忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 475 |  474 |  473 |  472 |  471 |  470 |  469 |  468 |  467 |  466 |  465 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここまでのおさらい?

1stキャラ。
無印の体験版からずっと育てたキャラ。
ブーストプラスでは「引き継いではじめから」にしたため、レベル1から再スタート。
キャラメイクをし直すこともできたのに、何故かまったく同じ外見・名前・ボイスにしてしまった。
現在は、このキャラを育成中。現在レベル75くらい。(PSPにて)

2ndキャラ。
男性キャラも作ってみよう。と、適当なノリで作る。
育てているうちにだんだん面白くなり、一番レベルが高く、装備もそこそこ充実。
なのでブーストプラスでは「引き継いで続きから」プレイ。
現在はメインストーリーをクリアして、レベルは135くらい。
一旦お休み中。1stの育成を助けるときの一人マルチプレイで、大活躍中。(PSVITAにて)

そんなわけでして、1stなのに2ndよりレベルが低いのです。
レベルが伸び悩んでくると、2ndにレベル上げを手伝ってもらうプレイをしています。
ブーストプラスになってから、ドロップアイテムを全員もらえるようになったのは、うれしいですね。
強化用の素材も適度にもらえて、お得な気分。

1stのレベルが70を超えましたので、ブーストプラス版のストーリーが開始されました。
あのゴーレム2体との戦闘クエスト、マルチで助っ人呼んでクリアすることもできたんですね。
今回はアタッカー役の2ndキャラチームに全体攻撃技をセット。攻撃魔法を使うキャラには「無心」必須w
それを見越しているのかどうか、今回のゴーレムども「物理(or魔法)防御」一度も使いませんでしたよ。

おかげで、1stたちは魔耐の幻粉まいたら適当にまったりしていられました。
そんなわけで、ようやく1stもブーストプラス版でのスタート地点に立てました。
現在せっせとスキルレベル上げ中です。
ただ、こういう時って、どこで何すればいいのか悩みますね。
(そういえば、APいっぱいためた状態で、敵の耐性がある系統の攻撃を延々と続けてスキルレベルアップ★ というのを見かけたような……)
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS