。
13号地区で「頑固」欠片がたまに出る。
66号地区で「刺々しい」欠片がわりと出る。
狭いところを行ったり来たりするのではなく、適度に移動・戦闘を繰り返せるので、移動中にアイテム出現を期待でき、戦闘で「膨張の魔導書」によりセット数経験値を確実に稼げます(エナジーが残っていないとダメですが)。
あと、他の場所に行きたくなった時にすぐシャトルで移動できることも便利。

今ようやく総戦闘回数19,600くらいです。思いついて戦闘回数メモったときが15,337とありますので、そのときから比べて4,000回は戦っているはず。これに全て「膨張の魔導書」が発動したわけではないですが、まあ目安として40万くらいのセット経験値はもらえているはず。
でも出現したアイテムまではさすがにいちいちメモってないですし。
レコードに載っている総消費エナジー量もあてにはなりませんし。

……。まあ、セット数15→16になるまでに必要な経験値900万には、とうてい及ばない、と。
あきた頃には他のゲームが出ますし、それが終わってまた暇になりましたらまたプレイ再開するかも?
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS