忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 123 |  122 |  121 |  120 |  119 |  118 |  117 |  116 |  115 |  114 |  113 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Dエンド見た後で、また新たに「ニーア」プレイ開始しました。
今度は「ニイア」で(爆)。
なんか、全然関係ない名前をつけることができませんよ。
似た名前のバリエーションが尽きるまでに、周回を重ねる気力が尽きると思います。なのでまあ、適当に。

Dエンド後に最初からプレイすることで真エンドが出てくるなんてことはないのでしょうが。
クリアするごとにタイトル画面の「月の涙」の数が増えるだけだったらそれはそれで……(涙)。

今回は2度目の「最初から」プレイですので、気の向くままにやります。
崖の村に行く、ってときに海岸の街に行ってみたり。
灯台のおばあさんの頼みをきかないで村に帰ったら、翌日ヨナからおばあさんのことが気になる……なんてことを言われ、結局おばあさんに会いに行かねばならなくなったり。

今回は「薬魚」、簡単に釣れましたよ!
その後おじいさんの釣り特訓に参加したのは言うまでもありませんw
釣り楽しいなあ。

1周目では断念した「割れ物運び」クエストですが、今回無事に崖の村の村長宅まで届けられました。
先に村長の話を聞いた後なら村の中にマモノが出ないようですので、一念発起してみました。
フィールド移動はイノシシ任せで。坑道(?)のコウモリは、「近寄るなあー! 近寄ったら撃つぞおー(涙)!」みたいなノリで、黒の槍撃ってはMPが足りずに明るいところまで退避、というコソク技を使いました。

1周目も結構のんびりやっていたつもりですが、聞き逃していた会話がいくつかあるようです。
素材集め系のクエストで、引き受けたその場で依頼の物を渡してクリアしたことがあったのです。その場合、それにまつわる仲間たちの会話があったのなら、うっかり聞き逃していたことに。
このゲーム、仲間たちの会話が面白いから、今度は聞き逃しのないように、と考えています。

久々にやっている少年期ですが、少年期のほうがやっていて楽しいです。砂の神殿とかロボット山とか、めんどっこい場所も多くて嫌なところも多いのですが。
性格的に少年期のニーアのほうが好感持てますし。ずっと少年期でいいや(オイ)。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS