忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 159 |  158 |  157 |  156 |  155 |  154 |  153 |  152 |  151 |  150 |  149 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホームページの更新しました。
「サーカディア」の影守×弘樹という、なんかありがちな小説です。
イデアイベントが納得いかなくて、現実を捻じ曲げない程度に妄想追加して書きなおしてみました。って感じです(汗)。
自己補完が一番の目的ですので、他の人の目に触れることは期待していませんが。なんとなくアップ。
というか、もう何年も前の作品ですから、すでに同じ趣旨の二次創作あったかもしれませんよね。同人誌も同人サイトも一切見ていませんので、パクりではありません。そこだけは強調しておきます。

ゲーム発売当時のことを知らないため、あのイデアイベントでの影守発言はプレイヤーにどう受け止められていたのか(あるいは誰も全然気にならなかったのか)、分かりませんが。

私としては、こうですよ。
初回プレイ時。その先がどうなるかも分からないので、疑問があってもとりあえず棚上げ→いつの間にか忘れている。結果、気にならなかった。

2周目以降。スキップしまくりで目に留まっていませんでした。

ふとあるとき、たまにはじっくりセリフ読んでみようと、スキップなしで。
「余計なお世話」→え、なにそれ(しょっく)
「だが苦戦していたからちょうどいい」→何その自己中発言。ヒロキはどう返すの? 聖のフォローは?
戦闘突入→リアクションもフォローもナシですかい!
戦闘終了後の「大丈夫か」連発→大丈夫か? 大丈夫か、だって? もう遅ぇんだよ、何もかも!(涙)
貸しとか借りとか→そんなもんのために消滅の危機やエーテル欠乏やバチバチ拒否られ地獄をくぐってきたんじゃねえ! 見損なうなぁー!(号泣)
ていうか、妹を治す方法を教えることが仲間になる条件だったとして、そこで妹が治ったから仲間でいる理由はなくなるとかいう理論は何なんですか。むしろここで「仲間から外す」選択肢を出してくれていたら神!

口調が荒いですが、気分を表すためにあえてそう書いただけです(汗)。
でもあのイベントって、戦闘突入前にほんの一言二言セリフを入れておくだけで印象が良くなったはずなんですがねえ……。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS