ども。久々に「トラスティベル」やっています。
お休みの日を利用して、一気にリタルダント用水路→鏡天花の森→アゴゴの森リレーと駆け抜けて、なんとか自分的メインメンバーがそろいました。
自分のスタメン;アレグ兄ちゃん、ショパンさん、ビオラ姉ちゃん。
ムービーは相変わらずすっ飛ばし気味です。あれ見ると、キャラクターたちへの好感度が大幅にダウンしてしまいますので。戦闘で操作しているときのキャラクターは好きなんですけどね。
やっぱりアレグ兄ちゃんはアホカッコかわいいわ(注:萌え言葉)。
使える必殺技が増えてきて、ハーモニーチェインがつながるようになってきますと、むちゃむちゃ楽しいです。
以前プレイしていた時はブラウン管テレビでして、それでも映像はきれいだと思っていました。
んが。
液晶ですと、本当に細部まできれいに見えるんですね。
サビ平原に来て、タンポポの綿毛がくっきり見えて、びっくりしました。
(たぶん、前やったときは「なんか白いのがフワフワ飛んでってる~」くらいに思っていたハズ)
久々のせい……いえ、元から弓矢攻撃当てるの下手でしたが、さらに下手になってます。全弾外れとかイヤすぎなんですが。
しょぼーん。
フェルマータの砦は、いつ行っても危険な場所ですね。
戦力的な意味でも、方向音痴的な意味でも。
以前プレイした時は、攻略サイト様の地図を参考にしていました。が、あの地図はたしか上の段と下の段とに分けてあったような気がします。(自分がメモっていたのがそうなので)
なので上段下段を自分で合体させたヤツを紙に描いてみたり。どのルート通れば目的の場所へ行けるか、分かりやすくなりました。
これもいつものことですが、フェルマータの砦の番人を倒したら鍵を使って一旦サビ平原側に戻り、「天使のラッパ」狩りに行くのでしたw
そして暇つぶしに写真も撮るのですよ。