萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
うむむ。前回日記に書いておいたところから、プレイ状況が大きく進んでしまいました。
日記を書いた時点では、「命編が面白くなくてキャラクターも嫌いになりそうな勢いだったから、プレイ放棄」状態でした。
もう命はほうっておいて、サブキャラクターたちを攻略しちゃおうZE!
と、攻略サイト様にてサブキャラルートの入り方を勉強させていただきました。
え!? 真ENDもあるんですか! サブも含めて全ヒロインのエンディング見ないといけないとか。命ルートェ……。
「そうだ全文スキップしよう」と、命編を速攻でクリア。(巷で悪評の高い冬理が出てくる以前ですでに嫌になっていました)
……ごめん。体験版やったときは一番期待が持てるコだったんだけどな。何がダメだったんだろうね。
――というわけで、サブキャラルートに行ってみました。
奈々子さんルート。
ぐっはー。奈々子さん可愛いわ奈々子さん。
岡部先生に見つかりそうになって、ストローをゴミ箱にシュートする場面が大好きですよ。
月詠の4剣士(?)ルート。
面白かった! にゃろめこんちくしょー!w
3択の場面で、せっかくだから一番下のヤツを選ぶぜ私。
……いいんですか、これ。スタッフロール出るしw
気を取り直して(?)、本命でもある英子さんと、ひそかに気になっていた桂子さんとのエンディングも確認。
エピローグ。恋した相手とそんな形で再会なんて、ありなんですか。こっち側のルートに限れば、二見があのキャラクターと結婚するのは納得いきませんでしたわ。
残りのサブキャラは、例によって全文スキップでかっ飛ばし。
というわけで、やっと迎えた真ENDです。
日記を書いた時点では、「命編が面白くなくてキャラクターも嫌いになりそうな勢いだったから、プレイ放棄」状態でした。
もう命はほうっておいて、サブキャラクターたちを攻略しちゃおうZE!
と、攻略サイト様にてサブキャラルートの入り方を勉強させていただきました。
え!? 真ENDもあるんですか! サブも含めて全ヒロインのエンディング見ないといけないとか。命ルートェ……。
「そうだ全文スキップしよう」と、命編を速攻でクリア。(巷で悪評の高い冬理が出てくる以前ですでに嫌になっていました)
……ごめん。体験版やったときは一番期待が持てるコだったんだけどな。何がダメだったんだろうね。
――というわけで、サブキャラルートに行ってみました。
奈々子さんルート。
ぐっはー。奈々子さん可愛いわ奈々子さん。
岡部先生に見つかりそうになって、ストローをゴミ箱にシュートする場面が大好きですよ。
月詠の4剣士(?)ルート。
面白かった! にゃろめこんちくしょー!w
3択の場面で、せっかくだから一番下のヤツを選ぶぜ私。
……いいんですか、これ。スタッフロール出るしw
気を取り直して(?)、本命でもある英子さんと、ひそかに気になっていた桂子さんとのエンディングも確認。
エピローグ。恋した相手とそんな形で再会なんて、ありなんですか。こっち側のルートに限れば、二見があのキャラクターと結婚するのは納得いきませんでしたわ。
残りのサブキャラは、例によって全文スキップでかっ飛ばし。
というわけで、やっと迎えた真ENDです。
全キャラクターのエンディングを見ることがルートに入れる条件なだけあって、数々の謎が明かされていきます。
ギャグかネタだと思って笑ってスルーしていたのが、実は意味のあることだったり。色々と感心しながらプレイしました。
瞳ルート来た? と腐女子ワクワクフリスキー(意味不明)。
ずいぶん引っ張っておいて、ずいぶんなオチでしたわ。いや、本人にとっては切実なんでしょうけど。いや、ドツいたっていいと思うよ?
そこは選択肢で「殴る」「なでる」「バリカンで刈る」を入れておくべき。
二見がタイムカプセルに入れた願い事が何なのか分かった時、すごくしんみりしました。子ども心にそんなことを……(ホロリ)。
二見といちかのお母さんは酷い人なのかと思いきや、実は普通にお母さんな人でした。ていうか、いちか出る幕ないし。いちかルートであった、あのシリアスな回想はなんだったのか、と。
うーむ。しかし、二見が使えた不思議な力って、なんだったんでしょうか。ブリリアントムッシュ?
コウタロウさんもムッシュって呼んでたし、委員長も言ったような。
まあ、委員長から兄上とかおねーさまとか呼んでもらえたから、いいか(関係ないし)。
全クリした段階で、やっぱり委員長が一番好きかも。絵柄がちょっと残念だったけどね~。
あんまり意味ないと思いつつも、自分的好きキャラランキング。
瞳>>英子>>>>翼≧沙弥>梅子>桂子>奈々子
嫌いじゃないけど恋愛対象外……朧さん、兵部。
あとは言わぬが花ですか(汗)。
ギャグかネタだと思って笑ってスルーしていたのが、実は意味のあることだったり。色々と感心しながらプレイしました。
瞳ルート来た? と腐女子ワクワクフリスキー(意味不明)。
ずいぶん引っ張っておいて、ずいぶんなオチでしたわ。いや、本人にとっては切実なんでしょうけど。いや、ドツいたっていいと思うよ?
そこは選択肢で「殴る」「なでる」「バリカンで刈る」を入れておくべき。
二見がタイムカプセルに入れた願い事が何なのか分かった時、すごくしんみりしました。子ども心にそんなことを……(ホロリ)。
二見といちかのお母さんは酷い人なのかと思いきや、実は普通にお母さんな人でした。ていうか、いちか出る幕ないし。いちかルートであった、あのシリアスな回想はなんだったのか、と。
うーむ。しかし、二見が使えた不思議な力って、なんだったんでしょうか。ブリリアントムッシュ?
コウタロウさんもムッシュって呼んでたし、委員長も言ったような。
まあ、委員長から兄上とかおねーさまとか呼んでもらえたから、いいか(関係ないし)。
全クリした段階で、やっぱり委員長が一番好きかも。絵柄がちょっと残念だったけどね~。
あんまり意味ないと思いつつも、自分的好きキャラランキング。
瞳>>英子>>>>翼≧沙弥>梅子>桂子>奈々子
嫌いじゃないけど恋愛対象外……朧さん、兵部。
あとは言わぬが花ですか(汗)。
PR