忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレイ時間100時間弱で、エンディング到達~。
今回は、エンディング見るまではパートナーずっとエミリオだけで行ってみました。
(と、いっても、シグリッドちゃんだけは一度だけ強制的にクエスト行かないといけなくなりましたが。普通にクエスト受けたいだけなのに、ギルマスが「お前向けのクエスト」を勧めてくるイベントが毎度起こるのがうっとうしいので、根負けしてクエスト受けたんですが……。)
ここまでパートナーキャラ一人だけにこだわったのは、道具屋前の開拓者がクリア後に言う「複数のパートナーとどうやったらうまく付き合えるんだ?」的なことを言われるところが、何か変わるのかなーと気になりましたので。
結果的には同じでしたけどね。ハハ、ハハハハハ。
シグリッドちゃんの誘惑(?)に負けずに頑張ってみれば、何か変わっていたのでしょうか。さすがに3rdキャラまでつくる気にはなれませんが。
PR

PSPの挙動が少し怪しげなので、結局2台目を購入しました。
色はたまたまそれしかなかったのでバイブラントブルー。
どうせならVITAを買うべきなのかと悩みましたが、まだPSPでソフトも出そうですし、VITAではまだちょっと……(汗)。
遊びたいソフトがもうちょっと増えて、プライスダウンかカラーバリエーションが出た辺りにまた考えてみます。

本体だけ購入して中身(ゲームディスクとメモリーカード)入れ替えにすればいいものを、メモリーカードも別に購入。PSストアでダウンロード版の「フロンティアゲート」も購入!w
3/9のゲーム天国とかいう発表会(?)で、現段階ではまだ「フロゲ」がUMDパスポートに対応しないことが分かりましたので、見極めをつけるには良かったかもと。ベストプライス版が出るにしても、少なくとも4月のラインナップにはなかったので、今買っとけと。

PS3でのんびりとダウンロード。
待ち時間にファーストキャラで遊んでみます。久々にスタッフロール見たくて「特別クエスト」を。
街に戻って来て、何気にダーショさんに適当なワードを組み合わせて話してみたら、ダ、ダーショさんが笑いだした! 声にもエコーかかっているような感じで、な、なんか怖いよ!(涙)
上級クエストに「破壊する者」とかいうクエスト出たー><。
しかし、所持金が足りなくてクエスト受注すらできないという(情けない)。

時間つぶしをしている間にダウンロード終了。
2台目のPSPにはセカンドキャラのセーブデータをコピーして、ダウンロード版のソフトを使用します。(アップデートも済ませましたよw)
ダウンロード版の場合、データインストールしなくても普通にプレイできますね。UMDの読み込み音がしないのが、ちょっと拍子抜けするくらいです。

そんなわけで、合法一人マルチプレイの始まりですw

ムピャ・ラト廟の調査クエストも、あと1回。
キャラクターのレベルは40になりました。
フロンティアレベルは7のままです。

調査クエストは、ファーストキャラはソンツァルナ宮、セカンドはムピャ・ラト廟。ゴシップや他のキャラのクエストでニコやドゥラニルにも入ったことがありますが、なんかソンツァルナ宮が一番すきかもー。
ドゥラニルは敵を避けづらいのが自分的にマイナスなのよー(情けない)。

攻略本のクエストデータで敵のレベルを調べて、問題なさそうなところから未消化のクエストをこなしています。
レベル上げをしたくなったら戦盾抱えてゴシップクエやっています。
今のところ「死体戦法」をやっていないため、結構戦闘がしんどいです。そのくせドロップアイテムがひとつもないときが多く、テンション下がりますw

