忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 509 |  508 |  507 |  506 |  505 |  504 |  503 |  502 |  501 |  500 |  499 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一応1周目クリアしましたので、感想をば。

率直な感想は、「不満足」です。

・システムが不親切
 これは下のプレイ日記にも書いてあります。
 せめて選択肢が出たところでもバックログ閲覧可能にしてくれないと、スキップを気軽に使えない。
 何度も見ることになるCGがスキップ不可。
 などなど。

・戦闘が面白くない
 攻撃が空振りしても戦闘演出が表示される。
 敵との戦闘が発生しない時は、画面端にその結果だけテキストで表示させるか、どうしても戦闘を入れたいのなら、戦闘のエフェクトを早送りする機能をつけてほしい。
 敵の動きに法則があるらしいけれど、スカることもしばしば。
 アホみたいな追っかけっこをさせられている感じで、イライラする。
 金に物を言わせて一方通行トラップで敵を特定の場所に誘導し、そこで待ち伏せて叩く。というプレイを編み出した今日この頃。(評価Sとりたくないので)

・友好度がなんか理不尽……
 戦闘に連れていけば、勝手に友好度上がってしまう。
 目当てのキャラが非戦闘員の場合、ひたすらボードゲームや訓練をして友好度上げないといけない。それでもキャラ強化のためにちょっと戦闘をしただけで、他のキャラに友好度トップの座を奪われてしまう。

・感情+五感入力がイマイチだった
 相手に好意的な返事をしたいときに「友+聴」や「友+視」を入力すると、周りの雑音を聞いたり、「目の前に(キャラ名)がいる」などとコレジャナイ感満載な結果になる。
 キャラ相手には感情入力で、探索パートでは五感入力で良かったのでは。

・最終話で一気に冷めた
 これ、最終戦闘で助っ人に来るキャラと、教室に来るキャラと、主人公のピンチで助けてくれるキャラとがバラバラだから、全然「グッと来ない」んだと思う。
 12話の最後で、EDを迎える条件を満たしたキャラの中から主人公が選択する形にすれば、いいのでは?(ああいう瞬間に大事な誰かを思い浮かべるって、あると思うんだけど……)
 「~~が動かない」が、困ったことにギャグにしか見えない。勝手に自爆したような感じだから余計にかな。

調査パートを設けて、連れていくキャラを自由に選択できて、そこで仕入れた情報をもとにブリーフィングでワナ設置して戦闘。
みたいな流れにしてくれれば、非戦闘員にも出番(+友好度ゲットのチャンス)があるし、どこに出現するか分からない敵に対してワナを設置するむなしさを感じなくてもいいと思う。
結局、ゴーストが通り抜けしないように塩や酒を配置するぐらいしか、その段階では判断できないし。

全体的にチグハグな印象。ストーリーもシステムも。
キャラとED歌はよかった。本当に。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS