萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
11月の「テイルズオブエクシリア2」発売までの、暇つぶしモードに入っております。
現在は公式サイトや某掲示板でフラゲ情報などをチェックしつつ、一喜一憂(?)しています。
動画が公開されるたびに、主人公しゃべらない説が濃厚になっていくようです。
主人公がしゃべらない設定だと、主人公無視して会話進みそうで。それがすごくイヤなのです。
ゲームの設定として主人公がしゃべらない、ということと、主人公自体に会話能力がない、というのは全くベツモノです。しかし何故か主人公に会話能力がないかのような扱いを受けるという。
「グローランサー(無印)」のプレイ中の不快感を思い出し、そうならないことを祈っています。
すっかりネガティブな気分になっていますが、プラスに考えられる要素がなくもないです(自分的にですが)。
主人公のセリフが選択肢という形で表現される場合。
どっちも選びたくない、つかセンス疑うわ……というような選択肢が出てきても、それは制作者への感想であり、主人公を嫌うことにはつながりません。
操作キャラに好意をいだけないとゲームをプレイするのが苦痛になる人間ですので、とにかく主人公を嫌いになりたくないのです。
それにしても今年は借金返済ゲームに縁があるようなw
ついでにルルちゃん(オス3歳)が使い魔に覚醒して、その時のキャラクターボイスを杉田さんにしてもらえばいいわよ。(本気でやられたら困るけどw)
発売前のゲームにwktkしても、実際遊べるのは11月。
それまでにやるゲームがほしいところです。
8月2日にはベスト版の「テイルズオブヴェスペリア」が到着する予定ですが、それでもまだあと2週間ありますねー。
キャラが気に入ればダウンロードコンテンツで良さげな衣装を買うつもりw
すでにウォレットに入金済みですよー(爆)。攻略本も買ってあるし。
で、現在は「フロンティアゲート」4キャラ目やっています。
今回はニコ火山の調査クエに挑む予定。ゴシップクエストと英雄の道クエストでしか行ったことがなく、それってどちらもフィールド曲がそれ固有のやつなんですよね。
単にニコ火山の曲を聞きたいがために……。(サントラ持ってるのにw)
それはいいとして、このルートは状態異常祭がすごすぎるわ。毒持ってる敵も多いし。
現在は公式サイトや某掲示板でフラゲ情報などをチェックしつつ、一喜一憂(?)しています。
動画が公開されるたびに、主人公しゃべらない説が濃厚になっていくようです。
主人公がしゃべらない設定だと、主人公無視して会話進みそうで。それがすごくイヤなのです。
ゲームの設定として主人公がしゃべらない、ということと、主人公自体に会話能力がない、というのは全くベツモノです。しかし何故か主人公に会話能力がないかのような扱いを受けるという。
「グローランサー(無印)」のプレイ中の不快感を思い出し、そうならないことを祈っています。
すっかりネガティブな気分になっていますが、プラスに考えられる要素がなくもないです(自分的にですが)。
主人公のセリフが選択肢という形で表現される場合。
どっちも選びたくない、つかセンス疑うわ……というような選択肢が出てきても、それは制作者への感想であり、主人公を嫌うことにはつながりません。
操作キャラに好意をいだけないとゲームをプレイするのが苦痛になる人間ですので、とにかく主人公を嫌いになりたくないのです。
それにしても今年は借金返済ゲームに縁があるようなw
ついでにルルちゃん(オス3歳)が使い魔に覚醒して、その時のキャラクターボイスを杉田さんにしてもらえばいいわよ。(本気でやられたら困るけどw)
発売前のゲームにwktkしても、実際遊べるのは11月。
それまでにやるゲームがほしいところです。
8月2日にはベスト版の「テイルズオブヴェスペリア」が到着する予定ですが、それでもまだあと2週間ありますねー。
キャラが気に入ればダウンロードコンテンツで良さげな衣装を買うつもりw
すでにウォレットに入金済みですよー(爆)。攻略本も買ってあるし。
で、現在は「フロンティアゲート」4キャラ目やっています。
今回はニコ火山の調査クエに挑む予定。ゴシップクエストと英雄の道クエストでしか行ったことがなく、それってどちらもフィールド曲がそれ固有のやつなんですよね。
単にニコ火山の曲を聞きたいがために……。(サントラ持ってるのにw)
それはいいとして、このルートは状態異常祭がすごすぎるわ。毒持ってる敵も多いし。
PR