忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 218 |  217 |  215 |  214 |  213 |  212 |  210 |  209 |  207 |  206 |  205 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発売日には届きませんでしたが、本日よりぼちぼちと「テイルズ オブ グレイセス エフ」のプレイ日記をつけようと思います。
敵が弱いところでちまちまレベル上げするのが好きな人間ですので、進行ははっきりいって超遅いですが。

まずはPS3にディスクを入れて、ゲームを起動。
うわさに聞いた、長いインストールとは……。(「アガ○スト戦記」のインストール時間&その間流れ続ける曲を考えると……ガクブル)
と、構えていましたが10分くらいで終わりました。取説読んでいたらいつの間にか、って感じでした。取説もパラ見程度でしたが。

その後は、一度ゲームを終了してからPSストアに行き、予約特典のプロダクトコードを入力。
カスタムテーマゲット~!

blo_221203b.jpg
店舗特典のテレカも並べてみましたw
あとは記念日チャットもダウンロード。
ゲームを入手したのが発売日じゃなかったので、記念日チャットが日付連動だった場合どうなるの? と心配していましたが、普通に鑑賞できました。一年待たなきゃいけないのかと心配していましたよ(本体時計をいじくるという選択肢は無い模様)。無事に見られて良かった~><。

ところでこのカスタムテーマに使われる絵柄。ランダム表示なんですかね。設定したときはパスカル単体絵でしたよ。てっきり女性陣バージョンと男性陣バージョンの2種類だけかと。

さて。ゲーム本編について。
自分は大人(?)の彼らしか知らなかったので、アスベルやヒューバートの子供時代がみょうに新鮮です。
回想シーンや会話だけで子供のころはああだった、みたいに語られるのではなく、子供時代の彼らを操作して直接知ることができるのはうれしいです。
兄がワンパクなら弟は真面目に育つ。この対比が良いですね。
お父さんの言うことには何でも逆らってみたいお年頃らしく、今回の「探検」もそれがきっかけのようです。

戦闘の難易度はもちろん一番低い奴で!
とりあえずアスベル操作で、ボタンを適当に押してみるだけなのですが。
戦闘開始や終了時に、戦闘のコツや操作方法についてちょっとずつ教えてもらえる仕様が親切だと思いました。メニューから読み直すこともできますし。

花畑に到着。
なんというテヌート村! 下は海だし、崖もあるし。ソフィ姉ちゃんが咲いてるーとかなりそうでイヤすぎるわ。
記憶喪失の女の子を仲間にして、街へ戻ります。
が、素直に直帰はしません。ここでレベル上げタイムですw
セーブポイントもあるし、回復ポイントもあるし。うってつけですよね。
しかし称号の☆が3つまで点灯して、SPがもったいないことになったら嫌だからと、家に帰りました。

子供時代のシェリアさん登場!
ええ!? 病弱っ子だったんですか。これは驚き。
しかもパーティーメンバーではなくて「同行者」なんですね。ちょっと残念。

街の中、色々探索。
兄弟の机をそれぞれキャラクターを替えて調べてみると、三者三様のコメントを聞けて面白かったです。

次は街の西側に向かうことになり、この時点でフィールド上で光っている場所があることに気づきました。近寄っても「調べる」とか表示されるわけでもなく、なんとなく○ボタンを押したら「ゴミ」を拾ってしまいました。
拾えるんですか! そういえば帰り道でのチャットで、キラキラ光る物について話していたような。もしかして花畑からの帰り道でも何か拾えたの? と、無性に気になってしまいましたが、とりあえずそのままプレイ続行です。
ここでまたレベル上げやっていると、称号の☆がいよいよ4に。次の称号はないのかしら、というか子供時代の経験値って、成長後に何か反映されるのかしらと、色々気になり、とりあえずそこでのイベントを終了させて街に戻りました。
街に戻りましたら二つ目の称号ゲット☆ ただし、アスベルとソフィだけ。ここですでにヒューバートが切り捨てられている? ヒューバートスキーの自分、涙目(爆)。
きっと早く子供編終わらせなよ、ということなんでしょうね。
じゃあ、明日からは本気だす、ということで(何)。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS