萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
「Bloody Call」公式サイトでキャラクター人気投票が始まっています。
製品に同梱されたシリアルコードの入力が必要で、一日1回の投票。投票後24時間ではなく、毎日0時になるとリセットされる「1日1回」だそうです。
早速投票してきましたよ。
しかし、コメントが思いつかずに空白のまま送信してしまいました。そこが無念です。
話が変わりまして。
トルネの話。
地デジ対応のテレビには買い換えましたが、実は録画するものはテープ式のビデオデッキだったりします。
アナログ放送しか録画できず、しかも旧世代の録画機器……。これを液晶テレビで見ますと、かなり映像が汚いのです。
地デジレコーダー買ったほうがいいのかな、と思いつつも、テレビ番組を録画することは、そうそうないのです。
ちょっと見てみたい番組が留守中にあったとき必要になるくらいです。だからあんまりすごい性能のレコーダーもいらないかな、と。値段的にも難しいですし。
トルネを使えば、約1万円プラスすることでウチのPS3さんが録画機器に変身~するのですね?
ただし、ウチのPS3さんはHD40Gですがw
まだPS3を買い換えるつもりはないのですよ……。
……ここはしばらく様子見です……かね。
製品に同梱されたシリアルコードの入力が必要で、一日1回の投票。投票後24時間ではなく、毎日0時になるとリセットされる「1日1回」だそうです。
早速投票してきましたよ。
しかし、コメントが思いつかずに空白のまま送信してしまいました。そこが無念です。
話が変わりまして。
トルネの話。
地デジ対応のテレビには買い換えましたが、実は録画するものはテープ式のビデオデッキだったりします。
アナログ放送しか録画できず、しかも旧世代の録画機器……。これを液晶テレビで見ますと、かなり映像が汚いのです。
地デジレコーダー買ったほうがいいのかな、と思いつつも、テレビ番組を録画することは、そうそうないのです。
ちょっと見てみたい番組が留守中にあったとき必要になるくらいです。だからあんまりすごい性能のレコーダーもいらないかな、と。値段的にも難しいですし。
トルネを使えば、約1万円プラスすることでウチのPS3さんが録画機器に変身~するのですね?
ただし、ウチのPS3さんはHD40Gですがw
まだPS3を買い換えるつもりはないのですよ……。
……ここはしばらく様子見です……かね。
PR
この記事にコメントする