忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちまちまと「フロンティアゲート」4キャラ目やっています。
レベルは23くらい。相棒とのフロンティアレベルは4で止まっています。

今回は、クリアするまではできるだけ余計な装備品を作らない、みたいなケチケチプレイをしています。
武器は使い回しできるのですが、防具関係は最低2セットいりますからね。お金かかるのですよ。
しかも強化・改造するのに同じ素材が必要なものが多かったり……。
今まで普通に取れていたような気がしていた「長い草」とか「綿花」とかが、妙に貴重品ぽくなりました。
まあ、序盤だけなんでしょうが。

現在攻略中の開拓地で調達可能な素材で強化ランクを上げられるのが、バランスのいい(?)強化のような気がします。
今でしたら「銅鉱石」「銀鉱石」が採れるところですので、ランク3まで強化したい、と。
その段階まで強化するのに必要な素材が入手できない装備品は、後回しにしたいです。
レヴェラー、ティランノ先生、イエティはレベル17くらいで、この時点で挑戦できるクエストで何度も闘えますので、素材入手が比較的楽です。
グランドトータスとかスプリガンとかもいるにはいますが、レベル高めなので、もうひと山越えないと挑戦する気がしないですw

さて。ゴシップクエストを請け負えるようになっています。
通常のクエストでキツネ系や合成獣系と何度も戦おうと思ったら、もうちょっと開拓を進めないといけません。
でもゴシップ(+死体戦法)でやると、自キャラの半分くらいのレベルの敵と何度でも戦えるのですねー……。
そんなわけで、カニとキツネと合成獣とは戦ってみました。即死が怖いので、カマキリとはまだ戦っていませんw

素材集めが楽しくて困りますw

追加;
ゴシップクエ用の相棒が、気がつけばレベル3になっていました。(地味に大ショック)
セーブデータに3て数字が見えた気がしたけど、フロンティアレベルのほうかと思ってスルーしていました。
ふと気がついたとき相棒のHPが140くらいになっていたので、おかしいなあ、と。
皆さんも、寝オチプレイには気をつけましょう……。
PR
ヒマでヒマでしょうがないので、なんとなく新キャラ作ってみました。
やっぱり女の子で。顔はだいたい3番か8番(今回は8で)。体型はSで。
名前はおススメのものから適当に。
声は今回、ノーマルCにしてみました。
キャラボイスはネタに走った系のが多くて、どうも選ぶのが苦痛です。でもボイスなしだとなんか寂しいですし。

相棒は常にエミリオ一択ですよ?w

そしてこのゲームで一番悩むのは、装備品です。強化をしているとお金がすぐに不足してきますので、出来るだけ無駄な出費はしたくないです。
そこで、クリアまでにランク9以上に(そして最終的にはランク10に)強化できそうなものを考えてみますが、今度は必要な素材がダブって、必要数かき集められないとか(汗)。

強化タイプ38って、だいたいランク6の「ルフの翼」で一旦強化が滞ります……。自キャラと装備品がある程度強くなれば、「両手剣の修行」のルフに何度でも挑戦できるのですが。
「多首龍の皮」とか、取れる気がしません……。おかげでランク9どまりの装備品がいくつか。
お金はかかっても、ピレーンでランク10にできるやつのほうが良さそうな……。
以前はゴシップクエストのボスが落とすアイテムがムリゲーでしたが、バグ解消&死体戦法活用のおかげで、それほど無理じゃなくなったんですよね。
問題はレベル50以上の敵(ボス級)が落とす素材です。
あと、「キマイラ」ってクリア前に何度も戦えましたっけ。どうしてランク2への強化に「キマイラの爪」がいるのやら。

まあ、とりあえず今のところの予定としては、
開拓者の服→レザークローク→ソフトレザー→ハードレザー
レイピア(エミリオ初期装備)→エストック→エペ→フィランギ
ブロードソード→アネラス→カッツバルケル
バスタードソード(ランク2)→ツヴァイハンダー(ランク3か6)→トゥハンドソード(できればランク10まで)
アングルタワー(ランク3)→改(ランク4)→改1(できればランク10まで。ランク9以降なら「改2」にしても可?)
↑ こんな感じ?

後はだいたい今までどおりのラインナップになりそうw
槍はグレイブ→フォチャード→クーゼ
弓はショートボウ→コンポジットボウ
ボウガンはクリア後に頑張ってアージェンタムを?
双剣はコムラピ→ノバキュラ
闘拳はメタルクロー→イーグルクロー

趣味の装備品は、やっぱりクリア後ですよねー……。

ところでいまさら気付いたのですが、PSPの2台目を購入した時、日付の設定をミスっていました。
セーブデータの「日付」は見てましたが、「年」が2011でした。2011年の7月は、まだこのゲーム発売されてないYO!w
3rdキャラのレベルは、70になりました。
素材ゲット! →強化で金欠! →ひたすらクエスト消化
という、貧乏コンボを繰り返しております。

