萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
3番目のキャラにするつもりかどうかは分かりませんが、実はまたキャラ作成中です。今度は女の子で。
なんで「作成”中”」なのかと言いますと、どうも声(セリフ)がイマイチ好みでない……が、サンプルを聞いただけでボツになるものがほとんどの中、多少嫌なところがあっても妥協するしかないのだろうかと悩み中だからです。
もっと普通でいいんですけどねー。プレイしている間ずっと聞くことになるボイスなんですから。
(次回作ではそこのところお願いしますよ!w)
結局3キャラ目は保留ということにして、2ndキャラで開拓再開です。
で。思ったのですが、キャラによって出る素材にバラツキがありませんか?
1stではほとんどお目にかかったことがない「魔法の砂」ですが、2ndはスィリ砂丘のクエストをやるついでに黄色の採取ポイントをチェックしたらたまに(今、6つくらいあるかも)出てきます。
先ほど3キャラ目作成中と書きましたが、このキャラは「五分の魂」が全然出ませんよ? レインヴァルト先生が「ケモノ斬り」覚えたというのに、魂はまだ3つくらい。
1stでは1回の戦闘につき1個くらい角をくれたレウムドラゴンですが、2ndでは2戦ゼロ敗です。(おかげでアルマス作れないしー)その代わり、2ndはデュランダルを作れたという。不思議な。
そんな風に首をかしげながら、クエストを繰り返しております。
イケニエキャラを連れて、ゴシップクエストに。
デュランダルを作れたのはいいけれど、強化にいきなりつまずいているのですよ。赤いカマキリから取れる角が必要なのだそうです。即死防止のアクセサリーをつけて、「!」マークつきの死神の謎にせまりにいきます。
成果ゼロでしょぼーんと拠点に戻り、ダーショさんに新たなうわさを聞かせるわけです。
ダーショさんのリアクションがますます豊富になっていっています。
「イッツ・ミラクル」とか言い出しましたよ。ダーショさんのセリフって、一体何パターンあるのやらw
それにしても、レベルの低いキャラをつれていくゴシップクエストって、すごく楽ですね(申し訳ない)。
初見の敵が出てくるクエストでも、行ってみようかと思えますし。
コンビネーションが続かないのが難点ですが。
図鑑が埋まっていくのはなんかうれしいかも。
そんなわけで、少し探検隊を続けてみます。
なんで「作成”中”」なのかと言いますと、どうも声(セリフ)がイマイチ好みでない……が、サンプルを聞いただけでボツになるものがほとんどの中、多少嫌なところがあっても妥協するしかないのだろうかと悩み中だからです。
もっと普通でいいんですけどねー。プレイしている間ずっと聞くことになるボイスなんですから。
(次回作ではそこのところお願いしますよ!w)
結局3キャラ目は保留ということにして、2ndキャラで開拓再開です。
で。思ったのですが、キャラによって出る素材にバラツキがありませんか?
1stではほとんどお目にかかったことがない「魔法の砂」ですが、2ndはスィリ砂丘のクエストをやるついでに黄色の採取ポイントをチェックしたらたまに(今、6つくらいあるかも)出てきます。
先ほど3キャラ目作成中と書きましたが、このキャラは「五分の魂」が全然出ませんよ? レインヴァルト先生が「ケモノ斬り」覚えたというのに、魂はまだ3つくらい。
1stでは1回の戦闘につき1個くらい角をくれたレウムドラゴンですが、2ndでは2戦ゼロ敗です。(おかげでアルマス作れないしー)その代わり、2ndはデュランダルを作れたという。不思議な。
そんな風に首をかしげながら、クエストを繰り返しております。
イケニエキャラを連れて、ゴシップクエストに。
デュランダルを作れたのはいいけれど、強化にいきなりつまずいているのですよ。赤いカマキリから取れる角が必要なのだそうです。即死防止のアクセサリーをつけて、「!」マークつきの死神の謎にせまりにいきます。
成果ゼロでしょぼーんと拠点に戻り、ダーショさんに新たなうわさを聞かせるわけです。
ダーショさんのリアクションがますます豊富になっていっています。
「イッツ・ミラクル」とか言い出しましたよ。ダーショさんのセリフって、一体何パターンあるのやらw
それにしても、レベルの低いキャラをつれていくゴシップクエストって、すごく楽ですね(申し訳ない)。
初見の敵が出てくるクエストでも、行ってみようかと思えますし。
コンビネーションが続かないのが難点ですが。
図鑑が埋まっていくのはなんかうれしいかも。
そんなわけで、少し探検隊を続けてみます。
PR