萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
ここまでのおさらい?
1stキャラ。
無印の体験版からずっと育てたキャラ。
ブーストプラスでは「引き継いではじめから」にしたため、レベル1から再スタート。
キャラメイクをし直すこともできたのに、何故かまったく同じ外見・名前・ボイスにしてしまった。
現在は、このキャラを育成中。現在レベル75くらい。(PSPにて)
2ndキャラ。
男性キャラも作ってみよう。と、適当なノリで作る。
育てているうちにだんだん面白くなり、一番レベルが高く、装備もそこそこ充実。
なのでブーストプラスでは「引き継いで続きから」プレイ。
現在はメインストーリーをクリアして、レベルは135くらい。
一旦お休み中。1stの育成を助けるときの一人マルチプレイで、大活躍中。(PSVITAにて)
そんなわけでして、1stなのに2ndよりレベルが低いのです。
レベルが伸び悩んでくると、2ndにレベル上げを手伝ってもらうプレイをしています。
ブーストプラスになってから、ドロップアイテムを全員もらえるようになったのは、うれしいですね。
強化用の素材も適度にもらえて、お得な気分。
1stのレベルが70を超えましたので、ブーストプラス版のストーリーが開始されました。
あのゴーレム2体との戦闘クエスト、マルチで助っ人呼んでクリアすることもできたんですね。
今回はアタッカー役の2ndキャラチームに全体攻撃技をセット。攻撃魔法を使うキャラには「無心」必須w
それを見越しているのかどうか、今回のゴーレムども「物理(or魔法)防御」一度も使いませんでしたよ。
おかげで、1stたちは魔耐の幻粉まいたら適当にまったりしていられました。
そんなわけで、ようやく1stもブーストプラス版でのスタート地点に立てました。
現在せっせとスキルレベル上げ中です。
ただ、こういう時って、どこで何すればいいのか悩みますね。
(そういえば、APいっぱいためた状態で、敵の耐性がある系統の攻撃を延々と続けてスキルレベルアップ★ というのを見かけたような……)
1stキャラ。
無印の体験版からずっと育てたキャラ。
ブーストプラスでは「引き継いではじめから」にしたため、レベル1から再スタート。
キャラメイクをし直すこともできたのに、何故かまったく同じ外見・名前・ボイスにしてしまった。
現在は、このキャラを育成中。現在レベル75くらい。(PSPにて)
2ndキャラ。
男性キャラも作ってみよう。と、適当なノリで作る。
育てているうちにだんだん面白くなり、一番レベルが高く、装備もそこそこ充実。
なのでブーストプラスでは「引き継いで続きから」プレイ。
現在はメインストーリーをクリアして、レベルは135くらい。
一旦お休み中。1stの育成を助けるときの一人マルチプレイで、大活躍中。(PSVITAにて)
そんなわけでして、1stなのに2ndよりレベルが低いのです。
レベルが伸び悩んでくると、2ndにレベル上げを手伝ってもらうプレイをしています。
ブーストプラスになってから、ドロップアイテムを全員もらえるようになったのは、うれしいですね。
強化用の素材も適度にもらえて、お得な気分。
1stのレベルが70を超えましたので、ブーストプラス版のストーリーが開始されました。
あのゴーレム2体との戦闘クエスト、マルチで助っ人呼んでクリアすることもできたんですね。
今回はアタッカー役の2ndキャラチームに全体攻撃技をセット。攻撃魔法を使うキャラには「無心」必須w
それを見越しているのかどうか、今回のゴーレムども「物理(or魔法)防御」一度も使いませんでしたよ。
おかげで、1stたちは魔耐の幻粉まいたら適当にまったりしていられました。
そんなわけで、ようやく1stもブーストプラス版でのスタート地点に立てました。
現在せっせとスキルレベル上げ中です。
ただ、こういう時って、どこで何すればいいのか悩みますね。
(そういえば、APいっぱいためた状態で、敵の耐性がある系統の攻撃を延々と続けてスキルレベルアップ★ というのを見かけたような……)
PR