忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 403 |  402 |  401 |  400 |  399 |  398 |  397 |  396 |  395 |  394 |  393 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSアーカイブスで「サモンナイト2」が配信されたので、つい購入してしまいました。
う~む。期間限定半額効果は良く効くわ~。
まあ、前作も楽しめましたので。
というのもありますし、主人公(男性)のビジュアルが好みすぎて、ついフラフラとね!w

というわけで、男性主人公でやってみたのですが、魔法系で行くか戦士系で行くか、護衛獣はどの子がいいか、で迷って何回か最初からやり直し。
結局、主人公は戦士系、護衛獣はハサハちゃんで行くことにしました。

「1」と違って、今回はテキスト早送りが標準装備になっていますね。
戦闘前にデータのセーブもできますし。
誓約の儀するときに、無効な組み合わせは選べないようになっていますね。
(「1」は貴重な石消費したのに、ダメージ受けたり、ショボアイテム出現したりで、結局攻略情報見てからやることになりましたし)
と、思っていたのですが、私の勘違いだったようです。ダメージ受けるのがでてしまいました。しょぼーん。

マップでの場所選択も、フリーカーソルっぽくなっていますね。行きたい場所へカーソルを持っていけばOK、みたいな。
「1」は、すぐ横のポイントに移動したいだけなのに、えんえんと十字キー押し続けたこともあり。(アジトの部屋選択のときとか)

色々改良されているようです。良かった。
しかし。主人公が実質男性か女性かの2人からしか選べず、お供についてくるキャラ(兄弟子)は選択不能ってどういうこと?
主人公は、性格的にも結構好感が持てるのですが、この兄弟子の性格がちょっと……。
この主人公って、無造作っぽくふるまってるけど、結構繊細ですよね。出自的なものもあるでしょうし。
兄弟子は主人公のことを何度も何度も「バカバカ」言うわけです。そういう悪口が悪口に聞こえないような信頼関係が二人に出来ているならそれもアリなのですが、それほど築いてきたモノはなさそうな。
だからなんかもやっと来るんですよー……。
しかし何故かこの兄弟子に対して選択肢が結構頻繁に出てくるんですよね。
兄弟子の好感度が低いと敵に回るとかなんかあるんですかね?(なさそうなんですけど)

第1話の最初の戦闘が終わり、今フリーバトルやっている辺りです。

が。
なんか上述の理由で、もやっときたのもあり、別のゲームに手をつけてみました。
本日発売の「恋戦隊LOVE&PEACE THEP.S.P」が、なぜかちゃんと発売日に届きましたので。
なんだ、これ。ヘンなノリだ。(良い意味でw)
ジュテームさんとウルフが好きだー。こっちに誘拐されたいわw
壮絶なまでのパートボイス(というか、効果音的な感じで、セリフとは違う音声が流れる)も、しばらくすると慣れた……かな?
とりあえず、生身の体でビルの屋上から飛び降りるのは危険だからやめよう、リーダーw

まだプロローグの部分ですので評価するのは早いと思いますが、今のところ面白いです。

それにしても、昨日まではPS3で「テイルズオブヴェスペリア」やっていて、本日から急に「サモンナイト2」だの「恋戦隊」だのが加わって、どれからクリアしようかと贅沢な悩みを抱えることに。
たぶん、アドベンチャーが一番時間かからなさそうですので、「恋戦隊」からやってみます。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS