忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひそかに続けていた「TOGf」のエレスポット金色化作業。
本日終了しました。

そうか。ラントの裏山の崖下に放置していればよかったのね……(オイ)。
放置する場所もなかなかツボにヒットしないときもあり、敵シンボルがひとつもないところでぽつーんとキャラが立っていたこともありました。
ディスカバリーの鳥の巣から一段下がるせまい通路の、若干上の辺りにキャラをたたずませていたのですが。

PR
「フロンティアゲート」体験版では、自キャラと相棒キャラの武器スキル4まで上げきりました。
(私の場合は相棒キャラはエミリオたん一択ですので、他のキャラの育成はスルーしていますが。)

というわけで、なんか暇になりましたので、久々に「テイルズ・オブ・グレイセス・エフ」を起動。
セーブデータの日付が8月17日で止まっていました。PSP「グロラン4OR」到着前日と言う感じ?w
相変わらずエレスポット育てています。
どのぐらい育っているのか分かりづらいのが難点ですが。
5周目はじめたときの消費エナジーが356万くらいで、今日は370万台に。でも消費エナジーとセット経験値はイコールじゃないですからね……。

セット経験値を稼ぐには、エレスポットでアイテムを出現させることですよね。
できるだけ効率の良いものをセットしたいところです。
wikiでは消費エナジーと出現率をかけたものを「期待値」と呼んでいて、それが「20」になるのが一番効率が良い、と書いてありました。

しかし! 暗算が苦手な私!
かといって、電卓片手に……というのは比較が面倒。
そこで、エクセルさんの出番になりました。
ソフィの「雑談コンプリーター」称号ゲットしました。
ラスタ・カナン下層に入ったらすぐ地上に戻って、チャット聞いたら(途中でスキップするけど・汗)シャトルで次の場所へ行って……を繰り返して、めでたく称号ゲット。
イベントで取得する称号の場合は、画面上にメッセージが出つつ効果音もなりますが、この称号を取得した時って、何もなかったような。まあ、前回ヒューバートのアイテムコンプ系の称号を取った時も同様のことがありましたので、メニューをこまめに開いて称号をとっていないか確認はしましたが。
これでやり逃しがないかどうかビクビクしながらチマチマ遊ばなくても良くなりまして、なにやら解放感(笑)。

その勢いで「系譜編」のボス1分撃破にもチャレンジ。(難易度はシンプルでw)
1分撃破トロフィー取れましたー!
で、通常編に戻って何時間かやっていました。
……が。何気なくエネミー図鑑を見ていましたら、何か一つ抜けているようなのです。wikiで確認したところ、「系譜編」の闘技島でだけ登場する番人(代理)でした。
また系譜編やり直すの超めんどう!
というわけで、一応残しておいた系譜編のラスボス前データからやり直すことに。
さようなら私の数時間。
気を取り直して系譜編の闘技島。難易度シンプルかノーマルにしていたのですが、番人(代理)強いじゃん……(涙目)。
アスベル、ソフィ、ヒューバート、シェリアで挑んでいましたが、敵の秘奥義くらってシェリア以外の3人が戦闘不能に。道具も使えないし、ハンマーを落とされるから詠唱に時間がかかる回復魔法は最後まで唱えられません。
しかし、希望が画面左側に見えました。エレスゲージの青いほうが良い感じに伸びてますよ。エレスライズ中に戦闘不能解除のスキルがあるはずだから、死んでた人たち生き返るわヤッター!
と、思っていましたら、ソフィだけ復活しませんでした。あら?(汗)
結局ソフィだけ戦闘不能のまま敵に勝利してしまいました。どんまい自分。
そんなこんなで、エネミー図鑑100%です。
PSNが全面復旧されましたが、まだ「TOGf」で遊んでいます。
たしかPSNが復旧するまでの暇つぶしでやっていたはずでしたが。
金色エレスポットには、いつなるんでしょうかねえ……。エレスポットのセット経験値も見えるようにしてくれればよかったのに。
これはまあ、金色になればラッキー、くらいに考えて、他のやりこみ要素を適当にやっていたほうがいいのでしょう。

そんなわけで、4周目の目標はチャット収集率関係の称号を取ることです。
19個取り逃したらアウト、とwikiに書いてあったような気がします。
うっかり取り逃すことがあるかもしれませんので、可能な限り地道にチャットを見ていきます。
それでもプレイヤースキルの関係で、見るのが無理なチャットもあるのです。
私が絶対取れる気がしないチャットは、カルタ関係。「難しい」は勝てる気がしません。
テイルズシリーズはほとんどやったことがないために、知らないキャラクターばかり。集めたカルタの量が多すぎて、覚える気力もわかないし。
(このために、周回始めるときにカルタを引き継ぐか引き継がないかを選べるようになっているのですかね)


現在は、本編のボスを倒してゾーオンケイジに挑戦中です。
ここの特殊アイテム装備で発生するチャットを見ておかなければと。
レベルがサクサク上がるのはいいですが、戦闘がしんどい上になんか退屈という……。
ゾーオンケイジ8Fまでクリアして、チャット収集率78%超えました。
もうちょっと頑張ってから「系譜編」行ってみます。
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS