忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 166 |  165 |  164 |  163 |  162 |  161 |  160 |  159 |  158 |  157 |  156 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この頃、男性向け・一般向けゲームなどで勝手にホモネタ萌えしているような気がしてならない自分です(汗)。
まあ、腐向けの話は「つづき」に書くとして。

「クラ☆クラ CLASSY☆CRANBERRY'S」遊んでみました。
キャラクターデザイン的には、メインヒロインらしき美雨が可愛いなーと思っていました。
実際にゲームを進めていきますと、紫子が良い奴可愛くて好感を持てました。
サブキャラならショコラが良いですね。可愛いですー。
各ヒロインごとのルートをざっと見た(ヒロインと二人だけのシーンは全文スキップで飛ばしていることがほとんどです・汗)感想では、翼が一番可愛かったかと。

美雨は、ビジュアルは可愛かったのですが、しゃべり方がウザかったです。「ふええっ」とかそういう系統のセリフが。いじめ系の話も好きじゃないですし。
紫子は、一応謎解きものっぽく話が作ってあり、楽しめました。しかし応募するならメフィスト賞より江戸川乱歩賞のほうが。
翼はキャラクターが可愛いですね。性格込みで。
杏夏さんは、胸がデカすぎてネタキャラにしか見えませんでした。でもこのルートだとショコラやリサリサが可愛いからなあ。
義妹は、あの外見+性格で小学生~中学生ならアリだったかもしれませんが、高校1年生であの言動はナイです。
それにしても主人公……。くせ毛をはやした新一にしか見えませんなw
ハーレムルートのときこそ音声つけてほしかったっス。せっかくの空乃さんなのに。

ディスクレスで遊べる。動作快適。
攻略が非常に楽。(メインの女の子を追っかけまわして個別ルートへ行くか、毎回違う女の子を選んでハーレム行くか。くらいでしたし)
前の選択肢に戻る、というコマンドもありますので、色々試してみたいときに便利。選択肢自体は非常に少ないですが。
ゲーム中で見たCGはギャラリーで閲覧可能ですが、そういえばなんかあの……エロ系の絵ばかりでしたね。まあ、そういうジャンルのゲームなのだからそこはしょうがないのでしょうが。

エンディングを見た順番。
ハーレム→男3人組→美雨→杏夏→せしる→翼→紫子→あとサブキャラ女子

ところでこのゲームを買ったきっかけというのは、親友キャラとイケメン主人公との間で腐萌えしたかったからなのです。
個別ルートに入っても、親友は結構登場しました。なのでCtrlキーを押す手がたまに止まりますw

個別ホモENDみたいなのはありませんが、男キャラどものイベントは発生しました。マップ上に零のアイコンが現れて、それをクリックしたら見られます。一応スタッフロールも出ました。
主人公・零にあこがれている、自称舎弟の大和視点で語られるウザキモい話ですが(爆)。
まあでも零と親友(服部……じゃないや風魔)のケンカが面白いからよしとしときますわ。
普段は品行方正な主人公が、このイベントでは乱暴な口調でケンカするし、主人公に立ち絵+音声もつくし。そういう意味では楽しめましたが、大和が邪魔(爆)。

風魔×零が見たいよー。
……いや、自分の中では風魔は攻で、零は受(風魔に対してだけ)ということになっていますので。
てゆーかこのゲーム、男も女も気持のベクトル零に向きすぎなんですが(爆)。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS