萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
いつの間にやら、もう大みそか。
今朝から大量に雪が降ってきて、その中をバイクで通勤。
仕事は山積みでしたが、明日も明後日も仕事だから、まあいいか。道路から雪がほぼ消えていたのがせめてものなぐさめ。
と、職場を後にしたのですが。家に近づくにつれ道の端には解け残っている雪。どんだけ車通りが少なくてなおかつ日当たりが悪いんだYO!
そんなわけでして。年を越すにあたってやったことといえば、年賀状書きと「相棒」元旦スペシャルのビデオ録画予約くらいですかね。
ダメな大人だな自分。
アーカイブスの「ブラックマトリクス クロス」は、カナンの街まで来ましたよ。いよいよガイの鎧が手に入るところまで来たのですが……。
ここで驚いたこと。
→コックさんの武器が包丁じゃない!
2マス攻撃できる槍が便利なので、ガイは槍固定なんですが、それでも習い性になっているのかイソイソとナイフ系武器に武器交換の潜在能力つけて装備して戦闘に臨んだ自分は一体……w
しかしなんだかだんだん楽しめなくなってきました。
なんか戦闘が面倒くさい(シミュレーションなのに何言ってんだか自分)うえに、自由戦闘を繰り返しても繰り返しても得られる経験値とお金は少ないし、良い武器を装備している敵はたいてい武器入れ替えを防ぐアイテムを装備しています。
加えて、すでに他機種版でクリア済みのゲームであるため、ストーリー自体には興味がありません。
DC版と比べて良くなっているのは絵柄だけ、PS版と同じ絵師さんのSS版と比べるとメッセージウィンドウ横の顔グラに表情変化がなくて面白くない。
絵柄的に非常に嫌悪感を抱いていたDC版のアニメーションでしたが、ドット絵キャラによる人形劇だけでは何が起こっているのか分かりづらいところもありまして。
それにPS版のは、DC版にあったハッピーエンドがなくなっていると聞きましたので……。
あと、絵師さんがSS版とPS版では同じでも、なぜかブサイクに描き直されているキャラクターもいますよね?
ルピルピちゃんとか(ケバくなった)、アークエン(頭悪そうになった)とか。アベルもなんだか性格悪そうに見えるんですよ。
絵柄的にはSS版が一番好み。しかしアイテムを「売る」のがなぜかできなかったような気がします。潜在能力も、どれだけBPを使い何が覚醒するのか分からない仕様だったと思います。
ということは……絵柄には文字通り目をつぶって、DC版を遊ぶのが一番楽しいのかも?
というか、この際全部の機種の良いところどりしたリメイクを出せばいいじゃない!w
(でもそういう場合、なぜかファンの期待を裏切る駄作になりがちなんですよね)
PR
今朝から大量に雪が降ってきて、その中をバイクで通勤。
仕事は山積みでしたが、明日も明後日も仕事だから、まあいいか。道路から雪がほぼ消えていたのがせめてものなぐさめ。
と、職場を後にしたのですが。家に近づくにつれ道の端には解け残っている雪。どんだけ車通りが少なくてなおかつ日当たりが悪いんだYO!
そんなわけでして。年を越すにあたってやったことといえば、年賀状書きと「相棒」元旦スペシャルのビデオ録画予約くらいですかね。
ダメな大人だな自分。
アーカイブスの「ブラックマトリクス クロス」は、カナンの街まで来ましたよ。いよいよガイの鎧が手に入るところまで来たのですが……。
ここで驚いたこと。
→コックさんの武器が包丁じゃない!
2マス攻撃できる槍が便利なので、ガイは槍固定なんですが、それでも習い性になっているのかイソイソとナイフ系武器に武器交換の潜在能力つけて装備して戦闘に臨んだ自分は一体……w
しかしなんだかだんだん楽しめなくなってきました。
なんか戦闘が面倒くさい(シミュレーションなのに何言ってんだか自分)うえに、自由戦闘を繰り返しても繰り返しても得られる経験値とお金は少ないし、良い武器を装備している敵はたいてい武器入れ替えを防ぐアイテムを装備しています。
加えて、すでに他機種版でクリア済みのゲームであるため、ストーリー自体には興味がありません。
DC版と比べて良くなっているのは絵柄だけ、PS版と同じ絵師さんのSS版と比べるとメッセージウィンドウ横の顔グラに表情変化がなくて面白くない。
絵柄的に非常に嫌悪感を抱いていたDC版のアニメーションでしたが、ドット絵キャラによる人形劇だけでは何が起こっているのか分かりづらいところもありまして。
それにPS版のは、DC版にあったハッピーエンドがなくなっていると聞きましたので……。
あと、絵師さんがSS版とPS版では同じでも、なぜかブサイクに描き直されているキャラクターもいますよね?
ルピルピちゃんとか(ケバくなった)、アークエン(頭悪そうになった)とか。アベルもなんだか性格悪そうに見えるんですよ。
絵柄的にはSS版が一番好み。しかしアイテムを「売る」のがなぜかできなかったような気がします。潜在能力も、どれだけBPを使い何が覚醒するのか分からない仕様だったと思います。
ということは……絵柄には文字通り目をつぶって、DC版を遊ぶのが一番楽しいのかも?
というか、この際全部の機種の良いところどりしたリメイクを出せばいいじゃない!w
(でもそういう場合、なぜかファンの期待を裏切る駄作になりがちなんですよね)
この記事にコメントする