敵に与えられるダメージ3ケタとか、今一つ火力不足のような気がします。レベルはなかなか上がりませんし。
装備を次のランクへ強化するには「神鉱石」が必要です。
そろそろ理想郷を目指してみるべきか、もうちょっとダラダラやって、修行クエで神鉱石ゲットを狙うべきか。
まあ、まだしばらくはダラダラやってみます。
セカンドキャラ(男)とパートナーキャラ・エミリオの、男二人旅を続けております。
タンクトップ・白はさすがにちょっと……なので、一応ひとつ製造・強化しつつもまだ着せていない状況ですw
エイブロー士官候補服・上と、青英雄の鎧を今のところ着せています。

キャラクターのレベルが34。フロンティアレベルが7になりました。
初期APが6になりましたので、魔法を使って来ない強敵相手には「物理超防御(AP5)」でダメージをくらわないようにして残りのAPでちまちま削る、という地味かつ姑息な戦法を使うことも。
「咆哮」使われると無茶苦茶あせることに、ゴシップクエのアルヴァートさんから教わりましたw

調査クエストは、ムピャ・ラト廟にしました。
ここで鉱石を集めてはクエストリタイヤ、を繰り返すのがいいのですかね~。

ところでちょっと気になったことが。
といっても、大したことではないのですが。
ウルフリーダーの系統って、遠吠えで仲間を呼びますが、仲間が現れないことのほうが多かったですよね?
仲間が現れる確率が高くなった気がするのですが……。パッチで密かに修正された?w
ゴブリンやウサネズミの系統は、呼んでも仲間が来たり来なかったりなので、やっぱ関係ないですかねー。

あと、このごろPSPの挙動がおかしいです。
「フロゲ」プレイ中、
BGMが途中で途切れる。
「クエストクリア」の文字・効果音などの表示にすごく時間がかかる。
敵を倒した後、画面が一瞬白くなり戦闘結果画面になりますが、画面が白い時間が長く(といっても3~5秒くらいでしょうが)、ドサッと敵の倒れる効果音がなり、戦闘結果画面に、という感じになることがあります。
プレイ中常時起こっているのではないのですが、日常的に発生していますので、何やら気になります。
PSPさんそろそろヤバいのかと。

そんなわけで、PSPを買い換えておいたほうがいいだろうか、ここはヴィータを買ってみるべきか……と悩み中です。
キャラクターのレベルが24になったので、青い旗つきのクエスト「ギガントマッシュを倒せ」をやってみました。
なんでこんなにクリティカル痛いの? ってくらいこのキノコ怖いわ。顔は脱力ものなのにー。

そのクエストを終わらせてギルドに入ってみると、シン討伐の流れに。
またエウロス族の人に花を持っていくクエストだね、ハイハイ。
と、自室の物置から納品するアイテムを取り出します。
「花霧香」の材料になる花でしたよねーと、「白い花」を5つ取り出したのですが、何かが記憶を刺激しました。
1stキャラでプレイした時、部屋を後戻りしつつココミエール使って花を探しまくったのですが、その時集めていたのは「小さな花」だったような……。
で。必要だったのはやはり「小さな花」でした。
この「白い花」についている説明文はフェイクなの?

シン倒しに行くのはもっと後にすることにして、現状クリアできそうなクエストに挑戦してみます。
今回はソンツァルナ宮以外の場所で調査クエしようと思っていますが、どっち方面へ進むべきか、いまだに悩み中です。
そういえば、明日パッチが配信されるそうですが、それってゴシップクエストのバグ修正・一部のアイテムが採取不可能だったのを修正するパッチのどちら(もしくは両方)なんですかね。
ニコ岩石が採取できるようになるなら、無理にニコ火山で調査クエしなくてもいいかなあ、と。
ビジュアル的にムピャ・ラト廟も好きなのですが、その手前の毒の沼地がー。

1stキャラが金欠でピーピー言っていたので、今回は無駄な強化・改造はしないと決めています。(一応)
強化が容易な装備について攻略本に書いてあったので、ラスダン到着するまではそれで頑張ろうと思ったのです。
が。
胴装備;白いタンクトップ
男キャラ二人旅にそれは、、、ちょっと、、、(涙)。
この件は保留ということで。
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS