忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 476 |  475 |  474 |  473 |  472 |  471 |  470 |  469 |  468 |  467 |  466 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSVITAのシステムアップデートついでに、ひまつぶしになりそうなものを求めてPSストアへ。
せっかくVITA買ったのに、VITAのソフトを遊びたいじゃないですかー。

――で。
結局、体験版(無料w)を落としてみたわけですよ。
絵がきれい。ジャギってないよ!?
主人公も好青年ぽい。
仲間になるキャラも、良い人たちのよう。
まあ、おかれた立場と一部の人間がちょっと……ですが。

最初の任務を終わらせて、イベントを挟んで自由に街を歩けるように。
そこで大きな壁が!
この街広すぎ! どこへ行ったらいいのか分からない!
警察官なんだから、地図を配布してもらうとか。街の中に案内板を設けるとか。次のエリアの近くに立てば、「~~へ」とエリア名を表示するとか。
というか、普通にスタートやセレクト押せば全体図くらい出るようにしてよ。
何かあるでしょ。
(実はあったら、すいませんw)
*追加*
製品版を購入したので、改めて取説をチェック。(ところで製品版て、紙媒体の取説ついてないの? VITAのソフトってこれがデフォなの?)
右上のショボいマップをタップして全体地図表示でしたかッ!
取説5ページで、スタートボタン押したら地図がでる、ズームも出来る、というのを先に読んでいたおかげで、後のところは見てなかったですわ。
実は全体地図表示機能あった、というオチでしたが、なんか釈然と来ないわー(怒)。
*追加終わり*

落し物探しの依頼で、投げそうに……。
記憶できないなら、自分で地図を書け。ということなんでしょうか。
なんという難易度の高いゲーム(オイ)。
ネットで地図のあるサイトを探して、印刷しましたよ。ふんとにもーw
おかげで、サクサククリアできました。

街の移動の難しさ(道に迷うという意味で)と、一部のムカッとくるキャラを除けば、面白そうなゲームだな、と。
ダウンロードで買うと、データ容量が2.5Gちょいあるらしいです。ダウンロードにかかる時間(たぶん3時間くらいかかる)を考えて、ちゅうちょ。
パッケージ版を買うとなると、ネット通販に頼ることになるのですが、ソフト代金・送料・手数料の合計で一番お得なところで買いたい貧乏人w
今この段階で悩んでます。

相変わらず低レベルな日記です。
あ。「フロンティアゲート ブーストプラス」は、ちまちま~っと継続中です。
1stキャラのレベル83くらい。エミリオとのフロンティアレベルは11までです。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS