萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
ブログの横に応援バナーも一応貼ってある「ホトケンサー」ですが。
発売日の前日辺りに、製品がもれなく不良品であることが公式サイトにて発表されました。
アマ○ンにて予約していた私ですが、この時点では当然出荷メール来ていません。
29日の朝に出荷メールが届きました。
(どうせ不良品が届くんだろうな。でもタイミング的にすでに不良品だということが判明しているからもしかしたら差し替え後の良品が届くかも?)
と、アホな期待も抱いていたのですが。
29日の夜。
-------
Amaz○n.c○.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
以下のご注文商品について、メーカーより、不具合のあるディスクが同梱されているとの連絡がありました。
学園特救ホトケンサー 通常版(ASIN:B0056WRD5M)
上記商品はメーカーで回収となります。そのため、お客様のご注文分は、良品生産後の8月6日頃に入荷される予定です。商品を発送する際には、Eメールでご連絡いたしますので、恐れ入りますが、お届けまでいましばらくお待ちください。
-----
このようなメールが届きました。
朝すでに出荷メール送ってんじゃん。発送状況を確認すると、どんどんご自宅に向けて配送されてますけど……?
そして本日、アマ○ンから「ホトケンサー」の初回不良品が届きました。
これ、商品が届いたってことは(代引きで料金も支払い済み)、8/6以降にアマ○ンから良品が送られてくることはないですよね。
良品が入荷してから二重出荷されたらどうしようという不安もあり、返品できるようにしておくにはパッケージを開けてはならないないわけですが、そうすると公式サイトでのディスク交換の申し込みができないんですよね。
もうゲーム自体する気がないので別に良品交換する必要はないのですが、今の状況ですと不良品をお金を出して買っていることになるんですよね。
値段的には2000円程度のものですが、不燃ごみをわざわざ予約購入したと考えるとすごくバカバカしいです。
良品交換よりも、返品返金を受け付けてほしいところです。
さて。
続きは「テイルズオブグレイセスエフ」関係。
金色になったエレスポットを見てみたい。というぼんやりした動機の下、えんえんと遊び続けています。
しかしなんかあきてきたので(汗)、またしても「引き継いではじめから」をやってしまいました。5周目です多分。
ブックコンプリートのボーナスが結構多くて、ほしい特典を全部選ぶことができました。
(ダメージn倍とか経験値半分とかいうのを選べるほど勇者じゃないです……)
武具の強化99を目指していましたが、さすがにダルくなってきました。
しかしこの5周目でこそ頑張ってみようかと。
今回のひそかな狙いは、カオスモードで本編のラスボスを倒してみたい・倒せたらすごいだろうなー、です。
今まではなんとなく(無計画に)ゾーオンケイジをクリアしてしまい、ラスボスを強化した状態で挑んでいたのです。
が。今回はブック関係コンプリートしましたので、10Fに用はないですw
なのでまあ、武具99まで強化して、それまでにエレスポットでドーピングアイテムやアワーグラスやアルカナボトルを大量生産しておいて、カオスモードのラスボスに挑戦してはどうでしょうかと……。
本来の目的はエレスポット育成のための暇つぶしですので、無理ならいいんですけどね。
発売日の前日辺りに、製品がもれなく不良品であることが公式サイトにて発表されました。
アマ○ンにて予約していた私ですが、この時点では当然出荷メール来ていません。
29日の朝に出荷メールが届きました。
(どうせ不良品が届くんだろうな。でもタイミング的にすでに不良品だということが判明しているからもしかしたら差し替え後の良品が届くかも?)
と、アホな期待も抱いていたのですが。
29日の夜。
-------
Amaz○n.c○.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
以下のご注文商品について、メーカーより、不具合のあるディスクが同梱されているとの連絡がありました。
学園特救ホトケンサー 通常版(ASIN:B0056WRD5M)
上記商品はメーカーで回収となります。そのため、お客様のご注文分は、良品生産後の8月6日頃に入荷される予定です。商品を発送する際には、Eメールでご連絡いたしますので、恐れ入りますが、お届けまでいましばらくお待ちください。
-----
このようなメールが届きました。
朝すでに出荷メール送ってんじゃん。発送状況を確認すると、どんどんご自宅に向けて配送されてますけど……?
そして本日、アマ○ンから「ホトケンサー」の初回不良品が届きました。
これ、商品が届いたってことは(代引きで料金も支払い済み)、8/6以降にアマ○ンから良品が送られてくることはないですよね。
良品が入荷してから二重出荷されたらどうしようという不安もあり、返品できるようにしておくにはパッケージを開けてはならないないわけですが、そうすると公式サイトでのディスク交換の申し込みができないんですよね。
もうゲーム自体する気がないので別に良品交換する必要はないのですが、今の状況ですと不良品をお金を出して買っていることになるんですよね。
値段的には2000円程度のものですが、不燃ごみをわざわざ予約購入したと考えるとすごくバカバカしいです。
良品交換よりも、返品返金を受け付けてほしいところです。
さて。
続きは「テイルズオブグレイセスエフ」関係。
金色になったエレスポットを見てみたい。というぼんやりした動機の下、えんえんと遊び続けています。
しかしなんかあきてきたので(汗)、またしても「引き継いではじめから」をやってしまいました。5周目です多分。
ブックコンプリートのボーナスが結構多くて、ほしい特典を全部選ぶことができました。
(ダメージn倍とか経験値半分とかいうのを選べるほど勇者じゃないです……)
武具の強化99を目指していましたが、さすがにダルくなってきました。
しかしこの5周目でこそ頑張ってみようかと。
今回のひそかな狙いは、カオスモードで本編のラスボスを倒してみたい・倒せたらすごいだろうなー、です。
今まではなんとなく(無計画に)ゾーオンケイジをクリアしてしまい、ラスボスを強化した状態で挑んでいたのです。
が。今回はブック関係コンプリートしましたので、10Fに用はないですw
なのでまあ、武具99まで強化して、それまでにエレスポットでドーピングアイテムやアワーグラスやアルカナボトルを大量生産しておいて、カオスモードのラスボスに挑戦してはどうでしょうかと……。
本来の目的はエレスポット育成のための暇つぶしですので、無理ならいいんですけどね。
PR