忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 347 |  346 |  345 |  344 |  343 |  342 |  341 |  340 |  339 |  338 |  337 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルフィ先生のイベント終わりましたー。
と、思ったら、まだ一つ残っていました? 何か採取しに行くヤツ。
一応服のレシピもらうところまでは行きましたので、久々にエミリオと組んで空の上の島で神鉱石採取を再開することにします。

さて。メルフィ先生自身は良い人です。お話もまあ、ベタな感じのハッピーエンドでした。
が。やっぱりこのゲームって、「パートナー」の存在をやたらと強調したかと思えば、さっくり無視して話を進めたりもしてますよね。
風土病に効く薬草を採取しなければならなくなったとき、なぜパートナーを振り返りもせず「私一人で依頼を受けられるような特例を出してください」なんてギルマスに言い出すんですか。メルフィ先生も一人で戦う人なんですか……。ここの話しの流れ、すごいガッカリしたんですが。
クエストが終わってからのイベントも、開拓者を続ける理由付けがすごく白々しく感じられてしまい、「無理にパートナーを強調しなくていいよ……」という気分に。

ところで私、ちょっと勘違いしていました。
自室の針ねずみって、4匹までそろえられるのね。
体験版で3匹までそろえていて、その後も「小さい虫」を手に入れたら食べさせていたのですが、先日自室に戻った時、机の下に1匹増えていて「全部そろってしまった」のメッセージが。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS