忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 278 |  277 |  276 |  275 |  274 |  273 |  272 |  271 |  270 |  269 |  268 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらずエレスポット育てています。
どのぐらい育っているのか分かりづらいのが難点ですが。
5周目はじめたときの消費エナジーが356万くらいで、今日は370万台に。でも消費エナジーとセット経験値はイコールじゃないですからね……。

セット経験値を稼ぐには、エレスポットでアイテムを出現させることですよね。
できるだけ効率の良いものをセットしたいところです。
wikiでは消費エナジーと出現率をかけたものを「期待値」と呼んでいて、それが「20」になるのが一番効率が良い、と書いてありました。

しかし! 暗算が苦手な私!
かといって、電卓片手に……というのは比較が面倒。
そこで、エクセルさんの出番になりました。

アイテム名・消費エナジー・出現率を入力していって、あとは期待値をぱっと計算してもらおうと。
出現率に対して消費エナジーが少ない結晶と食材は、さすがに入力しませんでしたが。
「低確率で出現」も省きました。

油目ヤスリ・ランタン・羊皮紙・毒薬・胡粉・襟飾り・腕飾り・首飾り・光る果実・なめし皮・指輪・耳飾り・高そうな机
が、期待値20以上あるものでした。
この中で一番出現率が高いのが13.7%の指輪・耳飾りでした。

しかし、これらのアイテムは出現率100%ではないのですから、はずれにもなるわけです。
できるだけ「空くじなし」でやりたいものです。
となりますと、出現率が高いアイテムの中から消費エナジーが高いものも選んでみたくなります。
引き継ぎの特典でエレスポットの強化をして、エレスポットに強運の魔導書をセットしていますので、実際の出現率は4倍して考えてもいいんですよね。

(エレスポット強化中の)出現率100%以上になるもので、消費エナジーが多いもの。それは……。
100%・リキュールボトル・・・48エナジー
106%・石材・・・45エナジー

あとは期待値は無視して、「当たるとでかい特賞」的存在として、消費エナジーが多い「高そうな王冠」をリストの上に。
1周する間に1~3個くらいは出るかも。

アイテムそのものが欲しくてセットしてあるものもあります。
「ドラゴンブラッド」と「~スフィア」は、幼年期からエレスポットにセットしてありました。
「ドラゴンブラッド」は幼年期の間に1個は出ますね。
しかし「~スフィア」は全然出ません。例によってヒューバート用のスフィアをセットしていたのですが、出たのが砂漠の遺跡クリア後の、ユ・リベルテに戻る途中という、まさにヒューバートが仲間に加入する直前でした。

5周目プレイ状況。例によってベラニックに立ち寄る前に国境越えしてラントに戻り、あちこちフラフラしています。なんか楽しい。ヤバいw
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS