萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
エリーゼのエピソ-ド2で、バー.ニッシュ人形をもらいました。
せっかくだから、アーストさんの肩にちょこりんと載せてみました。サイズを最小にして、色は黄色系で。
そういえば、ネコ探しのクエストでなかなか見つけられないものがあり、ついに攻略サイト様を頼ってしまいました。
カン・バルクのネコは、教会の別の出入り口から入ると、街の屋根の上に出られたのね……。き、気付かなかったわ。
ついでにネタバレ情報もちらり☆と見てしまいましたw
いや、自分のこれまでの選択が望まぬ未来につながってたらイヤだなあ、と。
もしかして、取り返しのつかない大事な選択肢って、終盤にしか出てこない?
今までのは、何選んでも関係なし?
とりあえず、私はバッドエンドを目指すことにします。
あのksgkのワガママに付き合って世界を壊す気はさらさらないですが、兄さんを守るためなら外道になってもいいわw
チャプター10。
おい、借金取り。おい!(怒)
ルドガーに対しては神経逆なでする能天気な口調でしょっちゅう返済せまってくるくせに、怖い相手からは取り立てできないから手伝って! って頼める義理か!
そういう相手をとっちめに行くことにノリノリのパーティメンバーたちも、なんだかなー。
メンバーが強制的に決められ、分史世界へ。
ここのダンジョンは移動が面倒くさかったです。
この世界を壊すと、こういう人たちを消滅させることになるのねー、と罪悪感をあおる仕様に。
時歪の因子を消滅させないと元の世界に戻れない設定のため、戦いは避けられませんね。
雷のときの選択肢は、兄さんのほうを選択。ブラコンルドガーさんならこれがデフォ。ついでに回想シーンもはさんでほしかったわ。子供ルドガーと保護者(といってもまだ少年)ユリウスの。
街に戻ってみれば、ガイアスのセリフが……。「自給15ガルドの皿洗い」って一体。
ミュゼがそれほど食べまくったのか、アーストさんのお財布の中身が足りなかったのか。
チャプター11。
リドウ先生、ありがとう。「あっ、そう」だっけ。今まで誰もああいうこと言ってくれなかったから、思っていた以上にもやもやがたまっていたようです。かなりスッとしました。
みんなあのksgk甘やかしすぎ。
分史ミラのことは、実はそんなに好きじゃなかったのですが、ああいう展開はあわれですね。手は絶対離さない方面で頑張りました。
ジュード達のリアクションは、まあ仕方ないのでしょうが。彼らにとっては、正史ミラこそが自分たちの知っているミラですし。
もちろん分史ミラは可哀想だったのですが、あの場面でギャーギャー騒ぐksgkはマジksgk。
ルドガーにフォローを頼んだくせに、後でゾロゾロやって来て、おいしい部分は正史ミラ様が担当。
なんスか、この蚊帳の外感。
分史ミラが「アルクノアを全滅させたってことは、あの人物やその親も殺してしまった」と気付き、何かそれが「自分は罪深い存在だから死ななくてはならない。それに自分がここにいるせいで本物のミラも戻ってこられないし」というふうに、考えがシフトしているような気がします。
これはルドガーにも同じことを強要するためのフラグなんですかね。
多くの世界を壊して、そこに生きていた人々を殺しているんだから、自分が犠牲になるときがきても拒否るなよ、と。
やだなあ、トゥルーエンドだけは見たくないわ。
せっかくだから、アーストさんの肩にちょこりんと載せてみました。サイズを最小にして、色は黄色系で。
そういえば、ネコ探しのクエストでなかなか見つけられないものがあり、ついに攻略サイト様を頼ってしまいました。
カン・バルクのネコは、教会の別の出入り口から入ると、街の屋根の上に出られたのね……。き、気付かなかったわ。
ついでにネタバレ情報もちらり☆と見てしまいましたw
いや、自分のこれまでの選択が望まぬ未来につながってたらイヤだなあ、と。
もしかして、取り返しのつかない大事な選択肢って、終盤にしか出てこない?
今までのは、何選んでも関係なし?
とりあえず、私はバッドエンドを目指すことにします。
あのksgkのワガママに付き合って世界を壊す気はさらさらないですが、兄さんを守るためなら外道になってもいいわw
チャプター10。
おい、借金取り。おい!(怒)
ルドガーに対しては神経逆なでする能天気な口調でしょっちゅう返済せまってくるくせに、怖い相手からは取り立てできないから手伝って! って頼める義理か!
そういう相手をとっちめに行くことにノリノリのパーティメンバーたちも、なんだかなー。
メンバーが強制的に決められ、分史世界へ。
ここのダンジョンは移動が面倒くさかったです。
この世界を壊すと、こういう人たちを消滅させることになるのねー、と罪悪感をあおる仕様に。
時歪の因子を消滅させないと元の世界に戻れない設定のため、戦いは避けられませんね。
雷のときの選択肢は、兄さんのほうを選択。ブラコンルドガーさんならこれがデフォ。ついでに回想シーンもはさんでほしかったわ。子供ルドガーと保護者(といってもまだ少年)ユリウスの。
街に戻ってみれば、ガイアスのセリフが……。「自給15ガルドの皿洗い」って一体。
ミュゼがそれほど食べまくったのか、アーストさんのお財布の中身が足りなかったのか。
チャプター11。
リドウ先生、ありがとう。「あっ、そう」だっけ。今まで誰もああいうこと言ってくれなかったから、思っていた以上にもやもやがたまっていたようです。かなりスッとしました。
みんなあのksgk甘やかしすぎ。
分史ミラのことは、実はそんなに好きじゃなかったのですが、ああいう展開はあわれですね。手は絶対離さない方面で頑張りました。
ジュード達のリアクションは、まあ仕方ないのでしょうが。彼らにとっては、正史ミラこそが自分たちの知っているミラですし。
もちろん分史ミラは可哀想だったのですが、あの場面でギャーギャー騒ぐksgkはマジksgk。
ルドガーにフォローを頼んだくせに、後でゾロゾロやって来て、おいしい部分は正史ミラ様が担当。
なんスか、この蚊帳の外感。
分史ミラが「アルクノアを全滅させたってことは、あの人物やその親も殺してしまった」と気付き、何かそれが「自分は罪深い存在だから死ななくてはならない。それに自分がここにいるせいで本物のミラも戻ってこられないし」というふうに、考えがシフトしているような気がします。
これはルドガーにも同じことを強要するためのフラグなんですかね。
多くの世界を壊して、そこに生きていた人々を殺しているんだから、自分が犠牲になるときがきても拒否るなよ、と。
やだなあ、トゥルーエンドだけは見たくないわ。
PR
レイアのエピソード2も無事終わり、チャプター8を進めてみることにしました。
兄さん! あんたやっぱり兄さんだ!
と、言いたくなるくらいのブラコン度だなユリウス兄さん。
ここの選択肢、すご~く重要そうな気もするけど、実は直接の関係はなかったりするんですかね。
最初は L1 兄さんはその歌が~ でいいと思うのですが。
次のはどっちも抵抗あるんですが。
そもそも無理やり引き受けさせられた仕事ですよ。借金とテロリストの身内っていうのをネタに脅されて、って感じですし。プレイヤーとしては「世界壊したい」とか「カナンの地に行きたい」とか、全然思っていないんですよ。
借金だって、本人の意識がない時に勝手に治療しておいて法外な料金を請求する、っていうものでしたし。
テロリストの件は、冤罪ですし。
時計の術式が半分ksgkに吸い取られたせいか、一人では変身できないのもルドガーのせいではないですよ。
カナンの地に行くっていうのも、ksgkに無理やり約束させられたものでしたし。(あのシーンで「断る」を入れてほしかった)
だから、「あのksgkが必要」というのも違うし、「約束した」っていうのも違うんですよ。
プレイヤーの気持ちに沿う選択肢を用意できないなら、最初から個性あり主人公にすればいいんですよ(怒)。
そしたらきっと、「ケッ。このロリコン恋愛脳主人公が!」と、途中で投げてましたけどね。
この中途半端なキャラ付けが憎いわ悔しいわw
まあそれはさておき、普通、誰かの命がピンチってときは、相手が誰であれ真剣になりますよ。
その特定の誰かが大事だと、どうしてそう結論付けようとするのですか。
ハラが立つから「何か他の方法があるんじゃね?w」みたいに静観していると、兄さんが自分をおとりにしようと大量出血するし。結局、兄さんがケガする未来を避けるために、ルドガーが自分の腕を切ることに。
「それほど大事な」って違うわーヴォケー!(涙)
プレイヤーが大事にしたいのは兄さんなのに、どうして分かってくれないのー(泣笑)。
で。戦闘の勝利画面。
骸殻モードでの必殺技で止めをさす仕様になっているのですが、おとりになるために腕負傷、骸殻モード(2段階目)で必殺技使用して体力消耗しているルドガーさんに、「そんなとこで気ぃ抜いてないでさっさと敵にとどめさせよ。でないとksgkが死んじゃうじゃん」というパーティメンバーたち(怒)。あんたらのほうが、よっぽどksgkのこと好きでしょうが!w
この後ミュゼからの質問には、どっちを選ぶべきなのか……。
もちろん心配で心配でたまらんのですが(笑)、兄さんを信じる(キリッ)にしてみました。
次はチャプター9。
の前に、行ける範囲の拡大と、キャラエピソードの消化をしてみます。いつものごとく。
炎系の敵が出てくる洞窟で、1回フリーズしました。リンクチャージのカットインが出ているときに止まっちゃいました。PSボタンも効かなかったので、本体前面のパワーボタンをタッチして終了。
以降、ひやひやびくびくしながら探索です。
ある程度進んだらクイックセーブ。という具合に。
さて。チャプター9ですが、今度はアーストさん(と聞いても、最初誰のことだか思いだせなかったんですがw)からの試験です。
世界を壊すだけの資格があるかとか言われても……。
だからこっちはカナンの地に行きたくなんかないし、時歪の因子を消すことも興味ないんだって。それに分史世界対策エージェントは規模の大小はあれど、みんな世界壊すのにかかわってますよ。
なんでルドガーにだけ上から目線なんだよコンチクショーめがw
そしてたまたま入った分史世界では自分の近しい人物が関係したせいで、態度が軟化。王様エ……。
ますます「ソレナンカチガウダロ」感が強くなってきています。
兄さん! あんたやっぱり兄さんだ!
と、言いたくなるくらいのブラコン度だなユリウス兄さん。
ここの選択肢、すご~く重要そうな気もするけど、実は直接の関係はなかったりするんですかね。
最初は L1 兄さんはその歌が~ でいいと思うのですが。
次のはどっちも抵抗あるんですが。
そもそも無理やり引き受けさせられた仕事ですよ。借金とテロリストの身内っていうのをネタに脅されて、って感じですし。プレイヤーとしては「世界壊したい」とか「カナンの地に行きたい」とか、全然思っていないんですよ。
借金だって、本人の意識がない時に勝手に治療しておいて法外な料金を請求する、っていうものでしたし。
テロリストの件は、冤罪ですし。
時計の術式が半分ksgkに吸い取られたせいか、一人では変身できないのもルドガーのせいではないですよ。
カナンの地に行くっていうのも、ksgkに無理やり約束させられたものでしたし。(あのシーンで「断る」を入れてほしかった)
だから、「あのksgkが必要」というのも違うし、「約束した」っていうのも違うんですよ。
プレイヤーの気持ちに沿う選択肢を用意できないなら、最初から個性あり主人公にすればいいんですよ(怒)。
そしたらきっと、「ケッ。このロリコン恋愛脳主人公が!」と、途中で投げてましたけどね。
この中途半端なキャラ付けが憎いわ悔しいわw
まあそれはさておき、普通、誰かの命がピンチってときは、相手が誰であれ真剣になりますよ。
その特定の誰かが大事だと、どうしてそう結論付けようとするのですか。
ハラが立つから「何か他の方法があるんじゃね?w」みたいに静観していると、兄さんが自分をおとりにしようと大量出血するし。結局、兄さんがケガする未来を避けるために、ルドガーが自分の腕を切ることに。
「それほど大事な」って違うわーヴォケー!(涙)
プレイヤーが大事にしたいのは兄さんなのに、どうして分かってくれないのー(泣笑)。
で。戦闘の勝利画面。
骸殻モードでの必殺技で止めをさす仕様になっているのですが、おとりになるために腕負傷、骸殻モード(2段階目)で必殺技使用して体力消耗しているルドガーさんに、「そんなとこで気ぃ抜いてないでさっさと敵にとどめさせよ。でないとksgkが死んじゃうじゃん」というパーティメンバーたち(怒)。あんたらのほうが、よっぽどksgkのこと好きでしょうが!w
この後ミュゼからの質問には、どっちを選ぶべきなのか……。
もちろん心配で心配でたまらんのですが(笑)、兄さんを信じる(キリッ)にしてみました。
次はチャプター9。
の前に、行ける範囲の拡大と、キャラエピソードの消化をしてみます。いつものごとく。
炎系の敵が出てくる洞窟で、1回フリーズしました。リンクチャージのカットインが出ているときに止まっちゃいました。PSボタンも効かなかったので、本体前面のパワーボタンをタッチして終了。
以降、ひやひやびくびくしながら探索です。
ある程度進んだらクイックセーブ。という具合に。
さて。チャプター9ですが、今度はアーストさん(と聞いても、最初誰のことだか思いだせなかったんですがw)からの試験です。
世界を壊すだけの資格があるかとか言われても……。
だからこっちはカナンの地に行きたくなんかないし、時歪の因子を消すことも興味ないんだって。それに分史世界対策エージェントは規模の大小はあれど、みんな世界壊すのにかかわってますよ。
なんでルドガーにだけ上から目線なんだよコンチクショーめがw
そしてたまたま入った分史世界では自分の近しい人物が関係したせいで、態度が軟化。王様エ……。
ますます「ソレナンカチガウダロ」感が強くなってきています。
キャライベントが多数発生するようになっていて、中には地名が「???」になっている場所も。
おまけに、クエストの発生場所までまだ見ぬ場所のため、とりあえず1回返済しておこうと。
それで新しい海停まで行けるようになり、そこから行ける範囲を広げていきました。
新たなギガントも出現したのですが、即死攻撃でもくらったのかと勘違いするほどの速さでキャラが瀕死→戦闘不能になりました。
ナントカ峡谷(名前覚えてなさすぎ)にネコ探しに行ってみれば、適当に飛び降りた地点の下側に、でっかいヘビみたいなギガントが……。その場所に限って、上に上がれるつたが生えてなかったような。R3で戻ればよかったのですが、なぜかネコ探したかったので。
できるだけ離れた場所へ決死の覚悟で飛び下りて、登れそうなつたを必死に探しましたよ。レベルは34くらいまで行ってたのですが、全然勝てそうな気がしません。
ネコは無事に見つかりました。うん。ギガントの場所にはいませんでしたけどね。
骸殻モード使えるようになってから、敵の強さが跳ね上がりましたよね……。
できるだけ骸殻モード使わない方針ですので、これは結構きついです。てか、これホントに難易度イージーですか?(汗)
レイアのエピソード2も発生できるようになっているのですが、もしまたボス戦みたいなのあったらイヤだなあ、とすっかりヘタレモード。
金稼ぎもかねて、クエストに挑戦しています。
そしてレベルは37に。
現在はジュード君とコンビ組んでます。あとはエリーゼとレイアをメンバーに入れてます。
本日配信のダウンロードコンテンツ。ルドガーさんのバスケコス買いました。
髪形。メッシュの入れ具合が微妙に違う……らしいです。ちょっとですよね。
ジュードはキャラエピソードをクリアした時(だったかな?)に「TOX」の通常コスと髪形をもらえたので、髪形をそっちにしてみました。こっちのほうが良いですね。服装は「TOX2」の通常版にて。
おまけに、クエストの発生場所までまだ見ぬ場所のため、とりあえず1回返済しておこうと。
それで新しい海停まで行けるようになり、そこから行ける範囲を広げていきました。
新たなギガントも出現したのですが、即死攻撃でもくらったのかと勘違いするほどの速さでキャラが瀕死→戦闘不能になりました。
ナントカ峡谷(名前覚えてなさすぎ)にネコ探しに行ってみれば、適当に飛び降りた地点の下側に、でっかいヘビみたいなギガントが……。その場所に限って、上に上がれるつたが生えてなかったような。R3で戻ればよかったのですが、なぜかネコ探したかったので。
できるだけ離れた場所へ決死の覚悟で飛び下りて、登れそうなつたを必死に探しましたよ。レベルは34くらいまで行ってたのですが、全然勝てそうな気がしません。
ネコは無事に見つかりました。うん。ギガントの場所にはいませんでしたけどね。
骸殻モード使えるようになってから、敵の強さが跳ね上がりましたよね……。
できるだけ骸殻モード使わない方針ですので、これは結構きついです。てか、これホントに難易度イージーですか?(汗)
レイアのエピソード2も発生できるようになっているのですが、もしまたボス戦みたいなのあったらイヤだなあ、とすっかりヘタレモード。
金稼ぎもかねて、クエストに挑戦しています。
そしてレベルは37に。
現在はジュード君とコンビ組んでます。あとはエリーゼとレイアをメンバーに入れてます。
本日配信のダウンロードコンテンツ。ルドガーさんのバスケコス買いました。
髪形。メッシュの入れ具合が微妙に違う……らしいです。ちょっとですよね。
ジュードはキャラエピソードをクリアした時(だったかな?)に「TOX」の通常コスと髪形をもらえたので、髪形をそっちにしてみました。こっちのほうが良いですね。服装は「TOX2」の通常版にて。
いなくなったミラとミュゼを探して、山を登っていきます。
ミラが仲間になりましたので、せっかくだからとアスベル衣装着せてみました。
まあ、普通ですよね。似合わないわけでもないけれど、ステキってほどでもないし。
今回、前作メンバーにとっては親しい人たちが消える対象になりますので、腫れ物に触るような対応ですよね…。
実際のところ、血筋ゆえの能力で世界を壊しているのはルドガーですが、行動を共にしているという意味では他のメンバーも共犯だと思うのですよ。
なのに、なぜミラはルドガーだけを責めるわけ?
どうして仲間は何も言わないの?
まあ、兄さんがかばってくれましたけどね。ありがたやー、ありがたやー。(涙)
そういえば兄さん、途中で腕を痛そうに押えていましたが、列車内部でのイベントでは兄さんが怪我しないほうの選択肢を選んでいたのですが。関係なかったの?
街に戻ったらまた戦闘。
この頃は、しんどくなったら骸殻モード><。 という逃げの戦法(?)をしています。ザコ戦では使っていませんが(オートモードにしていたら勝手に使われたけど…)。
ここの選択肢は「兄さんを信じる」以外選ぶ気なし!w
結局会社に戻されて、あれこれウダウダ言われて、イライラムカムカした状態でチャプター7終了。
物語がまったくの別物になっても良いから、拒否できる選択肢も作ってほしかったですよ。
あるのは、引き受けるか、快く引き受けるかの2択だけ。どんだけストレス仕様なのよ…。
投げそう。マジでプレイ放棄しそう。テイルズシリーズって、いつもそう。(「V」も「Gf」も最低1回は投げてます)
良いところもあるのだけれど、激しく嫌! って部分も必ずあるので。
特に、ものすごく嫌いなキャラが必ずいて、だいたいそれはパーティメンバーなのですが、その場合は戦闘から外せば普段は見なくて済むのです。イベントが発生した時だけガマンすればいいのですし。なので、「ヤだな…」と思うことはあっても、たんたんと通常戦闘している間は、イヤな物を見ないで済むので心の安寧を得られます。
が。今回はパーティメンバーでもないのにほぼ一緒に行動して、戦闘に参加しない癖にファイティグチャットや勝利画面やレベルアップ画面やネコ派遣でも出しゃばるので、非常にストレスです。
パーティメンバーじゃないから、顔が出ないようなアタッチメントをつけることもできず。
「嫌な物(キャラ)フィルター」でも開発してくれませんかね。モザイクかけるとか、透明人間化させるとか、音声は合成ボイスか全くなしか、「ドラ○エ」みたいに「ボボボボボ」という音だけ鳴らすとか。実際に何をしゃべっているかは字幕見ればいいのですし。
ミラが仲間になりましたので、せっかくだからとアスベル衣装着せてみました。
まあ、普通ですよね。似合わないわけでもないけれど、ステキってほどでもないし。
今回、前作メンバーにとっては親しい人たちが消える対象になりますので、腫れ物に触るような対応ですよね…。
実際のところ、血筋ゆえの能力で世界を壊しているのはルドガーですが、行動を共にしているという意味では他のメンバーも共犯だと思うのですよ。
なのに、なぜミラはルドガーだけを責めるわけ?
どうして仲間は何も言わないの?
まあ、兄さんがかばってくれましたけどね。ありがたやー、ありがたやー。(涙)
そういえば兄さん、途中で腕を痛そうに押えていましたが、列車内部でのイベントでは兄さんが怪我しないほうの選択肢を選んでいたのですが。関係なかったの?
街に戻ったらまた戦闘。
この頃は、しんどくなったら骸殻モード><。 という逃げの戦法(?)をしています。ザコ戦では使っていませんが(オートモードにしていたら勝手に使われたけど…)。
ここの選択肢は「兄さんを信じる」以外選ぶ気なし!w
結局会社に戻されて、あれこれウダウダ言われて、イライラムカムカした状態でチャプター7終了。
物語がまったくの別物になっても良いから、拒否できる選択肢も作ってほしかったですよ。
あるのは、引き受けるか、快く引き受けるかの2択だけ。どんだけストレス仕様なのよ…。
投げそう。マジでプレイ放棄しそう。テイルズシリーズって、いつもそう。(「V」も「Gf」も最低1回は投げてます)
良いところもあるのだけれど、激しく嫌! って部分も必ずあるので。
特に、ものすごく嫌いなキャラが必ずいて、だいたいそれはパーティメンバーなのですが、その場合は戦闘から外せば普段は見なくて済むのです。イベントが発生した時だけガマンすればいいのですし。なので、「ヤだな…」と思うことはあっても、たんたんと通常戦闘している間は、イヤな物を見ないで済むので心の安寧を得られます。
が。今回はパーティメンバーでもないのにほぼ一緒に行動して、戦闘に参加しない癖にファイティグチャットや勝利画面やレベルアップ画面やネコ派遣でも出しゃばるので、非常にストレスです。
パーティメンバーじゃないから、顔が出ないようなアタッチメントをつけることもできず。
「嫌な物(キャラ)フィルター」でも開発してくれませんかね。モザイクかけるとか、透明人間化させるとか、音声は合成ボイスか全くなしか、「ドラ○エ」みたいに「ボボボボボ」という音だけ鳴らすとか。実際に何をしゃべっているかは字幕見ればいいのですし。
チャプター7に進んでみました。
ついに分史世界へ。
この世界を行き来するのに骸殻能力が必要だけど、連れて入れば骸殻能力がない人間も一緒に行くことは出来るのですね。
携帯電話(GHS)も使用可能とか。案の定、お金がたまると借金返済窓口が(怒)。
この頃は所持金がどうなろうと、一括払いで支払うようにしています。そしたら次の支払金額になるまで催促来ないから。
返済予定額が5万くらいにまで上がったから出来るのですが。
そうやって後先考えずに返済しているために、欲しい商品があるときに全然お金足りなくてショック~、ということも何度かあるのですが。
(でも、フィールドにお金落ちてるし、クエスト報酬もあれば、ショッピングするだけのお金は比較的すぐに貯まりますよね)
さて。野菜工場に向かうことになりました。
道中の選択肢では、たくさんのトマトを見て兄さんが喜びそう、とか、ブラコン全開で行ってますw
フェローさんがいる!(違)
ここでの選択肢は「精霊を解放する」を選びました。
しかしここには時歪の因子はなかったようで、次は「次元の裂けた丘」とかいう場所へ向かいます。
宝箱とかアイテム収集ポイントとかもしっかりあるようで、ついついフィールドをくまなく歩いてしまいます。
当然ザコ戦も発生します。
あるとき、トロフィー「魔物討伐(以下覚えてなし)」を取得しました、のメッセージが。
初トロフィー!w
プレイ時間15時間にして、ようやく一つ目のトロフィーですよ。
別にトロフィーコンプを目指しているわけではないのですが、これだけ遊んでもトロフィー一個もなしとか、大丈夫なの私。と、気にはなっていたのでした。
ついに分史世界へ。
この世界を行き来するのに骸殻能力が必要だけど、連れて入れば骸殻能力がない人間も一緒に行くことは出来るのですね。
携帯電話(GHS)も使用可能とか。案の定、お金がたまると借金返済窓口が(怒)。
この頃は所持金がどうなろうと、一括払いで支払うようにしています。そしたら次の支払金額になるまで催促来ないから。
返済予定額が5万くらいにまで上がったから出来るのですが。
そうやって後先考えずに返済しているために、欲しい商品があるときに全然お金足りなくてショック~、ということも何度かあるのですが。
(でも、フィールドにお金落ちてるし、クエスト報酬もあれば、ショッピングするだけのお金は比較的すぐに貯まりますよね)
さて。野菜工場に向かうことになりました。
道中の選択肢では、たくさんのトマトを見て兄さんが喜びそう、とか、ブラコン全開で行ってますw
フェローさんがいる!(違)
ここでの選択肢は「精霊を解放する」を選びました。
しかしここには時歪の因子はなかったようで、次は「次元の裂けた丘」とかいう場所へ向かいます。
宝箱とかアイテム収集ポイントとかもしっかりあるようで、ついついフィールドをくまなく歩いてしまいます。
当然ザコ戦も発生します。
あるとき、トロフィー「魔物討伐(以下覚えてなし)」を取得しました、のメッセージが。
初トロフィー!w
プレイ時間15時間にして、ようやく一つ目のトロフィーですよ。
別にトロフィーコンプを目指しているわけではないのですが、これだけ遊んでもトロフィー一個もなしとか、大丈夫なの私。と、気にはなっていたのでした。
♥ つづきはこちら