自キャラに装備させていた服ですが、給仕の制服がランク9から進まないので、先にランク10に出来たワルキューレローブに着替えました。

レウムドラゴンが角をくれないので、片手剣はデュランダルを作りました。素材がうまい具合にそろっていましたので、例の貧乏コンボを繰り返しつつランク10まで強化しました。
その足で「英雄の道を踏破せよ(北)」クエストに向かったら、レウムドラゴンが角を落としました……。遅いし!w
でも結局アルマスも作ったんですけどね。あまり魔法封じ発動しませんが。伝説の剣候補なんですから、もうちょっと付加効果高めでもいいような……。

さて。貧乏している間はひたすらクエスト消化をしていたのですが、今のところイベントが終了したキャラは、エミリオ、マリシャルさん、オルガさん、メルフィ先生、ラニ・ラトたん、デイジーです。
久々に他のキャラのイベントを見て、改めて思いました。どのキャラも他人を巻き込んでおいて勝手に自己完結するなよ、と。やっぱりなんかこう、もやっとくるというかイラッとくるというか。
せめてもの抵抗として否定的な言葉を選んでも、勝手に都合のいいように解釈されたり、ギルマスに説教されたりで、プレイヤー的にストレスなんですが。
「フロンティアゲート」3キャラ目もエンディングを迎えることができました。
キャラのレベルは二人とも50。武器は適当に重打撃(ウォーサイス・ランク6)と刀(水縹・ランク10)で。
ランク10の刀って、すごいわ……。コンビネーション中のAP5の技で、ラスボスの体力半分近く削ったし。
今回一度も怒られず、バーストも来ませんでした。ラスボスの攻撃パターンは色々ナゾですね。

ときどき一人マルチプレイで1stキャラに手伝ってもらい、比較的すんなりとレベル上げもできましたので、楽にクリアすることができました。
1stが作った部屋に3rdを呼び、初級の「英雄」クエをクリアさせておいたので、ボスキャラのHPゲージが見えている状態で戦えたのが、気分的に楽で良かったです。

これからエミリオのメガネを強化するために、セイリュウの鱗取得に励むわけですね。いつものことですがw

さて。今回はエミリオ以外のキャラとは一切クエストに出ていませんでした。
(一人マルチで自キャラとは組みましたが。その相棒もエミリオw)
それでも道具屋前の開拓者からは、「どうやったら複数の相棒とうまくやれるんだ?」って訊かれますね。まあ、固定のセリフなんでしょうけど。
シグリッドちゃんが契約可能になるイベントで、ギルマスおススメの依頼に「いいえ」と何十回も答え続けていましたが……。あれって、その後の選択肢で「契約しない」を選べば仲間にならなかったのね。
私の無駄な努力といったら、もう。
3番目のキャラにするつもりかどうかは分かりませんが、実はまたキャラ作成中です。今度は女の子で。
なんで「作成”中”」なのかと言いますと、どうも声(セリフ)がイマイチ好みでない……が、サンプルを聞いただけでボツになるものがほとんどの中、多少嫌なところがあっても妥協するしかないのだろうかと悩み中だからです。
もっと普通でいいんですけどねー。プレイしている間ずっと聞くことになるボイスなんですから。
(次回作ではそこのところお願いしますよ!w)

結局3キャラ目は保留ということにして、2ndキャラで開拓再開です。
で。思ったのですが、キャラによって出る素材にバラツキがありませんか?
1stではほとんどお目にかかったことがない「魔法の砂」ですが、2ndはスィリ砂丘のクエストをやるついでに黄色の採取ポイントをチェックしたらたまに(今、6つくらいあるかも)出てきます。
先ほど3キャラ目作成中と書きましたが、このキャラは「五分の魂」が全然出ませんよ? レインヴァルト先生が「ケモノ斬り」覚えたというのに、魂はまだ3つくらい。
1stでは1回の戦闘につき1個くらい角をくれたレウムドラゴンですが、2ndでは2戦ゼロ敗です。(おかげでアルマス作れないしー)その代わり、2ndはデュランダルを作れたという。不思議な。

そんな風に首をかしげながら、クエストを繰り返しております。
イケニエキャラを連れて、ゴシップクエストに。
デュランダルを作れたのはいいけれど、強化にいきなりつまずいているのですよ。赤いカマキリから取れる角が必要なのだそうです。即死防止のアクセサリーをつけて、「!」マークつきの死神の謎にせまりにいきます。
成果ゼロでしょぼーんと拠点に戻り、ダーショさんに新たなうわさを聞かせるわけです。
ダーショさんのリアクションがますます豊富になっていっています。
「イッツ・ミラクル」とか言い出しましたよ。ダーショさんのセリフって、一体何パターンあるのやらw

それにしても、レベルの低いキャラをつれていくゴシップクエストって、すごく楽ですね(申し訳ない)。
初見の敵が出てくるクエストでも、行ってみようかと思えますし。
コンビネーションが続かないのが難点ですが。
図鑑が埋まっていくのはなんかうれしいかも。
そんなわけで、少し探検隊を続けてみます。
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS