忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 390 |  389 |  388 |  387 |  386 |  385 |  384 |  383 |  382 |  381 |  380 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず、エンディングまでいきました。
なんか、途中で白けてしまったんですが。
それまで、しかるべき理由があって敵対していた人たちと、「そんな簡単に?」と、あきれるくらい仲良くなるのがなんかね……。
仲間も無駄に増えすぎでした。
全キャラ鍛えようとすると膨大な経験値が必要になりますが、そうしたところでメリットはないですし。
たくさんいるキャラクターの中から、気にいったキャラを育てたらいいですヨ☆
ってことなのかもしれませんが。

あと、このゲームの特色であるはずの「夜会話」。
キャラ個別のエンディングでもあるのかと思えば、無いも同然。
しかもエンディング分岐条件は最後の夜会話を誰としたか、らしいですし。
それまで夜会話を一人のキャラにしぼってコツコツ築いてきたつもりの絆(?)は、どこへー。(最初からありませんか、そうですか)
スタッフロール後に一枚絵が表示されて、そこでなんかセリフが聞こえたのですが、聞こえやしませんでしたし。字幕くらいつければいいのに……。
クリア後におまけモードとか2周目引き継ぎとかも……ないですよね?

データのセーブは自由行動中のアジト自室でしか出来ませんし、ロードはメニューからできないのでリセットするしかないですし。
シミュレーション中の一時セーブ/ロードはもちろん、アドベンチャーパート(会話中)でのセーブ/ロードもできません。
基本的なゲームの流れとして、イベント戦闘終了後、データセーブなどできないまま夜会話選択になり、次の章の自由行動になるまでデータのセーブができないです。
色々なキャラクターとの夜会話を見たい場合、イベント戦闘からやり直し、ということです。
(結局めんどいからキャラ一人に絞って夜会話してましたが)

スキップは裏技使わないとできませんし。
システム的にもかなり不親切。
お店の買い物も、「試着」とか別にいらなくて、どのキャラが装備可能か、ステータスの変化はどうなるか、が分かればいいと思います。そして、キャラ選んで試着から購入を選ぶなら、そのまま装備もさせてほしかった。
お店で買い物するときはアイテムの効果が分かるのですが、戦闘中に使おうとすると、どれが何に効くのか分からなくて困りました。
マヒにかかっているハズなのに、ステータス異常回復の魔法ではマヒ効果がとれなくて、マヒを治すアイテムはどれだ分からん!(怒)、となったわけです。

12~13話辺りまでは楽しめていたのですが。
青の派閥の偉い人がやってきて、そこで主人公とパートナーが下した決断があって、仲間はそのとき見送ったのに、後で妨害(?)しに来るのもちょっとイヤな展開でした。納得できてないなら、お迎えが来た段階で引きとめてよ、と。
バノッサみたいな小物臭いキャラが、最後の最後まで重要ポジションにいたのもなんかイラッときましたし。(そして可哀想な境遇アピール。うんざり)
終盤から主人公のキャラも無意味に熱くなってたし。

こういうのが重なって、終わった時の感想は、「なんか、白けた」しかありませんでした。
せめて夜会話したキャラとのエピローグぐらいつけていれば逆転もありえたのですがw

まあ、きっとこういう不満は当時プレイした方たちから挙げられていて、そこを改良してシリーズを重ねてきたのでしょうが。
あ。音楽とかキャラクターとかは好きでした。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS